◇沖縄

世田谷まで1900km

なぜ世田谷なんだろう(^^;)
◇九州

JR九州 キハ47系気動車

電化から取り残された筑豊線の若松-折尾間にはディーゼルカーが運行しています。 国鉄時代の気動車、キハ47系の2両編成がのんびりと走っています。 国鉄時代からの気動車も両数が少なくなりましたので、そのうち貴重なショットになるのかも知れませんね...
◇九州

JR九州 817系電車

大昔は石炭を積んだ列車が多数運行し、赤い50系客車による普通列車の最後の運行地でもあった筑豊線。 直方、飯塚などの街がベッドタウン化したこともあって、鹿児島線から分岐する黒崎・折尾より桂川(けいせん)までの間と桂川から吉塚までの間が2001...
更新情報

メルマガ「ふらっと、どこかに。」第56号は8日発行です!

「週間○○は明日発売です!」というリズムで読んで頂けると嬉しいのですが... #何人元ネタを知っているのだろう...(苦笑) 久しぶりにメルマガの告知です。 「たびノート.com」から月2回発行しているメルマガ「ふらっと、どこかに。」の最新...
◇九州

JR九州 811系電車

福岡・北九州圏内のJR九州の普通電車はこの811系と813系がほとんどを占めているようです。 3ドアの転換クロスシートなので、普段ロングシートに慣れているρ^^)に取ってはちょっと嬉しかったりします(^_^ゞ
◇九州

みどり 783系

「かもめ21号」と連結した形で出発したのが「みどり11号」。 こちらも783系特急電車ですが、愛称にちなんでか前面に緑色のペインティングがあるのが特徴です。 多客期には長崎行き「かもめ」、佐世保行き「みどり」の間にハウステンボス行き「ハウス...
◇九州

かもめ 783系

別のホームからは、長崎行きの特急「かもめ」が出発する所でした。 この電車は783系特急電車。 当初は鹿児島線系統の「有明」を中心に使われていましたが、今は「かもめ」「みどり」「ハウステンボス」という長崎線系の特急が中心です。
◇九州

白いソニック 885系

博多駅にはJR九州のほとんどの特急列車が乗り入れます。 車両もカラフルで、かつ特徴のあるものが多く、列車本数も多いので見ていて飽きません(苦笑) まず目についたのが885系特急電車。 博多-大分間の特急「ソニック」と博多-長崎間の特急「かも...
◇九州

JR九州 103系1500番台電車

やっと福岡空港に降り立ちましたので(苦笑)、目的地に向かって移動しましょう(^_^;; 福岡空港からJR博多駅までは福岡の地下鉄空港線でわずか2駅。近いですね~。 地下鉄空港線は姪浜(めいのはま)から先のJR筑肥線と相互乗り入れしているので...
飛行機

孫悟空ジェット その2

福岡空港に到着した孫悟空ジェットです。 荷物を引き出している作業員の方々と比べると大きさが良くわかりますね。
飛行機

YS-11 その2

別アングルからのYS-11です。
飛行機

ありがとう日本の翼 YS-11

福岡空港に着陸後、誘導路を進んでいる時にYS-11を見かけました。 日本で唯一の国産の旅客機として頑張ってきましたが、今年度をもって全機引退することが決まっています。 今はJAC(日本エアコミューター)に4機あるだけなのだそうです。 今回見...
◇関東

成川美術館から眺める芦ノ湖

はっきりとはしませんでしたが富士山も姿を見せてくれました。
◇関東

ロマンスカー VSE

念願かなって初乗車です\(^_^)/
鉄道

モバイルSuicaスタート

今日からいよいよモバイルSuicaがスタートしました。 対応できる携帯電話の機種が比較的新しい機種に限られているのですが、これからは携帯電話でタッチ&ゴーする人が多くなるのでしょうか? 今日の朝刊にはauとDocomoがでかでかと全面広告を...
◇九州

ヤフードームと福岡タワー

福岡空港にそろそろ着陸という時、海からの空路だと右手に博多駅やシーサイドももちを見ながら着陸する格好になります。 福岡空港は博多駅から地下鉄で2駅という至近距離にあることもあり、窓から外を見るとヤフードームや福岡タワーがはっきりわかりました...
◇九州

能古島と志賀島

福岡空港へ飛行機が海側から進入する時、右側には玄界灘が見えます。 画像に写っているのは能古島(のこのしま:左)と志賀島(しかのしま:右)。 能古島は周囲12kmの小さな島です。 志賀島は歴史の教科書にて金印が出土した島として説明されるので知...
飛行機

スターフライヤー その2

移動中の機内からの撮影ですが、別アングルからのショットもお送りしましょう。
飛行機

スターフライヤー

3月16日から新北九州空港と羽田空港の間に就航する新しい航空会社、スターフライヤー。 京急の羽田空港駅改札の外にもたくさんのポスターが貼られているのを目にしました。 コーポレートカラーは黒のようで、原色の多い既存の航空会社と比べると落ち着い...
鉄道

ムーンライトながら

その昔、各地でのんびり走る夜行の各駅停車がありました。 東京-大垣間を走る夜行の各駅停車は、「大垣夜行」と言われていて、東京から下りの東海道線に乗ったサラリーマンがたまたま大垣夜行に乗ってしまって、寝過ごして気がついたら大垣だった…という伝...