◇近畿 京都丹後鉄道 KTR8000系「丹後の海」 雨の城崎からキハ47で豊岡へ移動し、京都丹後鉄道へ豊岡では後藤出場でしょうか、高山線キハ120回送を発見特急はしだて 京都行きに途中で昇格するため、KTR8000系「丹後の海」が来ました#鉄分補給 #写真好きな人と繋がりたい #旅するインス... 2023/11/24 ◇近畿鉄道
◇近畿 京都丹後鉄道・由良川橋梁 今日は京都は京都でも「海の京都」に鉄印を頂きに行く途中で、絶景の鉄橋を見学♪その結果、おいしいみかんを入手した代わりに昼ご飯を食べ損ねました(>_ 2023/11/23 ◇近畿○京都鉄道風景
◇関東 のぞみN700ラージAの車内から のぞみN700ラージAの車内から、おはようございます#シンカンセンスゴクカタイアイス の自動販売機がホームに置かれてたり、小田原手前では富士山が見えたのに新富士では雲隠れ、代わりに南アルプスが見えるなど既に色々起きてます(笑)2年振りの秋の... 2023/11/23 ◇関東○横浜鉄道
◇東海 三岐鉄道 三岐線 101系(その2) 3月1週の遠征おまけ鉄印収集のついでの #鉄分補給近鉄富田で、三岐鉄道 三岐線に乗り換えます西藤原行きの車両は101系、元々は西武鉄道の旧401系です青とクリーム色のカラーリングは、三岐鉄道の旧標準色とのこと#写真好きな人と繋がりたい #旅... 2023/11/17 ◇東海鉄道
◇近畿 大阪メトロ 御堂筋線 30000系(その2) 大国町の宿にチェックインして大荷物を置いた後、再び御堂筋線に新大阪行きの30000系に乗って心斎橋へ向かいます#写真好きな人と繋がりたい #鉄分補給 #旅するインスタ この投稿をInstagramで見る 名所・旧跡ガイド 村田博之(@all... 2023/11/16 ◇近畿鉄道
◇東海 近鉄 1230系(その2) 3月1週の遠征おまけ鉄印収集のついでの #鉄分補給急行 松阪行きに乗車して、近鉄富田で下車名古屋寄り2両は1230系(1233系)でした#写真好きな人と繋がりたい #旅するインスタ この投稿をInstagramで見る 名所・旧跡ガイド 村田... 2023/11/15 ◇東海鉄道
◇近畿 トロッコ列車と川下りで2倍楽しむ保津川の紅葉の記事を更新しました 紅葉の嵐山を優雅に下る保津川下りの舟トロッコ列車と川下りで2倍楽しむ「保津川」の紅葉の記事(All About 名所・旧跡)を8年ぶりにリライトしました!秋になると紅葉が美しく色づく保津川その紅葉を存分に愛でられる嵯峨野観光鉄道のトロッコ列... 2023/11/14 ◇近畿○京都☆もみじ更新情報鉄道風景
◇近畿 大阪メトロ 御堂筋線 21系(その1) 御堂筋線 天王寺行きに乗車21系がやってきました感覚的にはまだ新しい車両というイメージがありますが、初期編成はデビューから30年を超えたそうです#写真好きな人と繋がりたい #鉄分補給 #旅するインスタ この投稿をInstagramで見る 名... 2023/11/14 ◇近畿鉄道
◇東海 近鉄 5200系(その2) 3月1週の遠征おまけ鉄印収集のついでの #鉄分補給桑名から急行 松阪行きに乗車松阪寄り4両は5200系でした#写真好きな人と繋がりたい #旅するインスタ この投稿をInstagramで見る 名所・旧跡ガイド 村田博之(@allabout_m... 2023/11/13 ◇東海鉄道
◇関東 箱根美術館の紅葉・黄葉 箱根美術館の紅葉・黄葉(11/12)久し振りに登山電車に乗りたくなり(笑)、今日は箱根へ箱根美術館は、紅葉している所もありましたが、あと1週間くらいでちょうどいい感じになりそうでした#写真好きな人と繋がりたい #紅葉 #旅するインスタ #箱... 2023/11/12 ◇関東☆もみじ鉄道風景
