鉄道

鉄道

八丁畷駅の乗り換えSuica改札機(その2)

また、八丁畷駅から南武支線に乗り込む人は、八丁畷駅で京急線の改札にタッチした後、南武支線のホーム上にある「JR線のりかえ」と書かれたSuica改札機にタッチします。 京急線から乗り換える人は、この「JR線のりかえ」改札機にタッチするだけでo...
鉄道

八丁畷駅の乗り換えSuica改札機(その1)

南武支線の八丁畷駅では、京急線と乗り換えることができます。 南武支線の駅は尻手以外、簡易Suica改札機となっているようで、八丁畷駅にもホーム上に簡易Suica改札機があります。 ただし八丁畷駅のホームが京急線の跨線橋を兼ねていることもあっ...
鉄道

南武支線 205系

JR南武線は、川崎から立川を結ぶ路線です。 川崎を出て、次の尻手からは浜川崎へ向かう支線が運行されています。 ここにはずっと101系電車が走っていましたが、老朽化に伴う置き換えで205系1000番台 2両編成が投入され、 ワンマン運転でのん...
鉄道

安来駅

東西に長い島根県を横断しているJR山陰線。 島根県内で一番東にある駅が安来(やすぎ)駅です。 ●山陰線 安来駅 安来節で知られる安来駅ですが、最近は世界一の日本庭園を持つ足立美術館の最寄り駅(シャトルバスで約20分)としても知られています。
鉄道

特急 やくも

岡山から伯備線を経由して米子・松江・出雲市を結ぶ特急 やくも。 新幹線からの連携で運行頻度も高く、電化が遅れている山陰線にかわって、山陰と大阪・東京方面を結ぶ基幹ルートになりました。 最初はディーゼル特急としてキハ181系で運行していました...
鉄道

片瀬江ノ島駅

小田急江ノ島線の終着駅、片瀬江ノ島駅。 ●片瀬江ノ島駅 江ノ電の江ノ島駅よりも海に近い場所にあります。 雰囲気だけ見てると竜宮城のような感じですね。
鉄道

特急 利尻(その2)

特急 利尻の終着駅は稚内。 朝6時到着という早い時間ですが、稚内港から利尻・礼文へのフェリーに乗り継ぐにはちょうど良い列車でした。 ●稚内駅に到着した特急「利尻」(2003年6月17日撮影) 最北端の駅である稚内。 特急「利尻」が停車してい...
鉄道

特急 利尻(その1)

特急 まりもの話題が出ましたので、あわせて特急 利尻も紹介しておきましょう。 札幌から旭川を通って、宗谷線経由で日本最北端の駅、稚内を結ぶ列車として運行されていました。 ●札幌駅で出発を待つ稚内行き特急「利尻」(2003年6月16日撮影) ...
鉄道

特急 まりも

かつて北海道内は札幌を起点にして、各地へ夜行列車が走っていました。 ・「利尻」 宗谷線経由で稚内へ ・「オホーツク」 石北線経由で網走へ ・「まりも」 石勝線・根室線経由で釧路へ ・「はまなす」 千歳・室蘭線経由で青森へ しかし夜行バスの台...
鉄道

小田急新宿駅のPASMO専用改札

小田急新宿駅のPASMO専用改札には、PASMOロボットの絵がつきました。 ●小田急新宿駅のPASMO専用改札 結構可愛いかも(苦笑)
鉄道

小田急60000形 MSE さがみ67号

えのしま24号は11時37分に無事新宿駅へ到着。 そのまま折り返しで「さがみ67号」として小田原へ行くようです。 こちらもMSEで運用を差し替える形になっていました。 ●新宿駅で出発を待つMSE「さがみ67号」 考えてみれば、東京メトロへ直...
鉄道

小田急60000形 MSE えのしま24号(その2)

そして、私の手元には1枚の特急券が…。 ●「えのしま24号」の特急券&乗車券 ちょうどこの日は都内へ出る用事がありましたので、MSEで運転された「えのしま24号」に乗って、新宿へ行くことにしました。 ついにMSE初乗車で~すwww.tabi...
鉄道

小田急60000形 MSE えのしま24号(その1)

「湘南マリン号」の撮影を終えて、片瀬江ノ島から藤沢に行き、コーヒーブレイク。 その後、藤沢駅で待ちかまえていたら、藤沢始発のロマンスカー「えのしま24号」が片瀬江ノ島方向からやってきました。 ●MSEで運転された「えのしま24号」が藤沢駅に...
鉄道

小田急60000形 MSE 湘南マリン号

今年の夏、小田急では7月22日から8月22日までの1ヶ月間、平日限定で多摩線の唐木田から江ノ島線の片瀬江ノ島へ直通する臨時特急「湘南マリン号」を運転していました。 その「湘南マリン号」に充当されたのが、青いロマンスカー MSE(60000形...
鉄道

EL+SL奥利根号

越後湯沢を後にして、上越国境を越えて水上にやってきました。 ここでのお目当ては、EL+SL奥利根号。 上野から高崎までは電気機関車の牽引で、高崎から水上まではSLが曳くというイベント列車です。 水上駅の外から、上野行きのEL+SL奥利根号の...
鉄道

特急 はくたか(その2)

特急「はくたか」には、北越急行バージョンの車両も入ります。 越後湯沢で昼食とお風呂に入ってきたら、北越急行バージョンの「はくたか」も見かけることができました。 北越急行バージョンは681系2000番台と683系8000番台の2バージョンがあ...
鉄道

特急 はくたか(その1)

特急「はくたか」は、越後湯沢と金沢を結ぶ特急列車。 「はくたか」の愛称は、その昔、上野から信越線経由で金沢を結ぶ列車でしたが、上越新幹線開業と共に廃止されました。 しかし、犀潟-六日町間を結ぶ北越急行ほくほく線の開通と共に越後湯沢始発の特急...
鉄道

ポケモン新幹線(その5)

E4系"MAX"の「ポケモン新幹線」の続きです。 「ポケモン新幹線」の運行ダイヤは、JR東日本の特設サイト「ピカ乗りサマー2008」にて、当日と明日、明後日の分だけ知ることができます。 ◇JR東日本 ピカ乗りサマー2008 … 実物を目の前...
鉄道

ポケモン新幹線(その4)

E4系"MAX"の「ポケモン新幹線」の続きです。 この日のMAXたにがわ418号は、E4系MAXの16両編成でした。 そのうちの9~16号車が「ポケモン新幹線」編成となっていました。
鉄道

ポケモン新幹線(その3)

E4系"MAX"の「ポケモン新幹線」の続きです。 ※ちなみにポケモン新幹線は、9月15日までの期間限定の運転だそうですよ。