Twitter lit.linkで、私が絡んでいるWebサイトとSNSをまとめました SNS等のWebサイトのリンクをひとつにまとめられるリットリンク)で、私が絡んでいるWebサイトとSNSをまとめました。アドレス:#さちえる塾 の『リットリンク)の使い方 ショート動画集』を参考にしました。感謝です! 2023/1/23 Twitter気になったこと
◇九州 ミカンのバス停の別バージョン。 ミカンのバス停の別バージョン。1箇所しかないそうです。これで全6種のフルーツバス停を無事にコンプリートできました(苦笑)#写真好きな人と繋がりたい #旅行好きな人と繋がりたい #フルーツバス停 2022/11/16 ◇九州気になったこと風景
◇北陸 日本三大パワースポット? プリウスPHVで能登へ。須須神社を過ぎて、能登半島の最先端へ向かう途中に出てきた案内標識。その標識には「日本三大パワースポット」の文字がありました。これは気になりますね~#写真好きな人と繋がりたい#旅行好きな人と繋がりたい#能登半島 2022/11/8 ◇北陸気になったこと
◇九州 イノシシの動物注意標識 お出かけ最終日のダイジェストから。長崎市内から長崎道で諫早へ移動中、イノシシの動物注意標識を発見。良く見かけるイノシシ1匹の標識とは絵柄が違います。西九州道でも同じものを見たことがあるので、長崎限定なのかも。#写真好きな人と繋がりたい #旅... 2022/10/13 ◇九州気になったこと
◇北陸 道の駅 千枚田ポケットパークにて充電 プリウスPHVで能登へ。道の駅 輪島から移動し、道の駅 千枚田ポケットパークに到着。白米千枚田を見学している間に充電を。充電スポットは各所にありますが、1~2台の所が多いので空いていたらさっと充電するのが良さそうです。#写真好きな人と繋がり... 2022/9/28 ◇北陸気になったこと
◇関東 東京カメラ部2022写真展 オフライン 今年初めての渋谷(笑)ヒカリエで19日まで開催中の #東京カメラ部2022写真展 オフライン へ。実に700枚以上の写真が展示されています。撮影された写真家の方も多くいらしていて、会場のあちこちで歓談の輪が(^o^)撮影手法も表現方法も勉強... 2022/9/18 ◇関東○東京気になったこと
気になったこと ことでんバスの空港リムジンバスで降車ボタンを押したら ことでんバスの空港リムジンバスで降車ボタンを押したら、ことちゃんとことみちゃん夫婦から「つぎ止まります」のお知らせが(^_^)はい、降りま〜す。#うどん県 #写真好きな人と繋がりたい #旅行好きな人と繋がりたい #ことでん 2022/8/22 気になったこと
◇北陸 丘の上の風力発電 プリウスPHVで能登へ。羽咋からは日本海に沿って進み、外浦の景勝地である能登金剛を目指すことに。海沿いの県道から国道249号線に戻るタイミングで、風力発電の羽根が丘の上に見えました。#写真好きな人と繋がりたい#旅行好きな人と繋がりたい#能登... 2022/8/22 ◇北陸気になったこと風景
◇北陸 猫の目交差点 プリウスPHVで能登へ。信号で止まったとある交差点。良く見たら、交差点の名前が「猫の目」でした。調べてみたら同名のバス停もありました。猫の目(バス)こういうのを見つけるのも旅の楽しみの一つですね。#写真好きな人と繋がりたい#旅行好きな人と繋... 2022/8/15 ◇北陸気になったこと風景
◇北陸 小松空港で恐竜たちのお出迎え 小松空港の到着ロビーでは、恐竜王国 福井から恐竜がお出迎え。ベンチに座っている恐竜と記念撮影できたり、壁を突き破った恐竜がリアルに頭を動かしていたり…ちなみに空港から金沢駅までバスで40分、福井駅までバスで55分とのこと。#写真好きな人と繋... 2022/7/17 ◇北陸気になったこと
◇九州 珍しい動物注意の標識「アマミトゲネズミ」 珍しい動物注意の標識から。「アマミトゲネズミ」です。奄美大島を回っている時に見かけました。同じく絶滅危惧種「アマミノクロウサギ」の動物注意標識もあり、こちらは先日公開したAll About 名所・旧跡 の記事内に載せてます。#写真好きな人と... 2022/7/13 ◇九州気になったこと
気になったこと 先週のお出かけでは1泊だけ古民家に宿泊 先週のお出かけでは1泊だけ古民家に宿泊。駅近の空き家をリノベーション後、コワーキングスペースとして使っていて、1日1組だけ泊まれる仕組み。懐かしい感じの部屋で過ごせました。早朝出発だったのがホント惜しかったです(苦笑)#旅行好きな人と繋がり... 2022/6/27 気になったこと
◇四国 親切な青鬼くん 朝7時の高松駅。駅前では「親切な青鬼くん」がお出迎えしてくれました。少しアングルを変えたら、後光のように撮れてたかも…#うどん県 #写真好きな人と繋がりたい #旅行好きな人と繋がりたい #親切な青鬼くん 2022/5/29 ◇四国気になったこと風景
◇沖縄 カニ注意 の標識 #動物注意 の標識、実は秘かにバリエーションを集めてたりします。珍しい所では「カニ注意」(笑)2005年撮影ですが、ググると現存はしているようです。私は見ていないのですが「ヤンバルクイナ注意」というのもあるらしい。こういうの、もっと見たい!... 2022/5/24 ◇沖縄Twitter気になったこと
◇四国 「うさぎ」の動物注意 標識 「うさぎ」の動物注意 標識発見。琴平から高松へ移動。高松道を走行中に見つけました。動物注意の標識は鹿や猪、狸などをよく見かけますが、うさぎは結構珍しい方だと思います。私的には2例目でした。#うどん県 #写真好きな人と繋がりたい #旅行好きな... 2022/5/22 ◇四国気になったこと
◇近畿 南海電鉄 空港特急ラピート すみっコぐらしラッピング(その2) 2021年12月下旬まで、南海電鉄とコラボしていたすみっコぐらし。空港特急ラピート 50000系のすみっコラッピング車両に出会えたまでは良かったのですが、撮影中に発車時間に。そのままお見送りする格好になりました…(+_+)#すみっコぐらし ... 2022/5/20 ◇近畿気になったこと鉄道
◇近畿 南海電鉄 空港特急ラピート すみっコぐらしラッピング 2021年12月下旬まで、南海電鉄とコラボしていたすみっコぐらし。すみっコたちのラッピング車両も登場して、空港特急ラピート 50000系が参戦。なんば駅で出会えました。すみっコたちが大きくラッピングされていましたね♪#すみっコぐらし #南海... 2022/5/18 ◇近畿気になったこと鉄道
◇近畿 なんば駅のすみっコたち(その2) 2021年12月下旬まで、南海電鉄とコラボしていたすみっコぐらし。なんば駅には、こんなパネルも。空港特急ラピートとすみっコたちが一枚に収まっていました。#すみっコぐらし #南海電鉄#可愛いは最強 2022/5/16 ◇近畿気になったこと鉄道
◇近畿 すみっコよし大社 駅 こちらもお休みしていた投稿を再開(笑)---2021年12月下旬まで、南海電鉄とコラボしていたすみっコぐらし。語感が似ているから…という理由?で、すみっコたちが住吉大社駅をジャック。「すみっコよし大社」駅に変えてしまいました。#すみっコぐら... 2022/5/12 ◇近畿気になったこと鉄道風景駅