◇関東 お台場の実物大ガンダム、ラスト2日 GREEN TOKYO ガンダムプロジェクトも最終日の8月31日が迫ってきました。この週末が最後の土日ということで、24時間テレビやお台場合衆国で超混雑しているお台場へ。雨模様の中、潮風公園にはたくさんの人が集まっていました。●2016年東... 2009/8/30 ◇関東○東京気になったこと
気になったこと 品川駅のクモユニポスト(その2) 以前、ここでもご紹介しました品川駅のクモユニポスト。先日、品川駅で乗り換えた時、このクモユニポストがちょっとだけ変わっているのに気づきました。E217系やE233系3000番台の先頭に付いている「東海道線全通120周年記念ヘッドマーク」が、... 2009/8/3 気になったこと鉄道
気になったこと サイボーグ009のコインロッカー 仙台駅にて、仙石線ホームへ向かう通路の途中にこんなロッカーがありました。今年は2009年ということで千年に一度の009イヤーでもあるのですが、それとは関係なくて、仙石線に乗って石ノ森萬画館のある石巻へをこういう形でアピールしているようです。 2009/7/25 気になったこと
気になったこと たねまる×ひこにゃん コラボグッズ 海の日のみなとみらいでの収穫物です(笑)たねまると"ひこねのよいにゃんこ"ひこにゃんのコラボグッズが、いろいろと売られていました。赤レンガ倉庫横にある開国博Y150公式ショップの一角を占めてるほどの人気にはびっくり(^_^ゞ 2009/7/22 気になったこと
◇関東 ガンダム、お台場で空を見上げる… 「GREEN TOKYO ガンダム プロジェクト」が始まって1週間。どんな感じになったのかな…とお台場に再び出かけてみました。潮風公園・太陽の広場は出店やらグッズショップやらが完成し、たくさんの人で賑わっていました。この前、ブログに書いた時... 2009/7/18 ◇関東○東京気になったこと
◇東海 うなぎパイファクトリー 浜松・浜名湖のおみやげの定番といえば、春華堂(しゅんかどう)の「うなぎパイ」。"夜のお菓子"なんてニックネームもついていますね。浜松技術工業団地の中にある春華堂の工場は、「うなぎパイファクトリー」という名前がつき、工場見学が楽しめます。●う... 2009/7/5 ◇東海気になったこと
気になったこと 横須賀線 武蔵小杉駅 順調に工事中 2009年度末開業を目指して工事中の横須賀線 武蔵小杉駅。湘南新宿ラインで通る都度、少しずつ駅の形ができあがってきているのがわかります。●湘南新宿ライン 車内から見た工事中の横須賀線 武蔵小杉駅(2009年6月27日撮影)下り線側に線路が増... 2009/7/3 気になったこと鉄道
◇関東 にっぽん丸、東京湾を行く(その2) ゆりかもめから偶然目にしたにっぽん丸の模様は、こちらでアップ済みですが、もう1枚だけご紹介しておきます。●東京湾を航行するにっぽん丸+ガンダム(2009年6月26日撮影)別記事でも書いたガンダム像とのコラボです。まるで、ガンダムがにっぽん丸... 2009/6/29 ◇関東○東京気になったこと船風景
◇関東 ガンダム、お台場に立つ! 夕暮れを背にして、宇宙世紀0079から2009年の東京にあのモビルスーツが現れた!テレビ放映から30周年となるアニメ「機動戦士ガンダム」。その30周年記念イベントの一つとして「GREEN TOKYO ガンダム プロジェクト」が活動を開始して... 2009/6/26 ◇関東○東京気になったこと
気になったこと 旅フェア 2009 毎年開催されている旅フェア。今年はパシフィコ横浜の展示ホールC・Dにて、5月29日から31日までの3日間開催されました。●旅フェア2009のポスター大昔は入場無料でしたが、ここ最近は有料イベントになっています。入場券がSuicaやEdyで買... 2009/6/6 気になったこと
◇関東 みなとみらいを優雅に飛ぶ飛行船! 「帆船日本丸 総帆展帆」の記事に載せた写真で、ほんのちょこっとだけ写っていた飛行船。快晴のみなとみらいの上空をとっても優雅に飛んでいましたね。せっかくなので、コンパクトデジカメの限界まで、ズームインしてみました。そこであることに気づいたので... 2009/5/15 ◇関東○横浜気になったこと
◇関東 コスモクロック21・たねまるゴンドラ(その2) 先日、ここでご紹介した「たねまるゴンドラ」。コスモクロック21のゴンドラの中に「たねまるゴンドラ」は2つあります。1つは赤色のゴンドラですが、もう一つは緑色のゴンドラです。2つのゴンドラは、ちょうど対の位置にあるように見えました。みなとみら... 2009/5/13 ◇関東○横浜気になったこと
気になったこと ひこにゃん in 横浜赤レンガ倉庫! 開国博Y150でわき上がる横浜に、超人気ゆるキャラの「ひこにゃん」がやってきました\^o^/開国博Y150のイベントの一つである「横浜18区紹介デー」の中で、今日の11時から15時までステージイベントとして西区が登場しました。横浜市西区にあ... 2009/5/10 気になったこと
◇関東 コスモクロック21・たねまるゴンドラ 4月28日から開国博Y150が横浜で始まっています。これを記念して、みなとみらいの観覧車「コスモクロック21」に開国博Y150のキャラクター「たねまる」のイラストが描かれた「たねまるゴンドラ」が期間限定で登場したそうです。ということで、さっ... 2009/5/1 ◇関東○横浜気になったこと
気になったこと ただいま工事中 これ、なんだかわかります?ここは、2009年度中に横須賀線にできる新駅、武蔵小杉駅の工事現場。横浜方向から来ると、右手にNECの工場が見えた直後に登場します。ホームの骨格らしきものができていましたので、そのうち形になって見えてくるのでしょう... 2009/4/17 気になったこと
動物 今日の主役”かも”? 旧古河庭園の庭園内でうずくまっていたカモたち。そういえば、こんなポスターがありましたっけ。ダイエット中とは、カモたちも大変ですね。でも、お隣の六義園では、そんなことはつゆ知らず…とポスターでギャグを飛ばしてました(苦笑)もう、力が抜けたのは... 2009/3/30 動物気になったこと
気になったこと ようこそ「つばさ」の舞台へ 昨日のお出かけで、帰りに川越市内を通過したのですが、その時、街灯の下にひらひらとするものが目に付きました。「だんだん」の後を受けて、30日から放送が始まるNHK 朝の連続テレビ小説「つばさ」。この「つばさ」の舞台が、小江戸と呼ばれる古い町並... 2009/3/22 気になったこと
気になったこと 品川駅のクモユニポスト&0kmポスト 品川駅のコンコースで、不思議なものを見つけました。電車の形をした郵便ポストです。その横には山手線と品鶴線の0kmポストが並んでいます。山手線は運行形態としてはぐるっと一周していますけど、正式には品川-新宿-田端間が山手線と定義されています。... 2009/2/15 気になったこと鉄道
気になったこと 人気者大集合! 昨日、有楽町を歩いていた時のこと。人気者がいっぱい集まったショーケースに目がとまりましたwww.tabinote.co有楽町の電気ビルにある「ふるさと情報プラザ」という場所のショーケースでした。 2008/12/21 気になったこと