◇関東 氷川丸 マリンタワーと同様に今年12月25日で営業を終了することが発表されました。こちらもそのまま横浜港に残る形になるようです。横浜港の顔とも言うべき存在ですので、いい形で残ることを希望します。 2006/10/25 ◇関東○横浜船風景
◇関東 山下公園から見るマリンタワー 山下公園から見たマリンタワーの夜景です。皆さん、ご存じのとおり今年の12月25日をもってマリンタワーは営業を終了します。カナロコの記事( )によれば、来年横浜市に譲渡した後、横濱開港150周年の2009年までに改装工事が行われるとのことです... 2006/10/24 ◇関東○横浜夜景建物風景
◇関東 正解は… さ~て、お約束のクイズの正解です。#とは言ってもどなたもコメントに来られませんでしたが…(苦笑)正解は、【栃木】男体山と中禅寺湖でした。紅葉がいい感じでしょ(^_^?#でも、紅葉のこの時期に日帰りでここまで行くのはとってもきついです(^_^... 2006/10/23 ◇関東☆もみじ風景
◇関東 万座高原ホテル お出かけの締めはやっぱり温泉\^o^/万座高原ホテルで石庭露天風呂に浸かります。実際に行くまで知らなかったのですけど、ここの露天風呂混浴なんですよね。濃い硫黄泉で、この香りが帰宅してからもなかなか取れませんでした。ロビーには地元の野菜や果物... 2006/10/20 ◇関東温泉
◇関東 日本国道最高地点 志賀草津道路(国道292号線)には日本の国道最高地点があります。長野県・群馬県境の渋峠から、ちょっと草津側に向かった所にあり、石標が立てられていました。標高は2,172m。この日はガスがかかってしまったので何も見えなかったのですけど、天気が... 2006/10/19 ◇関東気になったこと
◇関東 東武佐野線・JR両毛線 佐野駅 小山と高崎を結ぶJR両毛線と、館林と葛生(くずう)を結ぶ東武佐野線がクロスする佐野駅です。本日13時27分、この佐野駅にて「書きまくり@うぇぶろぐ」を書かれている佐野 剛さんが、東武佐野線の葛生-佐野間を乗車し、JR、私鉄を含めた日本の鉄道... 2006/10/14 ◇関東鉄道駅
◇関東 今日の横浜赤レンガ倉庫 今日は大阪からのお客様をお迎えして知人数人で横浜港周辺を動き回っていました。それにしてもいいお天気でした。横浜赤レンガ倉庫に行ったら…・星野富弘 花の誌画展 … 最終日ということで、長蛇の入場待ち列ができてました(@_@)・オクトーバーフェ... 2006/10/9 ◇関東○横浜建物風景
◇関東 汐留らーめん 日本テレビ系「ズームイン!朝!」で取り上げられているので知っている人も多いと思う「汐留らーめん」。日本テレビタワーの一番下の階にお店があります。ρ^^)が行った時は11時半の段階で行列ができていました。おいしいですが、リピートするかどうかは... 2006/9/15 ◇関東○東京グルメ
◇関東 浜離宮恩賜庭園のキバナコスモス 9日のオフ会で立ち寄った浜離宮恩賜庭園。キバナコスモスが見頃!ということで立ち寄ってみましたが、残念ながらピークは過ぎていましたね。でも、汐留の高いビルに囲まれた中に、こんなにも緑がたくさん残っている場所があるとは…。東京って本当に奥の深い... 2006/9/10 ◇関東○東京花風景
◇関東 夜の横浜ベイクォーター 夜が訪れると雰囲気が変わる横浜ベイクォーター。青地の大きなロゴと豪華客船をイメージしたという白い建物、建物の前に発着するシーバス…となかなか絵になります。新しい横浜の夜景スポットの誕生でしょうか(^o^) 2006/8/24 ◇関東○横浜夜景建物風景
◇関東 東慶寺のあじさい(その2) 東慶寺の境内で見つけたあじさいです。花びらが大ぶりですが、枚数が少ないですね。あじさいにもたくさんの種類があるということなので、図鑑か何かを持って調べたくなってきました(苦笑)※これで今年の「鎌倉のあじさい」シリーズは終了(ネタ切れとも言う... 2006/7/19 ◇関東花
◇関東 東慶寺のあじさい(その1) 浄智寺からとことこと歩いて、東慶寺にやってきました。「縁切り寺」ということでご存じの方も多いかと思います。山門にあがる階段の脇にあじさいが咲いていました。 2006/7/18 ◇関東花