◇近畿 今日の1枚(7/11) 暑い日が続きますが、皆さんお元気でしょうか…。さてさて、今日の1枚は大阪からこちらをお届けしま~す。日本三景と言えば、宮城県の松島、広島県の宮島、そして京都府の天橋立ですね。今日はその天橋立の画像です。股のぞきで有名な傘松公園からの眺めです... 2004/7/12 ◇近畿風景
◇東海 今日の1枚(7/10) 皆さんお待たせしました(笑) #誰も待ってない?(^_^;;今日の1枚はこちら!いつまでもこの雰囲気を残しておいて欲しい、高山の上三之町の風景です。#うさぎの可愛いグッズがたくさんおいてあるお店があって「買ってし魔王」にとりつかれた(爆) ... 2004/7/11 ◇東海風景
◇甲信越 今日の1枚(7/9) 皆さん、こんにちは(^^)/ウェブログ開設後、初のお泊まりお出かけに出ております。今日は岐阜県・平湯温泉に滞在中です。これから撮影した1枚をモバイルで接続できる限り毎日ご紹介していこうと思います。まず初日はこれ。長野県の有名な観光地の一つで... 2004/7/10 ◇甲信越風景
◇四国 ごめん、ありがとう、… タイトルだけ見ると???ですけど、高知県東部を走る第3セクター鉄道 土佐くろしお鉄道 ごめん・なはり線では開業2周年を記念して、後免町駅に"ありがとう"という愛称をつけました。列車のアナウンスだと、ごめん、ありがとう、…と続くわけです(笑)... 2004/7/5 ◇四国気になったこと
◇近畿 世界遺産「紀伊山地の霊場と参詣道」 7月1日付で和歌山、奈良、三重の三県にまたがる紀伊山地が世界遺産として認められました。正式には「紀伊山地の霊場と参詣道」という名称で、吉野山、大峯山、熊野三山、高野山とそこに至る参詣の道が対象だそうです。どんなところか…というのは和歌山県の... 2004/7/2 ◇近畿ニュース風景
更新情報 お出かけ旅日記 No.158,159公開 お出かけ旅日記 No.158とNo.159を公開しました。No.158 … 横浜・山手の洋館めぐりNo.159 … 箱根登山鉄道とあじさいウェブログで公開した画像以外にもたくさんの画像を載せています。時間のある時に起こし頂けると嬉しいです。... 2004/6/28 更新情報
◇関東 箱根登山鉄道のあじさいが見頃になりました いいお天気だったので、箱根まで温泉浸かりに出かけてきました。この時期の箱根はあじさいが見頃。宮ノ下,大平台付近では8分咲きということでした。箱根登山鉄道の沿線に咲くあじさい、これから少しずつ山を登っていきます。人出は多いですが、お薦めですよ... 2004/6/27 ◇関東花鉄道風景
◇関東 世界で一番高い灯台 タイトルにあげた「世界で一番高い灯台」、実は日本にあります。それも意外なことに横浜のマリンタワーが一番高いのだそうです。高さは106mあり、観光用のタワーではありますが、ちゃんと灯台の機能も兼ね備えています。夜のライトアップは特にきれいです... 2004/6/26 ◇関東○横浜夜景建物風景
更新情報 メルマガ「ふらっと、どこかに。」第17号を発行しました 皆さん、こんにちは(^^)/毎月8日、23日に発行しているメルマガ「ふらっと、どこかに。」ですが、第17号を先ほど発行致しました。#1日遅れてしまいましたm(_ _)mメルアドを登録した皆さまにはまもなく届くことと思います。お待ち頂けると幸... 2004/6/24 更新情報
ニュース 東京駅/2004夏の海と山観光展 知人から教えて頂いたのですが、東京駅丸の内北口のコンコースにて18日から23日にかけて、関東・東北の観光地を中心にした写真をプロジェクターで投影するイベント「2004夏の海と山観光展」が行われています。これから夏旅シーズンを迎えるにあたって... 2004/6/20 ニュース
