◇北陸 三国港駅 東尋坊から一番近い駅は、えちぜん鉄道の三国港駅。隣の三国駅から三国港駅の前を通る路線バスが走っています。三国港駅は、三国芦原線の終着駅。ちょうどレトロ調のこぢんまりした待合室が建築中でしたね。三国港駅からすぐの所に、きれいなカーブを描いたレ... 2010/3/18 ◇北陸建物風景駅
◇北陸 東尋坊 永平寺から芦原温泉駅を経由して、のんびりと東尋坊までバスで移動。山の中から一気に日本海まで移動してしまいました。冬の日本海というと荒れているイメージがありますが、この日はそうでもありませんでした。平日の夕方という時間もあって、静かでしたね。 2010/3/17 ◇北陸風景
◇関東 南武線 宿河原駅近くで桜を見かける(3月13日) 武蔵小杉駅から南武線に乗って、登戸へ向かっていたのですが、これを見て思わず電車を降りました(苦笑)●南武線 宿河原駅近くの桜(2010年3月13日撮影)今年の春の訪れはやはり早いように思えますね。 2010/3/14 ◇関東☆さくら風景駅
◇北陸 一乗谷朝倉氏遺跡・朝倉義景館跡 復原町並みから道路をはさんで向かい側に位置するのは朝倉義景館跡。朝倉義景は朝倉氏最後の当主とされています。一乗谷の地に大きな館を構えていたのですが、一乗谷城の戦いで一乗谷の市街地は織田信長が差し向けた軍によりすべて焼き払われてしまいました。... 2010/3/7 ◇北陸風景
◇北陸 一乗谷朝倉氏遺跡・復原町並 九頭竜線(越美北線)の一乗谷駅から、歩いて30分ほど山奥に入った所にある一乗谷朝倉氏遺跡。朝倉家は、越前の国(現在の福井県)を治めていた大名でした。越前から勢力を拡大しようとして、姉川の戦いや刀根坂の戦い(一乗谷城の戦い)と幾度となく織田信... 2010/3/6 ◇北陸風景
◇東海 下賀茂みなみの桜 2010 河津から1時間程度の移動で下賀茂温泉へ。久しぶりの下賀茂みなみの桜です。こちらも見頃を迎えたとみてよいでしょうね。のんびりと散策することができました。 2010/2/20 ◇東海☆さくら花風景
◇東海 河津桜 夜桜ライトアップ 早咲きの桜として知られる河津桜。伊豆半島南部の河津では、7分咲き程度まで花が開いてきているとのこと。伊豆急行線 河津駅から海寄りの河津桜並木では、河津桜まつりの期間中、18時から21時までの間、夜桜ライトアップが行われています。ちなみに山寄... 2010/2/19 ◇東海☆さくら夜景花風景
◇北陸 富山城とセントラム 北陸遠征最終日となった今日は、雨の中を富山へ。先月来た時にデジカメのバッテリー切れでうまく撮影できなかったセントラムを撮影することに。富山城とセントラムが同じフレームに入る所を…と探して、撮影するとこんなふうになりました。路面電車ですから、... 2010/2/11 ◇北陸建物鉄道風景
◇北陸 冬の兼六園 最終日は金沢市内を散策。久しぶりに冬の兼六園を訪れました。一番知られている「ことじ灯籠」と霞が池のショットです。池が半分以上凍っている…というのが驚きでした。 2010/1/18 ◇北陸風景
◇北陸 金沢駅 北陸線の金沢駅東口です。将来の北陸新幹線乗り入れに備えて高架化が行われ、とてもきれいな駅になりました。東口にある「鼓門」という名前がついた大きな門はインパクト絶大ですね。 2010/1/17 ◇北陸建物風景駅
◇関東 お正月の雰囲気が満載の仲見世 雷門から浅草寺へ続く仲見世も、たくさんの人で賑わっていました。10時過ぎだとまだ通りに余裕があったのですが、11時を過ぎると人でごった返していましたね(^_^ゞ1月もまだ9日だったということもあり、お正月の雰囲気が満載でした\^o^/今年は... 2010/1/15 ◇関東○東京風景
◇関東 神谷バー 浅草の名所の一つ、神谷バー。明治45年のオープンという日本で一番古いバーだそうです。建物も大正10年といいますから、今年で89年を迎えます。「電氣ブラン」というカクテルでも知られていますね。たくさんの文豪が通ったお店なのだとか。 2010/1/13 ◇関東○東京建物風景
◇関東 東京スカイツリー建設中 押上地区に建設中の東京スカイツリー。昨年末の時点で254メートルの高さまで作られたそうです。浅草からもその姿を見ることができました。右隣にあるのは、ビールをイメージしたアサヒビールのビルですね。東京スカイツリーは最終的に634メートルまで達... 2010/1/12 ◇関東○東京建物風景
◇関東 湯西川温泉 平家の里 湯西川温泉にある平家の里は、茅葺き屋根の建物を復元し、平家落人の暮らしぶりを紹介している観光施設です。雪景色と茅葺き屋根の建物はやっぱり絵になりますよね。 2010/1/10 ◇関東建物風景
◇関東 湯西川温泉 かまくら祭り 平家落人伝説が残る栃木・湯西川温泉。雪深い立地を生かして、毎年冬にかまくら祭りが行われています。一度行ってみたいと思っていたのですが、今日からかまくら祭りがスタートする…ということで、ふらっと出かけてまいりました。お祭りの一環で可愛い雪だる... 2010/1/9 ◇関東夜景風景