鉄道

鉄道

南海電鉄 30000系 特急「こうや」(その2)

高野線の終点、極楽橋まではなんばから1時間20分程度。 なんとなく遠いような感覚を受ける高野山ですが、電車でのアプローチなら、大阪からそんなに時間がかからないのですね。 高野山へのケーブルカー乗り換えとなる極楽橋駅は、深山幽谷のまっただ中に...
鉄道

南海電鉄 30000系 特急「こうや」(その1)

高野線の特急に使われている30000系、メインの運用はなんばから高野山への入口、極楽橋までを結ぶ特急「こうや」です。 ●特急 こうや3号 高野山(極楽橋)行き/なんば駅 こうや号の終点は極楽橋駅で、高野山へ行くためにはケーブルカーに乗り換え...
鉄道

南海電鉄 30000系 特急「りんかん」

南海電鉄の車両紹介、次は高野線の特急に使われている30000系です。 極楽橋までの高野線全線を運転できる特急車両として誕生した30000系。 なんばから橋本までの特急列車には、「りんかん」の愛称がつけられています。
鉄道

南海電鉄 50000系 空港特急「ラピート」

南海電鉄の車両紹介に戻りましょう。 次に紹介するのは、特急「ラピート」に使われている50000系です。 大阪・なんばから関西空港まで30~40分弱で駆け抜ける空港連絡特急です。 一度見たら忘れることができない、インパクトの強いデザインですね...
鉄道

泉北高速 7000系

泉北高速の車両からもう1種類、7000系をご紹介します。 泉北高速の中では、最新形の7020系も引き継いでいる新しいデザインの車両です。 他の車両と同様に南海高野線に乗り入れて、なんばへ顔を出します。
鉄道

泉北高速 3000系

泉北高速は南海高野線の中百舌鳥(なかもず)駅から分岐し、泉ヶ丘を経て和泉中央へ至る路線。 泉北ニュータウンに暮らす人たちの足として活用されています。 中百舌鳥から南海高野線に直通してなんばまで行く列車も多いです。 泉北高速オリジナルの車両の...
鉄道

南海電鉄 6300系

南海電鉄の車両紹介、続いては6300系です。 高野線専用の車両として運用されています。
鉄道

南海電鉄 7000系

南海電鉄の車両紹介、続いては7000系です。 南海線用の車両として、長らく使われてきました。 空港線経由で関西空港まで行く運用もあります。
鉄道

南海電鉄 2300系

南海電鉄の車両紹介、続いては2300系です。 高野線の橋本以南の山岳区間を中心に運用されています。 wikipediaによれば、全部で4編成あるそうで、それぞれに愛称がつけられているとのこと。 私が見かけたのは「はなみずき」という愛称がつい...
鉄道

南海電鉄 2000系

南海電鉄の車両紹介、続いては2000系です。 高野線の橋本から極楽橋の間は山岳区間となり、一般的な車体長20メートルの車両は入線できません。 17メートルまでが限界となります。 そんな高野線の山岳区間にも入れる通勤向け車両が2000系です。...
鉄道

南海電鉄 1000系(その2)

高野線に投入されている1000系も見かけました。 この編成は、南海電鉄のPiTaPaサービス「ミナピタ」のラッピング広告電車となっていました。
鉄道

南海電鉄 1000系(その1)

大阪なんばから和歌山、関西空港、高野山を結ぶ老舗の私鉄、南海電鉄の車両に注目してみます。 最初は1000系です。 南海の路線は大きく南海線と高野線に分かれていて、なんばから岸里玉出までは方向別複々線になっています。 南海線と高野線で共通運用...
鉄道

山陽新幹線 JR西日本 700系7000番台「ひかりレールスター」

今日は何をアップしようか悩みましたが、これにします。 N700系の増備が続く東海道・山陽新幹線ですが、現在の主力は700系。 この700系の中で異彩を放つのが山陽新幹線でのみ使われている「ひかりレールスター」用の700系7000番台です。 ...
鉄道

まもなく終焉、寝台特急「富士・はやぶさ」(その5)

出発時間が迫る寝台特急「富士・はやぶさ」を違うアングルから眺めてみます。 この後、定刻18時3分に「富士・はやぶさ」は、一路、九州を目指して出発していきました。 最後の運転までちょうど3週間になりました。 最終列車の寝台券は秒殺で売り切れた...
鉄道

まもなく終焉、寝台特急「富士・はやぶさ」(その4)

機回しされたEF66形機関車が先頭にたち、「富士・はやぶさ」の出発準備が整いました。 このシーンが見られるのも、あとわずかなのですが、どうにも実感が湧きません。
鉄道

まもなく終焉、寝台特急「富士・はやぶさ」(その3)

回送してきたEF66形機関車が機回しに行ったので、最後部となる「富士」のテールマークに注目が集まります。 そして、こちらは「はやぶさ」の熊本行きの行き先表示。 「富士・はやぶさ」が廃止された後、寝台用の客車は、九州島内での「さくら」「あかつ...
鉄道

まもなく終焉、寝台特急「富士・はやぶさ」(その2)

寝台特急「富士・はやぶさ」を東京へ回送してきたEF66形電気機関車の品川寄りには「富士・はやぶさ」のヘッドマークがつけられていました。 東京駅を出発する寝台特急の場合、牽引機関車は10番ホームの品川寄りに出っ張る形で止まっているので、10番...
鉄道

まもなく終焉、寝台特急「富士・はやぶさ」(その1)

3月14日のダイヤ改正で廃止されることが決まった寝台特急「富士・はやぶさ」。 たまたま夕方に東京駅に行く用事がありましたので、東京発九州行き寝台特急のラストランナーとなってしまった「富士・はやぶさ」の出発シーンを見に行くことにしました。 「...
気になったこと

品川駅のクモユニポスト&0kmポスト

品川駅のコンコースで、不思議なものを見つけました。 電車の形をした郵便ポストです。その横には山手線と品鶴線の0kmポストが並んでいます。 山手線は運行形態としてはぐるっと一周していますけど、正式には品川-新宿-田端間が山手線と定義されていま...
鉄道

東海道線 E233系3000番台(その3)

大森で所用を済ませて、東京方面行きの電車を待っていた時、東海道線をE233系3000番台が通過していきました。 時々見かけるのですが、乗車するまでには至っていません。 いつか乗ってみたい所です。