更新情報

1500個めの記事でした\^o^/

皆さん、こんにちは(^^)/ いつも遊びに来て下さりありがとうございます。 おかげさまで5/21付けでアップした「くりはま花の国のポピー」の記事で、無事1500個めの記事を達成しました。 ここしばらくは鉄道ネタ全開でしたが、もう少し続くと思...
鉄道

近鉄 8800系

結構長い間、続いていた近鉄シリーズもひとまずここで区切ります。 最後は奈良線から近鉄 8800系です。 ●8800系 wikipediaで確認したら、2編成しかない系列だそうです。 外から見ると他の形式とほとんど変わりないんですけどね(^_...
◇関東

くりはま花の国のポピー

先週の土曜日、くりはま花の国へ足を伸ばしてきました。 お目当ては見頃を迎えたというポピー。 朝早い時間だったこともあって、人が少ない中をのんびりと歩くことが出来ました。 この他にもヤグルマギクやネモフィラが咲いていましたね。 6月初めまで楽...
鉄道

近鉄 1020系

再び、橿原線に戻ってきています。 大和八木から近鉄郡山への移動の際、近鉄 1020系がやってきました。 ●1020系 急行と言ってもロングシートですけどね。 主に京都線・橿原線と奈良線を走っているそうです。
鉄道

近鉄 30000系(VISTA EX)

今でこそアーバンライナー、伊勢志摩ライナーなど、色々な特急車両がデビューしている近鉄ですが、近鉄特急と言えばやっぱりはずせないのがビスタカー。 2階建て車両は、注目ですよね。 現在は初代から数えて3代目となる「VISTA EX」30000系...
鉄道

近鉄 5200系

大和八木から桜井への移動に使ったのは、近鉄 5200系です。 ●5200系 急行形と呼ばれるタイプだそうで、転換クロスシートです。 #桜井までですし、座りませんでしたが(笑) 昔、鶴橋などで「青山町」という表示を見ると、すごい遠い所なんだろ...
鉄道

近鉄 21000系(アーバンライナーplus)

大和八木駅に到着した京都発の賢島行き特急は、大阪方面からやってくる名古屋行き特急と乗り換えられるようにダイヤが組まれていました。 名古屋行き特急としてやってきたのは、アーバンライナーplus 21000系でした。 大阪と名古屋を移動する際、...
鉄道

近鉄 22000系(ACE)

先日、南大阪線・吉野線系統の16400系を紹介したばかりですが、本家とも言うべき22000系もあわせて紹介しておきましょう。 見かけたのは大和西大寺駅。 京都から伊勢志摩方面へ向かう賢島行きとして、やってきました。 実はこの時、西大寺から八...
鉄道

近鉄 3200系

続いて大和西大寺駅に入線してきたのは、急行 奈良行き。 近鉄 3200系です。 ●3200系 京都市営地下鉄烏丸線と近鉄京都線が竹田駅で相互乗り入れを行うに当たって、近鉄側で用意した車両です。 通常烏丸線からの直通運転は新田辺あたりまでが多...
鉄道

近鉄 3000系

近鉄奈良線と京都線・橿原線がクロスする大和西大寺。 ここの駅で電車を待っていると、とにかくいろんな車両に出会えます。 天理行きの電車が止まっていたのですが、あまり近鉄では見かけないタイプだなぁ…と思って、出発時に撮影しました。それが近鉄 3...
グルメ

ベイランチ

今年はプロ野球・横浜ベイスターズ(の前身、大洋ホエールズ)が、川崎から横浜に移転してきて30周年を迎えたのだそうです。 これにちなんで、セブンイレブンとベイスターズがタッグを組んで、いろいろな商品を売り出しているとのこと。 その第2弾の一つ...
鉄道

近鉄 5800系

奈良線で見かけた5800系です。 大阪線系統にも走っているとのこと。 ●5800系 車内がクロスシート仕様なのが特徴ですが、このクロスシート、混雑時は90度方転してロングシートに出来るのだとか。 ちなみに私が乗ったのは近鉄奈良から大和西大寺...
鉄道

近鉄 9820系・9020系

大阪・奈良・京都・伊勢・名古屋という広範囲な路線網を持つ近鉄には、実に多彩な種類の車両が存在しているそうです。 さすがに全部は追い切れませんが、見かけたものを紹介し続けています。 南大阪線・吉野線から離れて、奈良線・京都線系統の車両から。 ...
気になったこと

東急目黒線 日吉延伸のポスター

今日、横浜市営地下鉄に乗る際、東急目黒線 日吉延伸の宣伝ポスターがあるのを見つけました。 武蔵小杉まで来ている東急目黒線が6月に日吉まで延伸し、横浜市営地下鉄グリーンラインとも1回で乗り換えられるようになりますから、東急電鉄・横浜市営地下鉄...
鉄道

桜井線用 105系

和歌山線の105系を紹介したので、ついでに桜井線で見かけた105系も紹介しておきます。 #和歌山線と桜井線で共通に運用しているそうなので、特に何が変わるという訳でもないのですが(苦笑) 奈良駅に到着した桜井線の105系です。ちなみにこれは昨...
鉄道

吉野口駅にて、和歌山線用 105系

近鉄吉野線とJR和歌山線の接続駅、吉野口駅。 JRと近鉄で改札を共用しています。 近鉄吉野線は単線なので、いくつかの駅で行き違いの交換待ちが発生しますが、吉野口駅も交換ができる駅の一つ。 あべの橋行き急行が吉野行き急行を待ち合わせている間に...
鉄道

近鉄南大阪線・吉野線の急行・準急・普通用電車

特急電車を紹介したので、次は急行・準急・普通に使われる電車も紹介しておきましょう。 南大阪線・吉野線の急行・準急・普通用に使われるのは6020系、6200系と呼ばれる車両。 wikipediaの説明も読み返して、写真を見ましたが、ぱっと見た...
鉄道

近鉄南大阪線・吉野線の特急(その2)

去年、吉野へ出かけた際も「近鉄南大阪線・吉野線の特急」として16000系特急電車を紹介したのですが、今年はパート2として16400系特急電車をご紹介します。 大阪線系統の22000系特急電車「ACE」の姉妹版という正面の顔は、丸っこくて覚え...
バス

スルッとKANSAI 3Daysチケット

4月の奈良・京都遠征でお世話になったチケットが「スルッとKANSAI 3Daysチケット」。 関西の私鉄大手、及びバス会社のほとんどが加盟しているスルッとKANSAI加入各社局の電車、バスが任意の3日間乗り放題となるチケットです。 #一部対...
鉄道

小田急60000形 MSE メトロはこね24号

3月15日より運転を開始した東京メトロ乗り入れ用の小田急ロマンスカー MSE(60000形)。 昨年の小田急ファミリー鉄道展にて、実車を見てはいますが、実際に運用について走っている所を見る機会を得ました。 土休日は北千住と箱根湯本を直接結ぶ...