◇北陸

◇北陸

大観峰から眺める後立山連峰、黒部湖と紅葉・黄葉

立山ロープウェイに乗って、大観峰へ登ってきました。 後ろを振り返ると、そこには後立山連峰と黒部湖、そして今、立山ロープウェイであがってきた紅葉のじゅうたんを見下ろすことができました。 ●大観峰から眺める後立山連峰、黒部湖と紅葉・黄葉(201...
◇北陸

黒部平から眺める紅葉・黄葉(その3)

黒部平から大観峰を望みます。 山全体が色づいた中を立山ロープウェイが降りてきました。 ●黒部平から眺める紅葉・黄葉(2013年10月5日撮影)
◇北陸

黒部平から眺める紅葉・黄葉(その2)

黒部平から立山連峰を眺めると、そこには山全体が色づいた素晴らしい風景が待っていました\^o^/ ●黒部平から眺める紅葉・黄葉(2013年10月5日撮影)
◇北陸

黒部平から眺める紅葉・黄葉(その1)

黒部ダムを横断し、ケーブルカーで黒部平へ。 黒部峡谷を眺める場所に美しい紅葉・黄葉を見ることができました。 ●黒部平から眺める紅葉・黄葉(2013年10月5日撮影)
◇北陸

黒部湖

黒部ダムが黒部川をせき止めたことで誕生した黒部湖。 ●黒部湖(2013年10月5日撮影)
◇北陸

黒部ダムから眺める立山連峰の紅葉・黄葉

黒部ダムの展望台から、立山連峰の稜線がはっきりみえました。 よく見るとあちらこちらで木々が色づいているのがわかります。 ●黒部ダムから眺める立山連峰の紅葉・黄葉(2013年10月5日撮影) もっと近づいてみると、さらにきれいな景色が待ち受け...
◇北陸

黒部ダム

13年ぶりに立山黒部アルペンルートに旅してきました。 扇沢から関電トロリーバスに乗り、やってきたのは黒部ダム。 ●黒部ダム(2013年10月5日撮影) ちょうど観光放水を実施中でした。 ダムから噴き出る水の勢いが迫力でしたね。
◇北陸

立山・室堂平の紅葉

暑かった夏が過ぎ、2013年も秋がやってきました。 標高2450メートル、立山黒部アルペンルートの室堂平では、既に紅葉が見頃を迎えていました。 ●立山・室堂平の紅葉(2013年10月5日撮影)
◇北陸

高岡山 瑞龍寺

高岡大仏と並んで高岡の名所である瑞龍寺。 加賀藩を治めた前田家の二代藩主、利長公の菩提を弔うお寺です。 山門や法堂などは国宝に指定されています。
◇北陸

富山銀行 本店

高岡市内を歩いていて、素敵なレンガ造りの建物を見つけました。 富山銀行の本店です。 ●富山銀行 本店(2010年2月11日撮影) 元々は高岡共立銀行の本店で、大正時代に作られた建物だそうですよ。
◇北陸

高岡大仏

大仏さまというと思い浮かぶのが奈良・東大寺の大仏、鎌倉の大仏ですが、富山県高岡にある高岡大仏を含めて日本三大仏と言うそうです。 高岡駅から歩いて10分強の所にあって、鎌倉の大仏のように外に鎮座しています。 背中に円輪を背負う大仏は、世界でも...
◇北陸

三国港駅

東尋坊から一番近い駅は、えちぜん鉄道の三国港駅。 隣の三国駅から三国港駅の前を通る路線バスが走っています。 三国港駅は、三国芦原線の終着駅。 ちょうどレトロ調のこぢんまりした待合室が建築中でしたね。 三国港駅からすぐの所に、きれいなカーブを...
◇北陸

東尋坊

永平寺から芦原温泉駅を経由して、のんびりと東尋坊までバスで移動。 山の中から一気に日本海まで移動してしまいました。 冬の日本海というと荒れているイメージがありますが、この日はそうでもありませんでした。 平日の夕方という時間もあって、静かでし...
◇北陸

永平寺

永平寺口駅から京福バスに乗って、着いたのは永平寺。 曹洞宗の総本山にあたります。 雪が深く残る中を参拝して、凜とした空気に触れてきました。
◇北陸

福井駅

久しぶりに福井駅に降り立ってびっくり。 高架化されて、とてもきれいな駅に生まれ変わっていました。 こちらは西口側です。 2005年に高架化と共に新駅舎が完成したのだそうです。 こちらは東口側。 途中で切れている高架橋は、将来延伸が予定されて...
◇北陸

一乗谷朝倉氏遺跡・朝倉義景館跡

復原町並みから道路をはさんで向かい側に位置するのは朝倉義景館跡。 朝倉義景は朝倉氏最後の当主とされています。 一乗谷の地に大きな館を構えていたのですが、一乗谷城の戦いで一乗谷の市街地は織田信長が差し向けた軍によりすべて焼き払われてしまいまし...
◇北陸

一乗谷朝倉氏遺跡・復原町並

九頭竜線(越美北線)の一乗谷駅から、歩いて30分ほど山奥に入った所にある一乗谷朝倉氏遺跡。 朝倉家は、越前の国(現在の福井県)を治めていた大名でした。 越前から勢力を拡大しようとして、姉川の戦いや刀根坂の戦い(一乗谷城の戦い)と幾度となく織...
◇北陸

富山城とセントラム

北陸遠征最終日となった今日は、雨の中を富山へ。 先月来た時にデジカメのバッテリー切れでうまく撮影できなかったセントラムを撮影することに。 富山城とセントラムが同じフレームに入る所を…と探して、撮影するとこんなふうになりました。 路面電車です...
◇北陸

冬の兼六園

最終日は金沢市内を散策。 久しぶりに冬の兼六園を訪れました。 一番知られている「ことじ灯籠」と霞が池のショットです。 池が半分以上凍っている…というのが驚きでした。
◇北陸

金沢駅

北陸線の金沢駅東口です。 将来の北陸新幹線乗り入れに備えて高架化が行われ、とてもきれいな駅になりました。 東口にある「鼓門」という名前がついた大きな門はインパクト絶大ですね。