風景

◇東海

岐阜新聞 大垣花火大会

今年も水都・大垣の花火大会におじゃましてきました。大垣の東側を流れる木曽三川の一つ、揖斐川の河川敷で行われる花火大会で東海地方でも有数の大玉花火(二尺玉)があがります。河川敷で見ると凄い迫力ですよ~\^o^/ たまや~
◇東海

伊良湖岬

伊勢湾を無事横断できました。written by おつきさま
◇東海

夫婦岩

小学校の修学旅行以来◯◯年ぶりに来ました(苦笑)written by おつきさま
◇東海

大王埼灯台

海の難所の守り神です。written by おつきさま
◇東海

志摩・相差の海

荒れてはいるものの、きれいな色をした海ですね。written by おつきさま
◇東海

伊勢神宮

雨が神宮へのかけ橋を清めるかのように濡らしていました。written by おつきさま
◇近畿

風見鶏の館

いつ来ても美しい洋館です。written by おつきさま
◇四国

大鳴門橋

下の海では満潮が過ぎて激しい水の流れが起きていました。written by おつきさま
◇四国

大歩危峡

鯉のぼりの下を川下りの船が進んでいました。written by おつきさま
◇四国

祖谷渓

自然が作りだした深いV字の谷です。written by おつきさま
◇四国

金刀比羅宮・奥社

本宮からさらに583段登ってやっとたどり着けます。はあ、疲れた(苦笑)written by おつきさま
◇四国

金刀比羅宮・本宮

参道を785段登るとやっとたどり着きます。written by おつきさま
◇四国

今治城

タオルと並んで昔からの今治のシンボルですね。written by おつきさま
◇四国

来島海峡大橋(フェリーより)

近くで見ると迫力です。written by おつきさま
◇四国

来島海峡大橋(亀老山展望台より)

見下ろす感じで見ることができますwritten by おつきさま
◇四国

来島海峡大橋(糸山公園より)

きれいですo(^o^)owritten by おつきさま
◇四国

松山城

来年6月まで天守閣を工事中なのだそうです。written by おつきさま
◇四国

佐田岬

四国の西端です。written by おつきさま
◇九州

今朝の別府

快晴ですo(^o^)owritten by おつきさま
◇九州

別府湾

ちょうどさんふらわあが出航するところでした。written by おつきさま