鉄道

鉄道

新大阪駅近くのホテルからのトレインビュー(その9)

新大阪駅近くのホテルからのトレインビュー。最後は、阪急電車です。●新大阪駅近くのホテルからのトレインビュー/阪急電車(2015年5月6日撮影)淀川の鉄橋を渡る阪急電車、たぶん京都線の9300系か1300系のどちらかでしょう。なかなか見られな...
鉄道

新大阪駅近くのホテルからのトレインビュー(その8)

新大阪駅近くのホテルからのトレインビュー。続いては、御堂筋線から大阪市営地下鉄 21系です。●新大阪駅近くのホテルからのトレインビュー/大阪市営地下鉄 21系(2015年5月6日撮影)
鉄道

JR東日本 485系「彩」

帰宅途中、東急東横線がダイヤ乱れのため、振替乗車で京浜東北線に乗っていたら、東海道線下りに併走する特急電車が見えました。横浜駅到着後、5番ホームに停車していたその電車は、ジョイフルトレイン「彩」でした。●JR東日本 485系「彩」(2016...
鉄道

新大阪駅近くのホテルからのトレインビュー(その7)

新大阪駅近くのホテルからのトレインビュー。続いては、700系をキャッチしました。●新大阪駅近くのホテルからのトレインビュー/700系(2015年5月6日撮影)N700系の増備により、700系はこだま運用がかなり多くなったようですね。16両編...
鉄道

新大阪駅近くのホテルからのトレインビュー(その6)

新大阪駅近くのホテルからのトレインビュー。続いては、九州新幹線直通のN700系をキャッチしました。●新大阪駅近くのホテルからのトレインビュー/九州新幹線直通のN700系(2015年5月6日撮影)山陽-九州新幹線直通の「みずほ」「さくら」に使...
鉄道

新大阪駅近くのホテルからのトレインビュー(その5)

新大阪駅近くのホテルからのトレインビュー。続いては、ひかりRailStar 700系7000番台をキャッチしました。●新大阪駅近くのホテルからのトレインビュー/ひかりRailStar 700系7000番台(2015年5月6日撮影)山陽-九州...
鉄道

新大阪駅近くのホテルからのトレインビュー(その4)

新大阪駅近くのホテルからのトレインビュー。続いては、山陽新幹線 500系を見つけました。●新大阪駅近くのホテルからのトレインビュー/山陽新幹線 500系(2015年5月6日撮影)先頭が鉄塔にかぶってしまったのが残念です…8両編成に短くなって...
鉄道

新大阪駅近くのホテルからのトレインビュー(その3)

新大阪駅近くのホテルからのトレインビュー。続いては、地下鉄御堂筋線の10系を発見しました。●新大阪駅近くのホテルからのトレインビュー/大阪市営地下鉄 10系(2015年5月6日撮影)
鉄道

新大阪駅近くのホテルからのトレインビュー(その2)

再び、新大阪駅近くのホテルからのトレインビュー。一部はビルに隠れてしまいましたが、N700系の16両編成をフレームの中に収めることができました。●新大阪駅近くのホテルからのトレインビュー/N700系(2015年5月6日撮影)
鉄道

ハルカス300からのトレインビュー(その10)

ハルカス300からのトレインビュー。いよいよ最後です。通天閣の方向を撮影していたのですが…●ハルカス300からのトレインビュー(2015年5月5日撮影)帰宅して良く見てみると、なんば駅に入線する南海電鉄50000系ラピートのpeachバージ...
鉄道

ハルカス300からのトレインビュー(その9)

ハルカス300からのトレインビュー。天王寺駅の隣、新今宮駅を通過した特急はるかと新今宮駅に入線する大和路線の221系です。●ハルカス300からのトレインビュー(2015年5月5日撮影)
鉄道

ハルカス300からのトレインビュー(その8)

ハルカス300からのトレインビュー。続いては、北西方向に。大阪環状線の新今宮方向にある引き上げ線に入っている編成が見えました。●ハルカス300からのトレインビュー(2015年5月5日撮影)天王寺折り返しの8両編成で、白っぽいので大和路快速の...
鉄道

ハルカス300からのトレインビュー(その7)

ハルカス300からのトレインビュー。続いても阪堺電車です。●ハルカス300からのトレインビュー(2015年5月5日撮影)阿倍野から松虫の間で併用軌道から専用軌道に移る部分が良く望めました。
鉄道

ハルカス300からのトレインビュー(その6)

ハルカス300からのトレインビュー。続いても阪堺電車です。●ハルカス300からのトレインビュー(2015年5月5日撮影)市バスと一緒に仲良く走っていますね。
鉄道

ハルカス300からのトレインビュー(その5)

ハルカス300からのトレインビュー。大阪市内唯一の路面電車、阪堺電車です。●ハルカス300からのトレインビュー(2015年5月5日撮影)1両編成の電車がのんびり走っている姿を見下ろすことができました。
鉄道

ハルカス300からのトレインビュー(その4)

ハルカス300からのトレインビュー。ハルカスの真下に駅がある近鉄南大阪線の電車です。●ハルカス300からのトレインビュー(2015年5月5日撮影)天王寺駅にはたくさんの電車が集まりますので、いろいろなトレインビューが楽しめますね。
鉄道

ハルカス300からのトレインビュー(その3)

ハルカス300からのトレインビュー。続いては阪和線からの短絡線を通って、関空快速が天王寺駅に到着しました。正面がはっきりしませんが、たぶん223系だと思います。●ハルカス300からのトレインビュー(2015年5月5日撮影)最初は阪和線と大和...
鉄道

ハルカス300からのトレインビュー(その2)

ハルカス300からのトレインビュー。続いては大阪環状線の外回りが天王寺駅に到着しました。●ハルカス300からのトレインビュー(2015年5月5日撮影)大阪環状線にも新車導入の話がありますので、201系が走る姿もしっかり記録しておきたいところ...
鉄道

ハルカス300からのトレインビュー(その1)

あべのハルカスの展望台、ハルカス300からは天王寺駅に出入りする電車が良く見下ろせます。●ハルカス300からのトレインビュー(2015年5月5日撮影)阪和線の高架ホームに入線するスカイブルーの電車が見えました。103系のようですね。昔、阪和...
鉄道

大阪市営地下鉄 21系(その2)

先ほどホテルから見下ろしていた御堂筋線の電車に乗ります。新大阪駅のホームに上がったら、ちょうど天王寺行きの電車が出発したところでした。●大阪市営地下鉄 21系(2015年5月5日撮影)後継の30000系電車の導入も進んでいますが、御堂筋線の...