◇関東 2008桜の余韻:川崎・二ヶ領用水 宿河原の桜並木(その2) 二ヶ領用水は、JR南武線と近い所を流れているので、南武線の車窓からも桜並木を眺めることが出来ます。もちろん桜並木から南武線の205系電車も(笑)それにしても、桜が満開です\^o^/途中、南武線のガード下をくぐる場所がありました。しばらくして... 2008/4/11 ◇関東☆さくら花鉄道風景
◇関東 2008桜の余韻:川崎・二ヶ領用水 宿河原の桜並木(その1) 3月末から4月にかけて、今年はたくさんの桜を見る機会に恵まれました。整理も兼ねて「桜の余韻」と題して、ご紹介していきます。まず最初はダイジェストにて、先にご紹介していた3月29日のお花見から。川崎の二ヶ領用水 宿河原の桜並木です。JR南武線... 2008/4/10 ◇関東☆さくら花風景
◇近畿 大宇陀の又兵衛桜 バスの中のチラシにひかれて(苦笑)大宇陀の又兵衛桜に来てみました。お目当ての桜の木(右奥)は、まだ1分咲きでしたが、また改めて来てみたいと思いました。 2008/4/5 ◇近畿○奈良☆さくら花風景
◇関東 4/2 横浜・港南桜道の桜 今週は朝晩冷え込んでいることもあって、桜の花が長持ちしているような気がします。我が家の定番お花見スポットでもある港南桜道の桜の状況を帰りに見てきました。●横浜・港南桜道の桜 (2008年4月2日 18時頃)ちょうど今週土曜日に「港南桜まつり... 2008/4/2 ◇関東○横浜☆さくら花風景
◇関東 3/31 横浜・戸塚 柏尾川の桜 日曜日の午後から降り出した雨は、月曜日の午前中まで残り、花散らしの雨になるか…と思われました。午後から晴れたこともあり、気になって夕方に寄ってみたら、まだ大丈夫でした。●横浜・戸塚 柏尾川の桜 (2008年3月31日 18時頃)3枚目の画像... 2008/4/1 ◇関東○横浜☆さくら花風景
◇関東 3/30 新線開業2件+東急6000系急行+小田急MSE+赤坂Sacasの桜 なんでもありのタイトルになってしまいましたが(苦笑)、今日は横浜市営地下鉄「グリーンライン」及び東京都交通局「日暮里・舎人ライナー」の開業日ということで、午後から見に行ってきました。グリーンライン、日暮里・舎人ライナー共にどちらも開業当日と... 2008/3/30 ◇関東○東京○横浜☆さくら夜景花鉄道風景
◇関東 3/29 さくら散歩、多摩川沿いから六義園へ 今日は友人たちとさくら散歩に出かけました。多摩川沿いの名所からスタート。二ヶ領用水 宿河原堤→サントリー武蔵野工場→国営昭和記念公園と花見などを楽しみ、最後は都内に移動してお気に入りの六義園へ。まさかまさかの入場1時間待ち(@_@)というお... 2008/3/29 ◇関東○東京☆さくら花風景
◇関東 3/28 横浜・戸塚 柏尾川の桜が咲きました 昨日アップした画像が携帯電話での画像でしたので、改めてデジカメを持ち出して(笑)、柏尾川の桜を撮影に。●横浜・戸塚 柏尾川の桜 (2008年3月28日 16時過ぎ)駅よりの部分は今週末が一番の見頃という感じですね。 2008/3/28 ◇関東○横浜☆さくら花風景