気になったこと

気になったこと

マーライオン

世界三大○○観光地とも言われるマーライオン。ついにこのブログも海外進出ですか!?(って、なんか以前にも、こんなフレーズがあったような…)もちろん、これはレプリカ。千葉・房総半島の南房パラダイスに置かれているマーライオンです。ちゃんとシンガポ...
◇関東

東京マラソン 2008

浅草・雷門の前にて快走するランナーの皆さん。素晴らしいスピードで走っているのにびっくりしちゃいました。
気になったこと

今年2回目の雪

昨夜遅くから降り出した雨は雪に変わり、午前中の間ずっと降り続けていました。我が家のまわりもすっかり真っ白です。#車の上には8cmも積もってました(@_@)天気予報ではいったん雨に変わるものの、夜はまた雪に変わるかも…とのこと。交通機関に影響...
◇九州

国道の終わり・県道の始まり

権現山展望台を後にして、赤い橋が印象に残る樺島にも足を伸ばしてみます。樺島に渡るとこんな標識が…。確かに国道はここまでなのですが、改めて書かれると「そうなんだ…」と思っちゃいますね。#写真には撮りませんでしたが、ちゃんと逆のバージョンもあり...
気になったこと

動物注意(タヌキ編)

川崎の生田緑地へ向かう道路で見つけた「タヌキ」の動物注意の標識です。
気になったこと

いのしし飛び出し注意!

大分県内で見つけた「いのしし飛び出し注意」の道路標識です。いのししのイラストが可愛いですね(^_^ゞ
気になったこと

「カニ注意」の標識がCMに!

今日、ふらっとテレビを見ていて流れてきたANAのCM。フィンガー5の学園天国のメロディーと共に出てきた映像の中に、なんと「カニ注意」の道路標識が出てきました~\^o^/出てくるのは30秒バージョンのみです。全日空のWebサイトで確認できます...
気になったこと

日本野球発祥の地

東京・神保町の学士会館前にあるボールを握る手のモニュメント。これは日本野球発祥の地を記念して建てられたモニュメントだそうです。
気になったこと

品川駅港南口

今日は品川で飲み会でした。高輪口ではなく、港南口のお店だったのですが、ものすごくきれいになってますね。汐留といい勝負してます。もうびっくりでした。
気になったこと

千円専用のICカードチャージ機

越生駅の東武線ホームへの跨線橋で、珍しいICカードチャージ機を発見しました。1回千円しかチャージできない、とてもシンプルな構造のものです。もちろんおつりも出ません(^_^ゞ
気になったこと

箱根登山鉄道のPASMO簡易改札機(大平台駅)

こちらは箱根登山鉄道の大平台駅にて。出口用は茶色、入口用はオレンジ色の色分けがされているのがわかりますね。
気になったこと

箱根登山鉄道のPASMO簡易改札機(宮ノ下駅)

日本一の急勾配を駆け上る箱根登山鉄道。この箱根登山鉄道もPASMOが3月から使えるようになっていました。この画像は、宮ノ下駅のものです。入場・出場用の簡易改札機が仲良く並んでいます。日本語、英語にあわせてハングルが併記されているのは、国際観...
気になったこと

江ノ電のPASMO簡易改札機

江ノ電も3月からPASMOで乗れるようになりました。鎌倉のJR連絡改札や、各駅の自動改札もタッチアンドゴーできますし、小さい駅や臨時改札には簡易改札機が置かれていました。この画像は長谷駅の藤沢行きホームに設置されていたものです。
気になったこと

横浜・戸塚駅西口/再開発区域の建物撤去進む

6月より工事が本格化した横浜・戸塚駅西口の再開発地域。現在は地域内にある建物の撤去作業が行われています。バスセンター側の状況はわかりませんが、駅側はJRの線路に近い方の建物から、少しずつ壊されているようです。○再開発工事前の旭町通り商店街の...
気になったこと

ホームに鎮座するE653系?

E653系つながりで、こんなものをご紹介。水戸駅にて上野行きのE653系フレッシュひたち号が発着する7番ホームに降りていったら、こんなものが鎮座しておりました。E653系の先頭車の形をした物体、実はこれ、売店なんですね。東海道線の藤沢駅ホー...
気になったこと

らららん、らら、ららん…

このメロディが頭に浮かんだ方は、いったい何人いらっしゃるのでしょう…(笑)※元ネタはここ→
気になったこと

いらっしゃいませ~

蔵の街、川越市の指定文化財である長島家住宅。中は和風雑貨のお店になっていました。ということで看板猫の登場です。#お店の中に入ってまもなく「買ってし魔王」が降臨しかけたのは厳重にナイショです(笑)お店を奥に通り抜けた先には、お寿司のお店があり...
気になったこと

ETC利用履歴発行プリンター

草津温泉からの帰り、鶴ヶ島ジャンクションでの事故渋滞回避のため、東松山から川越経由で与野まで下道に逃げました。与野からは首都高速 埼玉5号線から5号池袋線へまっすぐ入れるので、志村料金所手前の志村パーキングエリアで都内通過に向けて小休憩。そ...
気になったこと

草津温泉のおみやげにいかが?

草津温泉のおみやげ…といえば、温泉まんじゅうが定番ですね。でも定番ではなく、ちょっとウケを狙ってみたい方に、こんなおみやげはいかがですか?日曜の朝にテレビで長く細く続いている戦隊もののアレンジですね(笑)それにしても、このパッケージはインパ...
気になったこと

横浜・戸塚駅西口/再開発工事開始!

昨年、再開発の計画が本格的に動き出したことを書いたのですが、あれから早1年、ついにこの日がやってきました。◇横浜市都市整備局のWebサイトより… 「戸塚駅西口再開発本格始動!!」 再開発地域内にあった店舗は、この1年の間に仮店舗用ビルまたは...