◇関東 交通博物館 その1 今度の日曜日でいよいよ閉館してしまう交通博物館。3月にちょうど行く機会を得たので、何年かぶりで出かけました。今は"さよなら特需"で朝から長い行列ができているとか。この日は平日ということもあって、まだ落ち着いているように思えましたね。◇Asc... 2006/5/11 ◇関東○東京
◇九州 JR枕崎駅の駅舎なくなる 何やらショッキングなタイトルではありますが…(苦笑)鹿児島中央から指宿を経由して枕崎に至るJR九州 指宿枕崎線の終着駅、枕崎駅が駅前の再開発のため、5月1日より100m移動したのだそうです。◇南日本新聞のWebサイトより…ただ移動しただけな... 2006/5/10 ◇九州気になったこと駅
気になったこと TDRパスポート、9月改定 東京ディズニーリゾートのテーマパーク(ディズニーランド、ディズニーシー)のチケットが9月より改定されるそうです。1デーパスポートは300円、2デーパスポートは200円UP、3デー、4デーは逆に値下げするとのこと。アトラクションの新設や更新な... 2006/5/9 気になったこと
気になったこと 摩周湖への道道にマイカー規制検討 今日の新聞夕刊に出ていましたが、摩周湖の透明度が下がった原因の可能性として、展望台近くを通る車の排気ガスの影響が懸念されるため、近い将来マイカー規制を検討しているとのこと。規制をかけようとしているのは道道52号(屈斜路摩周湖畔線)。川湯温泉... 2006/5/8 気になったこと
気になったこと 高速道路のガソリン価格 今回の東北遠征で、出発前を含めると4回ガソリンを給油したのですが、市中で入れたガソリンの価格は132円~135円(セルフも含む)。入れはしなかったものの136円というスタンドも見かけました。これに対して東北道で見かけたガソリンスタンドの価格... 2006/5/7 気になったこと
etc. 70000アクセス通過! いつもご覧頂き、ありがとうございます。昨日5/5(金) 17:20に70000アクセスを通過致しましたm(_ _)m「特急かもしか」で検索された方がヒットしたようです。#うちのブログらしいですね(笑)今年は毎日何かしらアップをしていますので... 2006/5/6 etc.
鉄道 盛岡駅に到着するはやて号 盛岡駅に到着するはやて号です。一部のはやて号は盛岡で後から来るこまち号を連結後、一緒に東京へ向かいます。最近のダイヤでは、はやて号を先行させて仙台でこまち号を連結するものもあるようです。※ρ^^)も経験したことがありますが、こまち号のダイヤ... 2006/5/1 鉄道
鉄道 大曲駅に入線するこまち号 秋田からやってきたこまち号が大曲駅に入線しました。大曲駅は奥羽線と田沢湖線(秋田新幹線)の乗り換え駅。線路の構造上の都合で、こまち号はここで方向転換します。なので秋田発のこまち号は最初から座席が後ろ向きにセットされていたりします。 2006/4/30 鉄道