ニュース がんばってます!!にいがた 新潟中越大震災から3ヶ月。今なお徐行区間が残る上越新幹線ですが、震災からの復興で観光客に来てもらおう!と上越新幹線の車両に「がんばってます!!にいがた」のステッカーが貼られています。JR東日本も新潟方面に向けての旅行のサポートとして「にいが... 2005/1/27 ニュース
鉄道 さくら/はやぶさ 東京駅にて 寝台特急「さくら」長崎行き/「はやぶさ」熊本行きが今日も東京駅10番ホームを出発していきました。「さくら」は下関行き「あさかぜ」と共に2月末で廃止になることが決まっています。残り1ヶ月強、事故なく運転して欲しいですね。 2005/1/26 鉄道
etc. 行きま~す! 年が明けてからあまりにも多忙なため、更新が滞っております(^_^;;今日は久しぶりにお休みなので、サクッと更新(爆)。画像はナビオス横浜から汽車道の方向を見たものです。汽車道に残っている一筋の線路に乗って、そのままランドマークタワーの横を抜... 2005/1/16 etc.
◇近畿 USJ:新成人はスタジオパス無料(今日だけ) 今日は成人の日ですね。新成人の皆さん、おめでとうございます。ユニバーサル・スタジオ・ジャパン(USJ)では昨年から成人の日(1月第2月曜日)に新成人のスタジオパスを無料にしているそうです。さすがに紋付き、袴では乗れないものもあるようですが、... 2005/1/10 ◇近畿ニュース
鉄道 きっとサクラサクよ!トレイン 「キットカット」を発売しているネスレ(Nestle)コンフェクショナリーが、タイトルの広告列車を走らせるそうです。語呂合わせで「きっと勝つ」と読めることで受験生に人気?!だとか>「キットカット」これにあやかって、受験生への応援メッセージを車... 2005/1/8 鉄道
◇関東 横浜ベイシェラトンホテル&タワーズの電飾 横浜駅西口に出かけたら、横浜ベイシェラトンホテル&タワーズの電飾がきれいでした。#携帯電話のカメラ撮影なので、ピンぼけになってますが、実際はもっときれいです。横浜駅西口のターミナルに面したビルすべてが電飾をぶらさげていたので、一種のイベント... 2005/1/3 ◇関東○横浜夜景風景
◇関東 箱根駅伝のゴール 正月2日,3日の恒例イベントである箱根駅伝。今日は往路ということで、今まさに各大学のランナーが箱根を目指して走っています。今年はどんなドラマが起きるのでしょうね? 2005/1/2 ◇関東風景
◇関東 東京ミレナリオ2004-2005 新年最初はこちらからです。首都の光の祝祭としてすっかり定着した感のある東京ミレナリオですが、12月30日に行ってまいりました。#実は12月29日にも行ったのですが、午前中の雪などの影響で「荒天により中止」の憂き目にあったのでした(-_-;;... 2005/1/1 ◇関東○東京夜景風景
etc. ◆今年もよろしくお願い致します◆ 皆さまに新年のご挨拶を申し上げます。昨年の5月末にスタートしたブログ「ちょっとだけ途中下車」ですが、無事2005年の年越しを迎えることができました。旅関係のネタを中心にお送りしていくというスタイルで、今年も続けて行こうと思っています。更新ペ... 2005/1/1 etc.
風景 大晦日の雪景色 ついに大晦日ですね…。今年は帰省もしないので、家にいる訳ですが、なんと天気予報があたって雪が降り出しました。一昨日とは異なり、今日は既にうっすらと積もっています(@_@)今日の最高気温予想は3度(-_-;; 寒いわけです。このまま雪景色の新... 2004/12/31 風景
鉄道 上越新幹線全面復旧 新潟中越大震災にて著しく被害を受け、一部区間を運休していた上越新幹線が約2ヶ月ぶりに全面復旧を果たし、今日から全線での運行を再開します。#工事に携われた方の記事が新聞に載っていましたが、まさに鉄道屋の意地だったそうです。しばらくは新潟県内で... 2004/12/28 鉄道
飛行機 ピカチュウジャンボ 羽田第2ターミナルで見かけたピカチュウジャンボです。フライトを終えて、格納庫へ向かうようで残念ながら離陸する所は見られませんでしたけどね。#一度乗ってみたいわ(笑)◆ANAポケモンジェットラインアップ… 2004/12/26 飛行機
etc. Merry Christmas! いよいよ今日は12月25日。日本中をお祭り騒ぎにしてしまった?クリスマス狂想曲も今日でおしまい…と思うとちょっと寂しい気もします。ということで、改めてメリー!クリスマス!(*^_^*)/ 2004/12/25 etc.
◇関東 八景島シーパラダイスのクリスマスツリー "恋する遊び島" 横浜・八景島シーパラダイスのクリスマスツリーは、今年の流行とも言える青色ベースのツリーでしたね。海のそばなのでちょっと寒いけど、凛としてきれいなツリーです。 2004/12/24 ◇関東○横浜夜景風景
◇関東 新宿サザンライツ 火曜日のことですが、池袋へ出る所用があったので、少し早く出て新宿で途中下車しました。#まさに「ちょっとだけ途中下車」(爆)新南口で降りて向かったのがタカシマヤ タイムズスクエア。ここでは「新宿サザンライツ」と称して、きれいなイルミネーション... 2004/12/23 ◇関東○東京夜景風景
◇東海 天窓洞(てんそうどう) 伊豆西海岸の堂ヶ島は、たくさんの島が織りなす風景が似ていることから「伊豆の松島」と呼ばれているそうです。その堂ヶ島で有名なのが天窓洞(てんそうどう)。石灰岩質の岩が海により削られてできた浸食洞窟だそうで、富士山の噴火で海底から隆起したとか。... 2004/12/19 ◇東海風景
風景 そろそろ帰ろう…っと。 きらびやかな羽田空港を後にして東京モノレールで浜松町へ向かいます。新整備場駅を過ぎると地下から地上へ出てきます。ちょうど夕暮れが空を染める中、一隻の船が多摩川をさかのぼっていきました。一仕事終えて帰るところなのでしょうね…。 2004/12/15 風景
バス 羽田空港から空港リムジンバスに乗るときは… 羽田空港からは空港直行バスがあちこちの方面に出ていますが、第2ターミナルの開業に伴い、バスの乗車券の買い方が変わったそうです。・バスの出発時刻を指定した便指定制になっています。 今までは○○まで…のボタンを押すだけでしたが、バスの出発時刻を... 2004/12/13 バス