風景

◇関東

日光東照宮・陽明門

日光に来たらここには寄らないと。でも拝観料1300円は、うーん……
◇関東

日光・神橋

日光に来たと思わせる場所です。平成の大修理で長らく工事中だったのですが、きれいに塗り替えられました。特別公開として橋が渡れるようになっていましたね。
◇東北

横手城跡、再び

12日前はまったく咲いていなかったのですが、今日はばっちりでしたo(^o^)o
◇東北

新庄・最上公園の桜

元々はお城があったそうです。今日もにぎわいそうですね。
◇東北

夕暮れの檜木内川・桜並木

大渋滞の末、なんとか日が落ちる前に駐車場に入ることができました。夕暮れもなかなかいいですね。
◇東北

石割桜

散り始めてましたが、きれいでした。
◇東北

北上展勝地の桜、再び

昨日に続いてやってきました。お天気も良く最高で〜すo(^o^)o
◇東北

北上展勝地の夜桜と鯉のぼり

見に行くのは寒かったですが(苦笑)、とてもきれいでした。
◇東北

北上展勝地の桜

昨年のリベンジに成功しました\(^O^)/うれしい〜
◇東北

中尊寺・本堂の桜

金色堂にたどり着く前に、とてもきれいな場所がありましたo(^o^)o
◇東北

毛越寺の桜

はるばるやってきました。お天気もまずまずです。
◇東北

岩手山

今日はいいお天気になりました。岩手山も山頂まではっきり見えています。
◇東北

横手城跡

まだ桜前線はここまでは届いていませんでした。桜が咲くとさらに城が映えるように思います。
◇東北

金浦・勢至公園の桜

金浦(このうら)にある勢至公園の桜です。秋田県で一番最初に咲く桜だとか。きれいでした。
◇関東

権現堂桜堤 その4

桜並木の端にあるゲート、裏側には「SEE YOU AGAIN」と書かれていました。権現堂桜堤も含めて関東近郊の桜は、ほぼ見頃を過ぎたようです。また来年、素晴らしい景色を見せて欲しいと思います。こちらも桜にSEE YOU AGAIN!と伝えた...
◇関東

権現堂桜堤 その3

桜並木の端にあるゲートです。桜の花に埋もれていますね(苦笑)
◇関東

権現堂桜堤 その2

菜の花畑の端に咲いていた桜です。桜の木のやや右上に半月照の月が見えているのですが、画像のサイズを小さくしてしまうと何がなんだかわかりませんね(苦笑)
◇関東

権現堂桜堤 その1

日曜日の夕方、埼玉県北部の幸手(さって)まで行ってきました。お目当ては権現堂桜堤。今年は寒かったせいなのか菜の花の開花が遅れたようですが、大きな菜の花畑と土手に咲く桜並木、青い空のコントラストはいつものように見事でした。
◇関東

新宿御苑のハナモモ

春の新宿御苑に来ると必ず目につくと言っても過言ではない紅白の花を咲かせる木。ハナモモなのだそうです。濃い赤の花のつく枝と白い花のつく枝が上に伸びる姿は道行く人の目をひきます。ちょっと距離をとって見てみるとそのバックには桜が控えているようで3...
◇関東

新宿御苑の桜 その2

引き続き日曜日の新宿御苑の様子です。散りかけたソメイヨシノのバックにそびえるのは、すっかりまわりにとけ込んでしまったドコモの代々木ビルです。私的には"鉛筆ビル"だと思っています(苦笑)