◇関東 登山電車とあじさい・隧道前踏切にて(その2) 隧道前踏切から上大平台信号場方向を向いての撮影です。●箱根湯本行きの電車を後追いで。●強羅行きの電車がやってきました。 2007/7/20 ◇関東花鉄道風景
◇関東 登山電車とあじさい・隧道前踏切にて(その1) 箱根登山鉄道・大平台駅の周辺には、あじさいと登山電車をセットにして見られる場所がいくつかあります。撮影当日のアップでもご紹介した場所は、大平台隧道の入口近くにある隧道前踏切。安全確認のための警備員さんが見ている前で撮影していました。●強羅行... 2007/7/19 ◇関東花鉄道風景
◇関東 箱根登山鉄道・宮ノ下駅のあじさい(その4) 強羅行きの電車と箱根湯本行きの電車が仲良く並びました。本物のあじさいとあじさいをあしらったヘッドマークを付けた電車が並ぶのは絵になりますね。 2007/7/17 ◇関東花駅
◇関東 箱根登山鉄道・宮ノ下駅のあじさい(その1) 宮ノ下駅の構内には、たくさんのあじさいが植えられています。先週の段階では、満開には少し早めだったようですが、それでも美しいあじさいの花を楽しむことができました。 2007/7/14 ◇関東花駅
◇関東 横浜市電保存館 七夕の日は、友人たちと一緒に横浜市内をウロウロしてました。最盛期は横浜市内中心部を網のようにカバーしていた横浜市電。モータリゼーションに押されて、1972年には全路線が廃止されてしまったのですが、その時走っていた車両が磯子区滝頭にある横浜市... 2007/7/7 ◇関東
◇関東 箱根登山鉄道・あじさい電車 今年も箱根であじさいが楽しめる時期がやってきています。今日はお休みを頂いたので、ちょっと箱根までドライブしてきました。平日ということもあって、箱根登山鉄道も座れない人がいる程度の混雑でしたね。大平台と宮ノ下の間で、あじさいと箱根登山鉄道の電... 2007/7/6 ◇関東花鉄道風景
◇関東 鎌倉のあじさい名所二選 昨年に続いて、今日は鎌倉にあじさいを見に行ってきました。人が多いのは、間違いない(-_-;;ので、9時過ぎには鎌倉入りして、2ヶ所であじさいを楽しんできました。●長谷寺・眺望散策路のあじさい●明月院(あじさい寺)のあじさい明月院では、入場待... 2007/6/16 ◇関東花風景
◇関東 恵比寿ガーデンプレイスにて… 恵比寿ガーデンプレイスの奥にあるレストラン「ジョエル・ロブション」。美しい洋館ですね。※ちなみに夜来ると、こんな感じになります。もうムード満点(^o^) 2007/6/10 ◇関東○東京建物
◇関東 草津温泉・湯畑 昨夜は草津温泉に宿泊。今日の午前中は草津温泉にとどまり、温泉街の散策で楽しみました。湯畑そばの駐車場は10時すぎだというのに満杯。さすが大人気です。湯畑そばの熱の湯で行われている湯もみショーを初めてみました。途中、見ているお客さんの中から一... 2007/6/3 ◇関東温泉
◇関東 四万温泉・四万たむら ふらっと温泉に浸かりに四万(しま)温泉までやってきました。奥の方にある四万たむらにてお風呂を頂きます。のんびりとできました。いつかはこんなお宿に泊まってみたいものです。 2007/6/2 ◇関東温泉
◇関東 国営ひたち海浜公園のネモフィラ 大規模なロックフェスティバルも行われることがある国営ひたち海浜公園では、薄いブルーの花を咲かせるネモフィラが見頃になっています。10日に関東各地で強い風をもたらした低気圧が、この地では雹(ひょう)を降らせたため、やや花が痛んでいるとのことで... 2007/5/12 ◇関東花風景
◇関東 川越の時の鐘 小江戸・川越のシンボルにもなっている時の鐘。「残したい日本の音風景100選」にも選ばれているそうです。#今日はゴールデンウィーク中ということもあり、凄い人出でした。 2007/5/3 ◇関東建物風景
◇関東 くるくるくるくる、みんな来~る 3月から流れていたこのCMに釣られて、八景島シーパラダイスまで行ってきちゃいました。#いつのまにか西武グループの傘下に入ってましたね>八景島シーパラダイス#ρ^^)が釣られたCMは、シーパラダイスのWebサイトで見ることができますよ。 →も... 2007/5/1 ◇関東○横浜動物
◇関東 リバイバルカラーの都電 都電荒川線にふらっと乗った時、懐かしい色の都電に出会いました。色は昔ながらですが、ちゃんとPASMO対応のステッカーが貼ってありましたね(^_^) 2007/4/25 ◇関東○東京鉄道
◇関東 三渓園の夜桜 3月末の雨上がりの夜。三渓園の夜桜は満開でしたが、雨上がりのせいか訪れる人も多くなかったです。また来年も見たくなってしまう、そんな夜桜でした。 2007/4/21 ◇関東○横浜☆さくら花風景
◇関東 秩父・羊山公園のしだれ桜 芝桜が有名な羊山公園ではありますが、しだれ桜も見頃を迎えていました。ここ数日の寒さで山頂に雪がある武甲山をバックに桃色の花がきれいでしたね。 2007/4/20 ◇関東☆さくら花風景
◇関東 秩父・羊山公園の芝桜 2007 今日はお休みを頂けたので、ふらっと秩父までドライブに。羊山公園の芝桜は場所によっては見頃となっていました。これから咲くものもありますので、まだまだ楽しめそうです。 2007/4/20 ◇関東☆さくら花風景