◇東北

蔵王・お釜

お天気が大丈夫かな…と思ったのですが、無事にご対面できました\^o^/※この1時間半後には雲に覆われてしまいました。本当にラッキーでした。
ニュース

第5回 全国紅葉の旅写真展 東京中央郵便局にて10/7~開催

「全国紅葉の旅写真展」が第5回を迎えて今年も開かれます。素敵な写真が毎回展示されますので、お近くに行かれた際はぜひお立ち寄り下さい。======================================================...

ダイヤモンド・プリンセスがもうすぐ里帰り

以前にも話題にしたのですが、ダイヤモンド・プリンセスがいよいよ今週末に日本へ里帰りします。明日の朝、ロシアのペトロハヴロブスクに入出港した後、2日かけて7日の朝6時に北海道の室蘭港にやってきます。室蘭港では崎守ふ頭に入るということで、白鳥大...
気になったこと

貴婦人、ダウン

ちょっと心配なニュースが…。日本全国に広がったSL復活運転の旗手ともいうべき山口線のC57-1号機「貴婦人」に車両不具合が出たそうです。このため10/1と2のSLやまぐち号は運休となり、来週の3連休(10/8~10)は「ポニー」の愛称を持つ...
◇関東

常磐線 2009年度末 東京乗り入れへ

つくばエクスプレスという強力なライバル登場で新型電車(E531系)投入などのてこ入れが行われた常磐線。上野止まりだった常磐線の電車を東京駅まで延長する計画が明らかになりました。元々東京-上野間は東北線に属していますし、昔は上野から東京まで線...
◇関東

加藤牧場の手づくりアイス

巾着田の中にあった売店の中で、ひときわたくさんの人が並んでいたお店がここ。日高と飯能にお店があるという加藤牧場の手づくりアイスです。あちこちの物産展に出店してたり、有名人も多数食べてるとか。(SMAPも食べたらしい…)左がしぼりたてミルク、...
◇関東

巾着田のコスモス

巾着田で彼岸花が咲いているのは高麗川に沿った部分です。川から離れた所にはコスモスが群生していました。つみ取りも行われていたようですね。
◇関東

巾着田の彼岸花

曼珠沙華(彼岸花)が3分咲き…という写真入りの新聞記事を見たのがきっかけで、埼玉県日高市の巾着田(きんちゃくだ)まで出かけてきました。最寄りは西武池袋線の高麗(こま)駅。ここから歩いて10分程度です。※JR八高線の高麗川駅からは徒歩40分程...
◇関東

メガライナー

つくばエクスプレス開業まで、つくばの人たちが東京へ出る手段の一つとして使っていたのが高速バス。かなりの人が利用していたようで、JRバス関東では東京-つくば線に2階建てバス「メガライナー」を導入していました。つくばエクスプレス開業でどうなるの...
◇関東

つくばエクスプレス つくば駅

研究学園都市として開発が進み、1985年には万博も開かれたつくば。常磐線の混雑緩和とつくばへのダイレクトアクセスという2つの目的を持って作られた地元待望のつくばエクスプレスがやっと開業し、都心まで1時間というとても便利な環境になりました。つ...
◇関東

つくばエクスプレスから望む筑波山

つくばに近づくに連れ、遠くに見えていた筑波山がはっきりとその山容を示してきます。関東平野の中の独立峰なので、良くわかりますね。
◇関東

つくばエクスプレス/その2

つくばエクスプレスの車両はTX-1000系とTX-2000系の2種類があります。その1で写っているのはTX-2000系、こちらはTX-1000系。見た目はまったく一緒です。中の感じも一緒なのでぱっと見では見分けがつきません。見分け方は、ナン...
◇関東

つくばエクスプレス/その1

秋葉原-つくば間を最速45分で結ぶつくばエクスプレス。鋭角的なフロントを持つ車両を見ていると、なんか未来の電車っぽく見えてしまいますね。
気になったこと

つくばエクスプレスの自動券売機

8月24日に開業したつくばエクスプレスの自動券売機。各地の鉄道会社でも導入されている液晶画面にタッチするタイプですね。ここまではごく普通の券売機です。しかし、しばらく人が来なくなるとスクリーンセーバーのように、つくばエクスプレスの車両や車内...
◇関東

ヨドバシカメラ AKIBA

いよいよ明日オープンです。こんな大きなビルの中でいったい何種類の商品が入るのでしょうね(笑)
◇甲信越

佐久・コスモス街道

これで7分咲きなのだそうです。きれいですね。
気になったこと

SuicaのCM

Suicaと言えばJR東日本が発行している非接触ICカードによる乗車券のシステムですね。改札機にタッチ&ゴーするだけで電車に乗れるのはもちろん、提携先をどんどん広げてエキナカだけでなく駅の外でも電子マネーとして使える所も増えつつあります。関...
◇関東

EPSON 品川アクアスタジアム

今年品川プリンスホテル内にオープンしたEPSON 品川アクアスタジアム。アシカプールとイルカプールがあり、1時間交代でショーが行われます。イルカプールは360度どこからもショーが見渡せるという構造。ダイナミックなイルカのジャンプを見ると子ど...
◇北海道

来年のさっぽろ雪祭り、真駒内会場の代わりは…?

まずお詫びから…。月替わりでバタバタしていたこともあって、久々に1週間も更新をあけてしまいました(^_^;;まあマイペースで書いてますので、長~い目でごらん頂けるとありがたいです。で、%たいとる%のこと。自衛隊の規模縮小のあおりで、今年が最...
◇関東

トワイライトエクスプレスin品川

台風に負けずにやってきました。これから長岡、大阪経由で下関まで行くそうです。