◇関東 3/31 横浜・戸塚 柏尾川の桜 日曜日の午後から降り出した雨は、月曜日の午前中まで残り、花散らしの雨になるか…と思われました。午後から晴れたこともあり、気になって夕方に寄ってみたら、まだ大丈夫でした。●横浜・戸塚 柏尾川の桜 (2008年3月31日 18時頃)3枚目の画像... 2008/4/1 ◇関東○横浜☆さくら花風景
◇関東 3/30 新線開業2件+東急6000系急行+小田急MSE+赤坂Sacasの桜 なんでもありのタイトルになってしまいましたが(苦笑)、今日は横浜市営地下鉄「グリーンライン」及び東京都交通局「日暮里・舎人ライナー」の開業日ということで、午後から見に行ってきました。グリーンライン、日暮里・舎人ライナー共にどちらも開業当日と... 2008/3/30 ◇関東○東京○横浜☆さくら夜景花鉄道風景
◇関東 3/28 横浜・戸塚 柏尾川の桜が咲きました 昨日アップした画像が携帯電話での画像でしたので、改めてデジカメを持ち出して(笑)、柏尾川の桜を撮影に。●横浜・戸塚 柏尾川の桜 (2008年3月28日 16時過ぎ)駅よりの部分は今週末が一番の見頃という感じですね。 2008/3/28 ◇関東○横浜☆さくら花風景
◇関東 3/27 横浜・戸塚 柏尾川の桜が咲きました 日曜日に桜の開花宣言が出された横浜。それから4日が過ぎて、見頃となる場所が出てきましたね。JR東海道線・横須賀線の戸塚駅ホームにもかかっている柏尾川(かしおがわ)は、横浜の桜の名所の一つです。3月27日の夕方に通りかかった所、見頃を迎えてい... 2008/3/28 ◇関東○横浜☆さくら花風景
◇関東 山下公園からの夕景・夜景 今日は友人をお誘いして、神奈川県民ホールで行われたアンジェラ・アキさんのライブへ\^o^/ライブが始まる前にスターホテル横浜の喫茶でお茶してから会場に向かいましたが、今日は快晴ということもあり、山下公園からの夕景・夜景はとても美しいものでし... 2007/11/24 ◇関東○横浜夜景
◇関東 八景島シーパラダイス:花火シンフォニア~HEAT & FIRE~ 三連休初日に戻ってしまいますが、22日の夜は八景島シーパラダイスに出かけて、花火シンフォニアを堪能しました。今回は秋バージョンということで、花火+炎+音楽の演出となっていて、15分間でしたがとても楽しめました\^o^/ちゃんと正面から見ると... 2007/9/24 ◇関東○横浜夜景
◇関東 ドックヤードガーデン 横浜を象徴する建物の一つとなったランドマークタワーのすぐそばに船の修繕施設として作られたドックが復元されています。今のみなとみらい地区は、元々三菱重工業の造船所があった所。その造船所内に明治時代に作られたドックが残っていたのですが、みなとみ... 2007/8/14 ◇関東○横浜風景
◇関東 ブラフ18番館 外交官の家と同じ山手イタリア山庭園の中にある洋館がブラフ18番館です。カトリック山手教会の司祭館として使われた建物で、元をただすと大正時代の外国人住宅とのこと。今の時代にも十分通じる洗練されたスタイルの部屋が素敵ですね。 2007/8/13 ◇関東○横浜建物風景
◇関東 外交官の家 横浜・山手の丘の上にあるたくさんの西洋館。その中の一つが外交官の家です。渋谷・南平台にあった外交官・内田定槌の私邸が縁あって、横浜・山手のイタリア山庭園内に移築されました。たくさんある西洋館の一つとして内部も無料で公開されています。 2007/8/12 ◇関東○横浜建物風景
◇関東 横濱開港150周年記念ラッピング電車、再び 2009年・横浜港開港150周年を記念して登場した横浜市営地下鉄のラッピング電車。今日久しぶりに乗りました。順次ホームドアが整備されている状況なので、駅での写真は撮りにくくなってしまいましたね(苦笑) 2007/7/28 ◇関東○横浜鉄道
◇関東 くるくるくるくる、みんな来~る 3月から流れていたこのCMに釣られて、八景島シーパラダイスまで行ってきちゃいました。#いつのまにか西武グループの傘下に入ってましたね>八景島シーパラダイス#ρ^^)が釣られたCMは、シーパラダイスのWebサイトで見ることができますよ。 →も... 2007/5/1 ◇関東○横浜動物
◇関東 三渓園の夜桜 3月末の雨上がりの夜。三渓園の夜桜は満開でしたが、雨上がりのせいか訪れる人も多くなかったです。また来年も見たくなってしまう、そんな夜桜でした。 2007/4/21 ◇関東○横浜☆さくら花風景
◇関東 世界一周への旅立ち 港の見える丘公園から、ふと山下公園の方向を見てみたら、大さん橋国際客船ターミナルに2隻の客船が停泊しているのが見えました。奥側、赤レンガ倉庫寄りに停泊しているのは「飛鳥II」、手前側、山下公園よりに停泊しているのは「ぱしふぃっくびぃなす」で... 2007/4/19 ◇関東○横浜船
◇関東 桜と外国人墓地とランドマークタワー 「部屋とYシャツと私」みたいなタイトルですが(苦笑)ランドマークタワーというだけあって、どこに行っても目立ちますね。 2007/4/18 ◇関東○横浜☆さくら花風景
◇関東 桜の輪の中にランドマークタワー 元町公園のすぐ近くからはマリンタワーやランドマークタワーを望むことができます。桜の季節は、場所によっては桜の輪の中にランドマークタワーやマリンタワーが見えるような構図が見つけられますね。 2007/4/17 ◇関東○横浜☆さくら花風景
◇関東 元町・中華街駅 みなとみらい線の終着駅、元町・中華街駅です。中華街側の改札からホームに下るエスカレーターに乗ったのですが、目の前に現れた情景を見て、なんか御堂筋線の心斎橋駅を思い出してしまいました… 2007/4/13 ◇関東○横浜鉄道駅
◇関東 桜と電話ボックス 元町公園の道路際にはクラシックな電話ボックスがあります。この電話ボックスと桜の組み合わせもなかなか絵になりますね。#ボックスの中ですが、ちゃんとカード式の公衆電話が入っていて、現役で使えます(笑) 2007/4/11 ◇関東○横浜☆さくら花風景
◇関東 桜とベーリック・ホール 山手の丘の上には、おしゃれな洋館がいっぱいあります。洋館を眺めているだけでもほっとしますが、そこに桜が加わると最強です(笑)画像は元町公園近くのベーリック・ホールと桜の組み合わせ。元は貿易商の邸宅で、一時期はインターナショナルスクールの寄宿... 2007/4/9 ◇関東○横浜☆さくら花風景