鉄道

鉄道

京急ファミリー鉄道フェスタ 2010

肌寒い曇り空の中、3年ぶりに京急ファミリー鉄道フェスタに行ってきました。 久里浜の京急ファインテック 久里浜工場で毎年1回行われるこのイベント、久里浜駅からの無料シャトルバスには長い列ができてましたね。 電留線にずらっと並んだ車両撮影コーナ...
鉄道

京急 1000形 羽田空港行き

京急のWebサイトでも「まもなく引退予定」としてグッズ販売が行われるまで、数を減らしてきた1000形(旧形)。 残りは18両しかいないそうです。 5月16日付のダイヤ改正以後も運用についていて、先日偶然にも乗り合わせることができました。 ●...
鉄道

大森町駅から平和島駅へ

大森町駅から再び普通電車に。 今回の立体交差化区間のラスト、平和島駅まで移動します。 ◇普通電車に乗って大森町駅を離れる 一番前に乗りましたので、高架化区間終了までの状況を見ていました。 ◇大森町駅から平和島駅へ   高架化区間が終了すると...
鉄道

大森町駅

梅屋敷駅の次は大森町駅へ。 ◇大森町駅の駅名標 大森町駅は雑色駅と同じく上り線ホームを供用していました。 下り線ホームもほぼ完成といった感じですね。 ◇大森町駅の上り線ホーム この先の平和島駅までが、今回上り線が立体交差化された区間となりま...
鉄道

梅屋敷駅

糀谷駅を後にしてエアポート急行へ京急蒲田駅に戻り、普通電車に乗り換えて梅屋敷駅に来ました。 ◇梅屋敷駅の駅名標 梅屋敷駅のホームも糀谷駅と同様に下り線ホームに仮ホームを足した形で上り線ホームとしていました。 ◇梅屋敷駅の上り線ホーム 高架化...
鉄道

糀谷駅(その2)

ホームを歩いて、京急蒲田寄りの端に来て、駅の全景を見てみます。 仮ホームがせり出している…という感覚が良くわかりますね。 ◇糀谷駅(高架ホーム) 仮ホームの下には線路が既に敷かれている形のようで、京急蒲田寄りには複線の線路が続いていました。...
鉄道

糀谷駅(その1)

ひととおり京急蒲田駅の雰囲気がわかりましたので、本線を離れて羽田線に。 品川方向から来たエアポート急行に乗車します。 今までどおり第一京浜の踏切を通った後、下り線の線路を進み地平にある糀谷駅へ。 立体交差化の区間は隣の大鳥居までなので、大鳥...
鉄道

京急蒲田駅(その4)

高架化された上り線ホームから、地平のまま残っている下り線ホームに下りてみます。 ◇上り線ホームから下り線ホームへ向かう階段 下り線ホームは、切り替え前と変わらずの仮ホームです。 電車が来なくなった旧 上り線ホームは、なんとなく寂しげですね。...
鉄道

京急蒲田駅(その3)

4番ホームには、羽田空港から品川方面の電車も入ってきます。 ◇4番ホームの出発案内 良く行き先をみないと、思っていた方向とは違う方向に連れていかれてしまいます。 以前の1番ホームは、品川方面、横浜方面、羽田空港方面と3方向に行く列車が入り乱...
鉄道

京急蒲田駅(その2)

5番ホーム?の存在を確認しているうちに、タイミング良く横浜方面からのエアポート急行がやってきました。 分岐を曲がり、4番ホームへ向かいます。 4番ホームに到着したエアポート急行は、昔と同じように進行方向が変わります。 進行方向が変わったエア...
鉄道

京急蒲田駅(その1)

高架に上がった京急蒲田駅の上り線ホームの駅名標です。 ◇京急蒲田駅 上り線ホームの駅名標 上が4番ホーム、下が6番ホームの駅名標です。 駅名の前に白いシールで目隠しがされていますが、近い将来、東京メトロや都営地下鉄などで実施済みの駅ナンバリ...
鉄道

雑色駅から京急蒲田駅へ

雑色駅の次は京急蒲田駅。普通電車に乗って移動します。 ◇雑色駅から普通電車に乗車 京急蒲田駅は高架化が完成すると上り線が2階、下り線が3階の2層構造になります。 雑色駅を出て、しばらくすると京急蒲田駅3階につながる下り線高架の立ち上がり部分...
鉄道

雑色駅

六郷土手の次は雑色(ぞうしき)駅。 ◇駅名標 今回のダイヤ改正で供用開始となった各駅の高架化ホームの駅名標は、従来のものとデザインがちょっと変わりました。 ※六郷土手駅の駅名標と見比べていただくとわかります。 駅名にはローマ字表記の他にハン...
鉄道

六郷土手駅

5月16日のダイヤ改正で京急蒲田駅周辺の上り線が高架となりましたが、今週はそれぞれの各駅の様子をアップしていきます。 最初は六郷土手駅。多摩川の鉄橋に隣接してホームがあります。 ◇駅名標 ◇下りの快特が多摩川鉄橋を駆け抜ける 上り線の高架へ...
鉄道

京急ダイヤ改正 エアポート急行 羽田空港-新逗子 デビュー!

長い間工事が進められていた京急線の蒲田駅付近の連続立体交差工事。 ついに品川方面へ向かう上り線側の工事が一通り完了し、5月16日付でダイヤ改正が行われました。 ●ダイヤ改正後の京急線内停車駅案内(車内) 品川から羽田空港へのエアポート快特が...
鉄道

JR東日本 185系200番台 特急「ホームタウンとちぎ」

夕方、新宿を出て東北線(宇都宮線)の黒磯まで運転される特急「ホームタウンとちぎ」。 偶然ですが、撮影する機会を得ました。 特急「草津」「水上」号などでもおなじみの185系200番台 特急電車が使われていますが、wikipediaによれば伊豆...
鉄道

直江津で見かけた209系

「北長野で209系を見かけた」という話を以前書きましたが、直江津でも209系が止まっているのを見かけることができました。 直江津駅の長岡寄りに209系4両が4編成止まっていました。 #一瞬8両編成×2かと思いましたが、4両編成が2本併結した...
鉄道

新潟県鉄道発祥の地 直江津駅 ゼロキロポスト

直江津駅で帰りのはくたか号を待っている間に、ふと目に止まったものがありました。 新潟県内で初めて鉄道が開通したのは、信越線の直江津-関山間とのこと。 直江津駅は、信越線の途中駅というイメージがありますが、このゼロキロポストの説明によると、信...
鉄道

JR東日本 485系3000番台 特急「北越」

以前にも紹介した特急「北越」。 金沢・富山と長岡・新潟間を結ぶ特急列車ですね。 JR東日本の485系特急電車が運用にあたっていますが、前回紹介したのは485系1500番台。 今回直江津駅にて485系3000番台の特急「北越」を見ることができ...
鉄道

JR東日本 115系 新潟色(青)バージョン

新潟色バージョンの115系、青系のカラーリングも見ることができました。 水色と青色の帯のカラーリングですね。