◇北陸

◇北陸

トトロ岩、発見!

プリウスPHVで能登へ。輪島に向かって国道249号線を走っていたら…なんと、トトロがいました!!#写真好きな人と繋がりたい#旅行好きな人と繋がりたい#能登半島 #やっぱり海が好き#となりのトトロ
◇北陸

ヤセの断崖

プリウスPHVで能登へ。「ヤセの断崖」に来ました。近くで見ると断崖の高さや険しさこそわかりませんが、柵のない岩の向こうを想像すると、やはりドキドキしてしまいます。#写真好きな人と繋がりたい#旅行好きな人と繋がりたい#能登半島 #やっぱり海が...
◇北陸

ヤセの断崖を望む

プリウスPHVで能登へ。道の駅 とぎ海街道を出発し、やってきたのは関野鼻。ここからは松本清張作「ゼロの焦点」に登場したヤセの断崖が望めます。日本海に突き出た部分がヤセの断崖。すごい絶壁ですね…#写真好きな人と繋がりたい#旅行好きな人と繋がり...
◇北陸

世界一長いベンチ

プリウスPHVで能登へ。道の駅 とぎ海海道から歩いてすぐの所にある世界一長いベンチ。新幹線のぞみ16両編成よりも長い全長460.9メートルのベンチは、1989年にギネスブックにも掲載されました。今度来る時は夕方に来てみたいです。#写真好きな...
◇北陸

道の駅 とぎ海街道で海鮮丼

プリウスPHVで能登へ。能登金剛を出発。しばらく走って道の駅 とぎ海街道に到着。ここのレストランで遅めのランチを。海鮮丼を頂きました。おいしかったです。#写真好きな人と繋がりたい#旅行好きな人と繋がりたい#能登半島 #ランチ #海鮮丼
◇北陸

能登金剛 遊覧船から旧福浦灯台を望む

プリウスPHVで能登へ。能登金剛の遊覧船は、碁盤島を後にして福浦港の沖合へ。クラシックな形の灯台が見えてきました。この灯台は旧福浦灯台。明治初期に造られた日本で一番古い西洋式の木造灯台とのこと。絵になる風景ですね。#写真好きな人と繋がりたい...
◇北陸

能登金剛 遊覧船から碁盤島を望む

プリウスPHVで能登へ。能登金剛の遊覧船は、鷹の巣岩から先へ。見た目に特徴のある小さな島に出会いました。海岸沿いの岩と対峙するように見えるこの島は、碁盤島。ここで義経と弁慶が囲碁を楽しんだという伝説が伝わるとか。#写真好きな人と繋がりたい#...
◇北陸

能登金剛 遊覧船から鷹の巣岩を望む

プリウスPHVで能登へ。能登金剛の遊覧船から鷹の巣岩を見上げます。岩の中腹には鳥の姿も見えました。鷹ではないようですね(^o^)#写真好きな人と繋がりたい#旅行好きな人と繋がりたい#能登半島 #やっぱり海が好き
◇北陸

能登金剛 遊覧船から巌門を望む

プリウスPHVで能登へ。能登金剛の遊覧船に乗りました。遊覧船に乗ることで、初めて見ることができる巌門の空洞。長い時間をかけて自然が作り出した造形に圧倒されました。#写真好きな人と繋がりたい#旅行好きな人と繋がりたい#能登半島 #やっぱり海が...
◇北陸

能登金剛 遊覧船乗り場

プリウスPHVで能登へ。遊歩道を下りて、能登金剛の遊覧船乗り場に到着。岩場に造られた乗船場、ワイルドな感じですね。#写真好きな人と繋がりたい#旅行好きな人と繋がりたい#能登半島 #やっぱり海が好き
◇北陸

能登金剛の遊覧船へ

プリウスPHVで能登へ。お天気も良く、波も穏やかなので、能登金剛の遊覧船に乗ることにしました。乗船場へは遊歩道を歩いて下りて行きます。結構な高さを下りますね。遊歩道の入口からの眺めも素敵♪#写真好きな人と繋がりたい#旅行好きな人と繋がりたい...
◇北陸

能登金剛 巌門 鷹の巣岩

プリウスPHVで能登へ。外浦の景勝地、能登金剛に到着しました。車を止めて、日本海の荒波が造った巌門の鷹の巣岩を上から見下ろします。自然って本当にものすごいものを創りますよね。#写真好きな人と繋がりたい#旅行好きな人と繋がりたい#能登半島 #...
◇北陸

丘の上の風力発電

プリウスPHVで能登へ。羽咋からは日本海に沿って進み、外浦の景勝地である能登金剛を目指すことに。海沿いの県道から国道249号線に戻るタイミングで、風力発電の羽根が丘の上に見えました。#写真好きな人と繋がりたい#旅行好きな人と繋がりたい#能登...
◇北陸

るんるんバス

プリウスPHVで能登へ。青空に映えるピンク色のコミュニティバス。気多大社の駐車場に止まっていた羽咋市のコミュニティバス「るんるんバス」でした。#写真好きな人と繋がりたい#旅行好きな人と繋がりたい
◇北陸

猫の目交差点

プリウスPHVで能登へ。信号で止まったとある交差点。良く見たら、交差点の名前が「猫の目」でした。調べてみたら同名のバス停もありました。猫の目(バス)こういうのを見つけるのも旅の楽しみの一つですね。#写真好きな人と繋がりたい#旅行好きな人と繋...
◇北陸

気多大社

プリウスPHVで能登へ。いつも内浦から外浦へ反時計回りで巡る能登半島、今回は外浦から内浦へ巡る時計回りで巡ることに。羽咋にある能登國一之宮、気多大社へお詣りします。いい気が流れている場所ですね。#写真好きな人と繋がりたい#旅行好きな人と繋が...
◇北陸

千里浜なぎさドライブウェイ

プリウスPHVで能登へ。千里浜なぎさドライブウェイを無事走り切りました。最後に青空と一緒にパチリ。また走りに来たいものです。#写真好きな人と繋がりたい#旅行好きな人と繋がりたい #やっぱり海が好き
◇北陸

千里浜なぎさドライブウェイ(その4)

プリウスPHVで能登へ。千里浜なぎさドライブウェイを走っていると、ずらりと車が並んでいるシーンに遭遇。オフ会ですかね~。楽しそうです。#写真好きな人と繋がりたい#旅行好きな人と繋がりたい #やっぱり海が好き
◇北陸

千里浜なぎさドライブウェイ(その3)

プリウスPHVで能登へ。千里浜なぎさドライブウェイの途中で小休憩。日本海をバックに記念撮影してみました。バイクの方など、多くの方が記念撮影してましたね。#写真好きな人と繋がりたい#旅行好きな人と繋がりたい#やっぱり海が好き
◇北陸

千里浜なぎさドライブウェイ(その2)

プリウスPHVで能登へ。千里浜なぎさドライブウェイの途中で小休憩。その横を観光バスが颯爽と走り抜けていきました~#写真好きな人と繋がりたい#旅行好きな人と繋がりたい#やっぱり海が好き