◇関東 2004 山手西洋館フェスタ June ~花と器のハーモニー~ 13日に別サイトと個人サイトの合同オフ会を開きました。場所は横浜・山手。たくさんの洋館が保存・展示されて異国情緒を手軽に味わうことができます。ちょうどタイトルにあるイベントが催されていて、洋館の中で各国の花と器をきれいにアレンジメントしてい... 2004/6/16 ◇関東○横浜建物風景
書籍・雑誌 自遊人 温泉図鑑・初夏号 こんなタイトルの雑誌を@nifty 温泉・銭湯フォーラム(FONSEN)で教えてもらいました。源泉掛け流しの温泉施設・旅館を選んで掲載しているのは最近よくあると思いますが、この雑誌の凄い所は掲載されている50軒強の施設の入浴料がただになる小... 2004/6/11 書籍・雑誌
◇関東 シュークリームのテーマパーク 新横浜ラーメン博物館を皮切りとして各地に雨後の筍のごとく登場したフードテーマパークですが、今度はシュークリームのテーマパークがオープンするそうです。場所は池袋餃子スタジアム、アイスクリームシティでもおなじみの東京・池袋 ナンジャタウン。ここ... 2004/6/9 ◇関東ニュース
更新情報 メルマガ「ふらっと、どこかに。」第16号を発行しました 皆さん、こんにちは(^^)/毎月8日、23日に発行しているメルマガ「ふらっと、どこかに。」ですが、第16号を8日に発行致しました。たびノート.comの更新情報と季節の画像にまつわる文章などを月2回のペースで気楽に書いております。読んでみたい... 2004/6/9 更新情報
◇北陸 白山スーパー林道 開通 岐阜県と石川県の境にそびえる霊峰「白山」。その横を通り抜ける山岳観光ルートとして白山スーパー林道があります。石川県側は一里野温泉から岐阜県側は白川郷から入る30km強の有料道路です。雪深い所なので冬季は閉鎖となりますが、今年は昨日10時に全... 2004/6/6 ◇北陸ニュース
更新情報 お出かけ旅日記 No.157公開 先日ご紹介した"サファイア・プリンセス"が横浜港へ寄港した時の模様を「お出かけ旅日記 No.157」として公開しました。サムネイルをクリックすると640×480ピクセルの画像を表示することもできますので、ゆっくりお楽しみ頂けると幸いです。 2004/6/5 更新情報
気になったこと 列島縦断 鉄道12000kmの旅 というタイトルの番組が5月からNHKのBSで放送されています。サブタイトルは「~最長片道切符でゆく42日~」。JRの路線を稚内駅からスタートして、同じ駅を通らずに縫うように乗って一番長く距離を乗ろうという企画です。俳優の関口知宏さんが実際に... 2004/6/4 気になったこと鉄道
◇関東 横浜港 開港記念日 今日6月2日は横浜港の開港記念日です。市内の公立の小学校とかはお休みのようですね。横浜港では「横浜開港祭」がいよいよクライマックス。夜はど~んと花火が打ちあがります\^o^/2002年の開港記念日はちょうど週末だったので、ρ^^)も港に出か... 2004/6/2 ◇関東○横浜ニュース
飛行機 新型ポケモンジェット登場 ペインティングした飛行機としては絶大な人気を誇る全日空(ANA)のポケモンジェットに3種類目の塗装機が登場するそうです。デザインはピカチュウの黄色をベースにしているので、どこの空港に行っても目立つこと抜群。ボーイング747-400に塗装が施... 2004/5/31 飛行機
◇関東 サファイア・プリンセス 横浜寄港 名刺代わりということで(笑)、ウェブログopen一発目の記事です。日本が誇る造船技術を持って誕生した「サファイア・プリンセス」が船会社に引き渡されて、長崎からアメリカ・シアトルへ向けての航海に旅立ちました。その途中で、太平洋を横断する前の給... 2004/5/30 ◇関東○横浜船