◇関東

SLもおか号の画像を追加しました

皆さん、こんにちは(^^)/ 最新の更新情報をお届けします。日本全国どこでもドア!に真岡(もおか)鐵道の「SLもおか号」の画像を真岡,茂木に追加公開しました。時間のある時にでもご覧頂けると幸いです。・真岡鐵道「SLもおか号」
更新情報

「旅の大辞典」を更新しました

1週間のご無沙汰でした(笑)タイトルにありますとおり、「旅の大辞典」を更新致しました。「お出かけ旅日記」No.013~No.022にて紹介済みの写真を各カテゴリに追加しています。ちなみに今回更新したカテゴリは…【山】,【海】,【湖】,【川】...
◇近畿

京都検定

知人のウェブログで知ったのですが、この冬に「京都検定」なるものが行われるそうです。主催は京都商工会議所とのこと。1級・2級・3級とグレードがあって、今回は2級と3級が実施されます。「京都に関すること全般」の知識を問うとのことで、京都大好き人...
更新情報

お出かけ旅日記 No.160~168公開

この夏のお出かけ総まとめ(笑)サーバの容量拡張も済み、旅日記にまとめて公開致しました。No.160 … 平湯,白川郷 他No.161 … 東尋坊,天橋立 他No.162 … 大阪・平野 杭全神社夏祭りNo.163 … 鳥取砂丘,餘部鉄橋,日...
◇関東

箱根,横須賀の画像を追加しました

皆さん、こんにちは(^o^)/たびノート.com久々の更新情報です(苦笑)日本全国どこでもドア!に、の画像として箱根と横須賀の画像を追加公開しました。時間のある時にでもご覧頂けると幸いです。・箱根:大涌谷、芦ノ湖、箱根関所跡など (画像は芦...
◇東北

今日の1枚(8/13)

皆さま、こんにちは(^o^)/ 13日の金曜日、どんなふうにお過ごしだったでしょうか(苦笑)ρ^^)は帰省ラッシュと逆方向だったこともあり、渋滞にあうこともなく仙台から無事夕方に横浜へ帰ってきました。ということで、一応昨日でおしまいの予定だ...
◇東北

今日の1枚(8/12)

皆さん、こんにちは(^^)/結局今日は横浜に帰り着くことはできませんでした(苦笑)ということで、仙台からお届けする今日の1枚はこちらです。大昔は太平洋側より海運が発達していた日本海側の方が交易がさかんでした。そんな北前船の寄港地として栄えた...
◇東北

今日の1枚(8/11)

皆さん、こんにちは(^^)/東北シリーズでお届けしている今日の1枚。酒田からお送りする今日の1枚はこちらです!なまはげで有名な男鹿半島。その男鹿半島の突端にあるのが入道崎です。先日メルマガでも紹介したばかりなのですが、ゼブラトーンの灯台と共...
◇東北

今日の1枚(8/10)

皆さん、こんにちは(^^)/ おつきさま@秋田市内です。さて今日の1枚はこちらです。宮城県北部の鳴子温泉郷からさらに仙秋サンライン(国道108号線)を進むと鬼首(おにこうべ)温泉郷があります。ここには間欠泉(かんけつせん)があります。おおよ...
風景

今日の1枚(8/9)

皆さん、こんにちは(^^)/ おつきさまです。皆さんからのたくさんの熱い?要望にお応えしてあの「今日の1枚」が帰って参りました(笑)#なんのことはない、お出かけしてるだけなのですが(爆)ということで、今日は宮城・鳴子温泉からこちらをお届けし...
ニュース

陸も空もタッチ&ゴー!?

JALがICカードを使った飛行機搭乗のチェックインシステムを今年度中に始めるそうです。今までのチケットレスサービスでは、空港の自動チェックイン機でチケットを受け取ってその後ゲートをくぐるという形でしたが、これだとチケットを受け取ることなくI...
◇東海

2004 大垣花火大会

皆さん、こんにちは(^^)/夏本番というとやっぱり楽しいのは花火ですよね。今日は@nifty 温泉・銭湯フォーラムのオフで岐阜県大垣市で行われた大垣花火大会オフに出てきました。折からの台風10号の接近で花火大会の開催が危ぶまれましたが、河原...
◇甲信越

ふじてんリゾート・リリーパーク

久しぶりの記事になります(^_^ゞ先日横浜の地下鉄に乗っていて、目にとまった吊り広告がありました。関東最大規模のゆり園が富士山の麓(山梨県側)にオープンしたそうです。冬場はスノーボードのゲレンデとなっている場所に600万輪ものゆりの花が咲く...
◇東海

今日の1枚(7/18)

皆さん、こんにちは(^^)/ 7/9から続けてきた旅も無事終了致しました。ということで、今回の旅の最後の1枚をご紹介します。横浜から西方向へドライブする時には東名高速を使う訳ですが、なぜかρ^^)の場合中央道のほうが好きなので東名高速に乗る...
◇四国

今日の1枚(7/17)

皆さん、こんにちは(^^)/移動手段の関係で(^_^;;投稿が遅れましたが、今日の1枚(7/17分)をお届けしましょう。四国の地図を開いてみて下さい。左上に位置する愛媛県の八幡浜から西に細長い半島があるのがわかると思います。これが佐田岬半島...
◇九州

今日の1枚(7/16)

皆さん、こんにちは(^^)/いよいよ3連休という方も多いのではないでしょうか。一足早く夏休みを頂いたρ^^)ですが、今日は温泉の西の横綱、別府より今日の1枚をお届けします。ずっと昔の大爆発でできた巨大なカルデラ地形を持つ阿蘇山。外輪山の中に...
◇山陰

今日の1枚(7/15)

皆さん、こんにちは(^^)/今日もご覧頂きありがとうございます。日本海を縦走してきた今回の旅も無事目的を終えて、今日は小倉におります。ということで、今日の1枚はこちらです。山口市内、萩とセットでまわることが多い津和野。SLやまぐち号の終着駅...
◇山陰

今日の1枚(7/14)

皆さん、こんにちは(^^)/今日の1枚も6日目に到達しました。島根・温泉津(ゆのつ)温泉からお届けする今日の画像はこちらです。大山(だいせん)の麓にある「とっとり花回廊」では、たくさんの花が植えられています。画像にあるのはクレオメという品種...
◇山陰

今日の1枚(7/13)

皆さん、こんにちは(^^)/ 続々と梅雨があけていく日本列島、もうすっかり夏ですね。さて、今日の1枚は鳥取からこちらをお届けします。日本一の砂丘である鳥取砂丘。日本海の青と砂丘の肌色に近い茶色が美しいコントラストを描いています。この風景がい...
◇近畿

今日の1枚(7/12)

中国・四国・九州地方は梅雨が明けたそうですね。まだ梅雨のあけていない大阪から今日もお届けします。今日の画像はこれ!大阪市平野区の杭全(くまた)神社の夏祭りの様子です。9つの町の地車(だんじり)が街をねり歩きます。クライマックスは明日のだんじ...