気になったこと PASMOサービスイン!その2 「PASMO準備中。その2」や「PASMO準備中。その3」に登場したICカードチャージ機も、ようやく出番ということで昨日カバーがはずされました。今回のPASMO導入で、横浜市営地下鉄ではすべての駅で定期券が自動券売機により購入できるようにな... 2007/3/19 気になったこと
気になったこと PASMOサービスイン! 本日、無事にPASMOがサービスインしました\^o^/新聞広告にはPASMOのロボットとSuicaのペンギンが揃って登場。さすがにPASMOの記念カードは早々と売り切れたようですが、500円のデポジットを払って、磁気定期券をPASMO定期券... 2007/3/18 気になったこと
気になったこと PASMO準備中。その4 PASMOスタートまであと3日になりましたね。今日、京急線に乗車したら、PASMOの電子マネー対応の自動販売機を各所で見かけて、そういえばこういうサービスも増えるんだなぁ…と思った次第です。ちなみに京急線では八丁畷駅での利用についての注意書... 2007/3/15 気になったこと
◇東海 ニューヨークまで10,988km!? 下田・寝姿山にある展望所には錨のモニュメントがありました。そこに刻まれていたのは「アメリカ(ニューヨーク)まで10,988km」でした。近いのか遠いのか検討もつきませんね(苦笑) 2007/3/10 ◇東海気になったこと風景
気になったこと PASMO準備中。その3 いよいよ来週日曜日からスタートするPASMO。先月「PASMO準備中。その2」でも紹介した、横浜市営地下鉄でのPASMO ICカードチャージ機のカバーが今日はずされたようです。なるほど、こんな感じの機械なのですね。都内に勤める知人によれば、... 2007/3/9 気になったこと
気になったこと スーパービュー踊り子53号・横浜駅にて ホームでしばらく待っていると、スーパービュー踊り子53号が出発案内どおり(当たり前)、横浜駅の東海道線下り6番ホームに滑り込んできました。- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -... 2007/3/6 気になったこと鉄道
気になったこと 横浜駅・東海道線下りホームの出発案内より 先日のこと。横浜駅の東海道線下り(小田原、熱海方面)の6番ホームにて、見かけた出発案内の表示です。何の変哲もないようにみえる方が多いかと思います。もし、これをご覧になって、"?"と思った方、また違和感を感じた!という方がいらっしゃれば、ぜひ... 2007/3/5 気になったこと鉄道
気になったこと 明日・明後日は大倉山観梅会 今週はずっと大倉山記念館をご紹介してきましたが、大倉山ではこの週末に「大倉山観梅会」が行われる予定です。詳細はこちら(横浜市港北区役所のWebサイトより)。 ↓肝心の梅ですが、何せ今年は暖冬でしたので、2週間以上も早く梅が咲いてしま... 2007/3/2 気になったこと
気になったこと 乗り間違いに注意しましょう(苦笑) 東武鉄道 新藤原駅から会津鉄道 会津高原尾瀬口の間を結ぶ第3セクター 野岩(やがん)鉄道 会津鬼怒川線。この路線の開通により、浅草から会津若松までが1本の線路でつながっています。会津鬼怒川線には、東武浅草から快速列車が6050系電車で乗り入... 2007/2/21 気になったこと鉄道
気になったこと PASMO準備中。その2 PASMOスタートまであと1ヶ月ちょっとになりました。各社共に少しずつ準備が進んでいるようです。PASMOにチャージする機械の設置も進んでいます。横浜市営地下鉄でも機械の設置が進んでいますが、見た感じ機械の厚みが薄いですね。最初はAEDを置... 2007/2/10 気になったこと
気になったこと 鬼怒川温泉の鬼怒太 鬼怒川温泉駅の外に出ると、この怖い顔した鬼怒太の像がお出迎えしてくれます。画像の右に見えているのは足湯。観光客の皆さんが思い思いに足をつけていました。#もちろん私もその中の一人(笑) 2007/1/6 気になったこと
気になったこと KINUちゃん&KAWAちゃん 浅草から特急スペーシアで2時間、鬼怒川温泉に到着です。駅前には鬼怒川温泉のキャラクター KINUちゃんと、隣の川治温泉のキャラクター KAWAちゃんの大きなのれんがかかっていました(^o^) 2007/1/5 気になったこと
気になったこと PASMO準備中。 来年3月からサービス開始予定のPASMO。( )各社それぞれ準備を始めているようですね。■メトロ南北線 西ヶ原駅にて。PASMO ICカード販売機が既に設置されました。※日比谷線三ノ輪駅でもパスネットの専用券売機を撤去して、PASMO IC... 2006/12/17 気になったこと
気になったこと 47都道府県生茶パンダつながるマスコット 今や何種類あるか全然わからないペットボトルの飲料。販促ということでおまけが着くことも多いのですが、ちょっと時季はずれで販促品が登場する(^_^;;仕事場の売店で、%たいとる%なものをもらいました。なんでも47都道府県毎に揃っているのだとか。... 2006/12/6 気になったこと
気になったこと お猿の親子に注意ですよ~ 「動物注意」の標識って、結構ローカル色ゆたかなのかも(^o^;;日光宇都宮道路にて大渋滞に巻き込まれている(笑)時に見つけたのが、この標識。お猿の親子が仲良く描かれています。#だからと言ってドライバーは脇見厳禁ですよ…。 2006/11/19 気になったこと
気になったこと Suicaエコバッグ JR東日本管内のKIOSKが、NEWDAYSに変わってから5周年になったのを記念して、Suicaで500円以上の買い物をすると買い物袋の代わりに使えるエコバッグをプレゼントしてくれるキャンペーンが始まってます。Suicaにちなんで、おなじみ... 2006/11/17 気になったこと
気になったこと 横浜三塔物語 パスネット 横浜にはキング,クイーン,ジャックと呼ばれる3つの古い建物があり、昔から親しまれています。この3つの建物を同時に一望できる所が、横浜の中に3カ所あって、そこに全部行くと何かが起こる…?という都市伝説?にちなんで、みなとみらい線(横浜高速鉄道... 2006/11/11 気になったこと