◇甲信越

◇甲信越

奥只見湖の紅葉・黄葉(その4)

紅葉・黄葉に包まれた奥只見湖を遊覧船が銀山平に向かって航行する所も見ることができました。 まさにため息が出るくらい、素晴らしい風景でした。 ●奥只見湖の紅葉・黄葉(2012年11月3日撮影)
◇甲信越

奥只見湖の紅葉・黄葉(その3)

奥只見湖を別の角度から見てみたいと思い、銀山平にまわって国道352号線を福島県側に向かって進みます。 ただし折からの寒気により、積雪が観測されたため国道352号線の福島県側は通行止めになったということもあり、神蜂と呼ばれる場所まで車を走らせ...
◇甲信越

奥只見湖の紅葉・黄葉(その1)

奥只見ダムが造りだした日本最大級の人造湖、奥只見湖には、遊覧船が就航しています。 奥只見湖を一周する遊覧船にも乗船して、湖の周囲の紅葉・黄葉を楽しみました。 ●奥只見湖の紅葉・黄葉(2012年11月3日撮影)
◇甲信越

奥只見ダムの紅葉・黄葉

あいにくのお天気でしたが、22kmに及ぶ奥只見シルバーラインを越えて、新潟・福島の県境にある奥只見ダムへ。 素晴らしい紅葉・黄葉が目の前に広がり、感動でいっぱいになりました。 #寒かったけど… ●奥只見ダムの紅葉・黄葉(2012年11月3日...
◇甲信越

佐渡奉行所(その2)

お天気に恵まれた佐渡への旅。 帰りのジェットフォイルの時間を確認しつつ、最後に立ち寄ったのが相川にある佐渡奉行所。 ●佐渡奉行所(2012年8月4日撮影) この佐渡奉行所は、江戸時代の設計図に従って、平成の時代に再建されました。 江戸時代、...
◇甲信越

佐渡・外海府海岸 二ツ亀

新潟からジェットフォイルに乗って、昨年に引き続き佐渡へ。 今回は佐渡の北側をドライブしてきました。 その中の景勝地の一つ、二ツ亀へ。 ●二ツ亀(2012年8月3日撮影) 日本水浴場55選にも選ばれており、こんなダイナミックな風景の中で海水浴...
◇甲信越

長岡まつり 大花火大会 2012

昨年に引き続き、長岡まつり大花火大会を見てきました。 ●長岡まつり大花火大会(2012年8月2日撮影) 今年はデジカメのシーン花火というモードも使って、撮影してみました。 すっきりと晴れ渡り、川下から川上に向かってゆるやかに風が吹くという、...
◇甲信越

善光寺

十日町から戸狩野沢温泉で乗り換えて(実際は同じ車両でしたが)、飯山線で長野に移動。 夕暮れが迫る中を善光寺にお詣りします。 ●善光寺(2012年2月19日撮影) ここ最近、長野を通ることはあってもお詣りに来ていないなぁ…と思って、後で確認し...
◇甲信越

十日町雪まつり 2012(その6)

雪上カーニバルの会場から、積もった雪がカチンコチンに凍った急坂をゆっくりと下り、十日町駅に向かって歩いて行きます。 帰り道でも雪像を楽しむことができました。 素敵だったのは、JR飯山線側にあたる十日町駅東口の雪像。 ライトアップされていて、...
◇甲信越

十日町雪まつり 2012(その5)

急坂を登り切って、雪上カーニバルの会場がある城ヶ丘ピュアランドに到着。 毎年大きな雪像が造られるのですが、今年はいろいろな意味を込めて、イタリアのパルテノン神殿が造られていました。 ●十日町雪まつりの雪像(2012年2月18日撮影) 17時...
◇甲信越

十日町雪まつり 2012(その4)

ベルナティオひろばでの見学を終えて、ひろば巡りバスで市内中心部に戻ってきました。 これからメインイベントである雪上カーニバルの会場へ。 既に多くの人たちが向かっている列に混ざって、城ヶ丘ピュアランドへ歩きます。 雪で足下が悪い中、きつめの坂...
◇甲信越

十日町雪まつり 2012(その3)

十日町雪まつりの雪像は、市内中心部だけでなく郊外にもたくさんのひろばがあり、様々な雪像が楽しめます。 その雪像めぐりをサポートするため、雪まつり期間中は、市街地巡回バスやひろば巡りバスが運行されています。 全部のひろばはカバーできていないも...
◇甲信越

十日町雪まつり 2012(その2)

気温はマイナス2度程度、しんしんと粉雪が降る中、雪まつりの雪像を見て歩き、十日町高校グラウンドを使ったコミュニティひろばにたどりつきました。 ここには龍の雪像や、タイヤチューブに乗って滑り降りることができる巨大すべり台、そしてワンピースから...
◇甲信越

十日町雪まつり 2012(その1)

長い歴史を誇り、現代雪まつりの発祥と言われる「十日町雪まつり」。 初めて実際に見に行ってみました。 ●十日町雪まつりのポスター(2012年2月18日撮影) 最寄り駅はJR飯山線・北越急行(ほくほく線)の十日町駅。 越後湯沢から十日町まで、ほ...
◇甲信越

とき336号から眺めた虹

わずかな時間ではありましたが、村上を後にして新潟まで戻り、一息ついた後、上越新幹線 とき336号で東京へ向かいます。 途中、燕三条あたりで強い雨が降り始め、この日の長岡まつりの花火はどうなるのだろう…と思いましたが、長岡に着く頃にはやんでい...
◇甲信越

村上おしゃぎり会館

「味匠 㐂っ川」を後にして、少し歩き、村上おしゃぎり会館へ。 ●村上おしゃぎり会館(2011年8月3日撮影) 「おしゃぎり」とは、村上の地で「お祭りに引き回される山車」のことを指します。 村上市郷土資料館は、「おしゃぎり会館」の別名を持ち、...
◇甲信越

村上・味匠 㐂っ川

村上駅から歩くこと20分強。 「味匠 㐂っ川」というお店を訪ねて見ました。 ●味匠 㐂っ川(2011年8月3日撮影) 村上は鮭にゆかりのある街。 秋に取った鮭を水洗いして、軒に干すという習慣があるのですが、味匠 㐂っ川では町家でもあるお店の...
◇甲信越

羽越線 村上駅

新潟から北へ約1時間。 羽越線の村上駅は、とてもモダンな感じの駅舎ですね。 ●羽越線 村上駅(2011年8月3日撮影) 新潟圏内で直流の電車が到達できる最北の駅でもあります。 ここと間島駅の間にあるデッドセクションを越えると交流電化に変わり...
◇甲信越

新潟空港

ジェットフォイルはまもなく新潟港に到着。 ふと外を見てみると、遠くに新潟空港が見えました。 ●新潟空港(2011年8月2日撮影) AIR DOの飛行機が止まっていましたね。 その後で、別の飛行機が着陸するシーンも見ることができました。
◇甲信越

大佐渡スカイラインからの眺め(その4)

白雲台からは両津の町をはっきりと見下ろすことができます。 ●大佐渡スカイラインからの眺め(2011年8月2日撮影) 両津港に停泊している佐渡汽船のカーフェリーの姿も見ることができました。 そろそろ両津港に戻らないといけませんので、山を駆け下...