◇関東 湯西川温泉 かまくら祭り 2011 浅草から東武特急 スペーシアと区間快速を乗り継いで、やってきたのは栃木県の北の端、平家落人伝説が残る湯西川温泉です。毎年冬に行われるかまくら祭り、昨年に続いて今年も見に来ました。●湯西川温泉 かまくら祭り(2011年1月29日撮影)今日が第... 2011/1/29 ◇関東夜景温泉風景
◇関東 浅草寺より、スカイツリーと梅の花 浅草寺の境内からは、建設中のスカイツリーを見ることが可能です。●浅草寺より、スカイツリーと梅の花(2011年1月29日撮影)まだまだ寒い冬の日なのですが、浅草寺の境内には梅が咲いている所があり、スカイツリーと梅の花の組み合わせを楽しむことが... 2011/1/29 ◇関東○東京建物花風景
◇関東 浅草寺 2011 遅ればせながらの2011年の初詣。昨年に引き続き、浅草・浅草寺に参詣しました。●浅草寺(2011年1月29日撮影)午前中から多くの人で賑わっていますね。おみくじも久しぶりにひいてみました。 2011/1/29 ◇関東○東京建物風景
◇関東 日本橋三越 屋上から眺める東京スカイツリー 日本橋三越の屋上に上がると、建設中の東京スカイツリーが間近に見えます。●日本橋三越 屋上から眺める東京スカイツリー(2010年12月18日撮影)位置的には近いはず…と思って、屋上に上がってみたら大正解でした 2011/1/26 ◇関東○東京風景
◇関東 COREDO室町 日本橋三越のはす向かいに2010年10月末にオープンした「COREDO室町」。●COREDO室町(2010年12月18日撮影)東京メトロ銀座線の三越前駅改札からダイレクトに入れることができます。いろんなお店が入り、4階には日本橋三井ホールも... 2011/1/24 ◇関東○東京風景
◇関東 成川美術館からの眺め(その5) 成川美術館の庭からの眺めです。午前中に行った駒ヶ岳の山頂がはっきり見えていましたね。●成川美術館からの眺め(2010年12月31日撮影) 2011/1/22 ◇関東風景
◇関東 成川美術館からの眺め(その4) 成川美術館でゆっくり絵を見ているうちに、別の海賊船が元箱根港に入港し、出港していきました。緑が基調の海賊船「バーサ」号だそうです。●成川美術館からの眺め(2010年12月31日撮影) 2011/1/21 ◇関東船風景
◇関東 成川美術館からの眺め(その3) 芦ノ湖には、西武系の芦ノ湖遊覧船と、小田急系の箱根海賊船の2つの湖内遊覧ルートがあります。箱根海賊船は、その名のとおり海賊船のスタイルの船が全部で3隻運行されているとのこと。●成川美術館からの眺め(2010年12月31日撮影)赤が基調のロワ... 2011/1/20 ◇関東船風景
◇関東 成川美術館からの眺め(その2) 引き続き眺めていると、元箱根港を出た芦ノ湖遊覧船 あしのこ丸が、箱根神社の沖合を通るシーンが見られました。●成川美術館からの眺め(2010年12月31日撮影)富士山は山頂に雲がかかってしまいましたね。 2011/1/19 ◇関東船風景
◇関東 成川美術館からの眺め(その1) 成川美術館は、元箱根の高台にあるので、美術館のラウンジや庭から素晴らしい風景が楽しめます。●成川美術館からの眺め(2010年12月31日撮影)芦ノ湖を挟んで対岸にある箱根神社の赤い鳥居と、その向こうに雪をかぶった富士山の勇姿が見えました♪ 2011/1/18 ◇関東風景
◇関東 成川美術館 箱根関所を後にして、元箱根港近くの成川美術館へ。●成川美術館(2010年12月31日撮影)現代日本画の作品展示で知られており、広い空間の中でゆったりと絵画の鑑賞が楽しめます。 2011/1/17 ◇関東風景
◇関東 箱根関所(その2) 江戸時代の建物を完全再現した箱根関所を上から眺めてみます。●箱根関所(2010年12月31日撮影)この画像を撮影したのは、再現によって高台に作られた遠見番所。遠見番所からは、芦ノ湖の向こうに富士山を見ることができました。●箱根関所・遠見番所... 2011/1/16 ◇関東建物風景
◇関東 箱根関所(その1) 江戸と京の都を結ぶ東海道の関所として、良く知られている箱根関所。大政奉還後、明治に変わった直後に廃止された後は、関所跡となり、建物も消滅しましたが、1965年に関所跡に番所の建物が再建され、杉並木と共に観光スポットとなりました。その後、箱根... 2011/1/15 ◇関東建物風景
◇関東 箱根関所資料館 箱根駒ヶ岳ロープウェイで下りてきた箱根園を後にして、元箱根から箱根恩賜公園まで移動してきました。箱根恩賜公園のすぐそばにあるのが、箱根関所資料館。●箱根関所資料館(2010年12月31日撮影)箱根の関所に関わる各種資料が展示されていました。 2011/1/14 ◇関東風景
◇関東 箱根駒ヶ岳ロープウェイから眺める富士山 駒ヶ岳山上を後にして、箱根駒ヶ岳ロープウェイで下ります。下りのロープウェイでは、箱根駅伝の中継スタッフの方が多数乗り込んでいましたね。そんな中、ロープウェイの車窓には、美しい富士山の勇姿が登場。改めてゆっくり見ていました。●箱根駒ヶ岳ロープ... 2011/1/13 ◇関東風景
◇関東 箱根駒ヶ岳山上からのパノラマ(その7)/富士山 箱根駒ヶ岳ロープウェイの山頂駅近くの展望スポットからも、富士山の勇姿をしっかり見ることができました。●箱根駒ヶ岳山上からのパノラマ/富士山(2010年12月31日撮影)ただ山頂は気温が低い上に、風が強くて体感温度は氷点下2桁という感じでした... 2011/1/12 ◇関東風景
◇関東 箱根駒ヶ岳山上からのパノラマ(その6)/富士山 大変長らくお待たせいたしました(苦笑)箱根駒ヶ岳山上から眺める富士山です。●箱根駒ヶ岳山上からのパノラマ/富士山(2010年12月31日撮影) 2011/1/11 ◇関東風景
◇関東 箱根駒ヶ岳山上からのパノラマ(その5)/芦ノ湖を行く海賊船 箱根駒ヶ岳山上から見えた芦ノ湖を行く海賊船と遊覧船。●箱根駒ヶ岳山上からのパノラマ/芦ノ湖を行く海賊船と遊覧船(2010年12月31日撮影)思い切りズームインしてみると、さらにステキな風景になりました。 2011/1/10 ◇関東船風景
◇関東 箱根駒ヶ岳山上からのパノラマ(その4)/芦ノ湖,元箱根 箱根駒ヶ岳山上から、芦ノ湖に向けてズームイン。元箱根と箱根恩賜公園、箱根関所跡のあたりを見下ろしてみました。左下のくぼみが元箱根、真ん中上のくぼみが箱根関所跡にあたります。●箱根駒ヶ岳山上からのパノラマ/芦ノ湖,元箱根(2010年12月31... 2011/1/8 ◇関東風景