◇近畿 大阪メトロ 御堂筋線 30000系 宿に向かうため、なんばから御堂筋線に乗り換え新大阪行きとして止まっていたのは、主力の30000系高校通学で乗ってた時は30系と10系だったことを考えると、随分と時が流れたことを実感いたします(苦笑)なので"大阪メトロ"という呼び方も、未だに... 2023/11/11 ◇近畿鉄道
◇東海 近鉄 9000系(その1) 3月1週の遠征おまけ鉄印収集のついでの #鉄分補給西桑名駅に隣接する桑名駅から近鉄名古屋線に乗車対向ホームには、急行 名古屋行きが到着名古屋側2両は9000系でした#写真好きな人と繋がりたい #旅するインスタ この投稿をInstagramで... 2023/11/10 ◇東海鉄道
◇近畿 南海 なんば駅 堺から住吉大社に立ち寄った後、なんばへ南海本線と高野線の電車が発着する各ホームにラピートを始めとして電車がずらりと止まっているさまは壮観です阪急の梅田駅とはまた違った雰囲気がありますね#写真好きな人と繋がりたい #鉄分補給 #旅するインスタ... 2023/11/9 ◇近畿鉄道駅
◇東海 三岐鉄道 北勢線 270系(その3) 3月1週の遠征おまけ鉄印収集のついでの #鉄分補給三岐鉄道 北勢線に乗って西桑名へ到着乗ってきた270系K73編成は、折返し楚原行きとして出発していきました#写真好きな人と繋がりたい #旅するインスタ この投稿をInstagramで見る 名... 2023/11/8 ◇東海鉄道
◇甲信越 奈良井にて、特急しなのを撮影 周囲が色づいた秋の奈良井にて #鉄分補給383系しなの が高速で通過していきました#写真好きな人と繋がりたい #旅するインスタ この投稿をInstagramで見る 名所・旧跡ガイド 村田博之(@allabout_meisho)がシェアした投... 2023/11/6 ◇甲信越鉄道
◇甲信越 アルクマ乗車中(笑) アルクマ乗車中(笑)#鉄分補給 #写真好きな人と繋がりたい #旅するインスタ この投稿をInstagramで見る 名所・旧跡ガイド 村田博之(@allabout_meisho)がシェアした投稿 2023/11/3 ◇甲信越気になったこと鉄道
◇甲信越 紅葉と湖の横を通り過ぎる特急あずさ 紅葉と湖の横を通り過ぎる特急あずさ#紅葉 #鉄分補給 #写真好きな人と繋がりたい #旅するインスタ この投稿をInstagramで見る 名所・旧跡ガイド 村田博之(@allabout_meisho)がシェアした投稿 2023/10/31 ◇甲信越☆もみじ鉄道風景
◇近畿 南海電鉄 12000系(その2) 岸和田から堺まで特急サザンで移動堺にて普通電車を待っているタイミングで和歌山市方面の特急が入線夜間でぶれていますが、指定席車は12000系 サザン・プレミアムでした南海電車の特急列車の時刻表では、サザン・プレミアムで運行する列車がわかるよう... 2023/10/27 ◇近畿鉄道
◇東海 三岐鉄道 北勢線 270系(その2) 3月1週の遠征おまけ鉄印収集のついでの #鉄分補給阿下喜から三岐鉄道 北勢線に乗車2駅先の楚原駅で阿下喜行き電車と行き違いK77編成、270系4両編成でしたクリームと濃い緑のツートンカラーは、旧北勢線カラーとのこと西桑名寄りの3両は、三重交... 2023/10/27 ◇東海鉄道
◇近畿 南海電鉄 1000系(その3) 岸和田駅に1000系の 空港急行 なんば行きが到着なんば行きの特急サザンをここで先行させるようです#写真好きな人と繋がりたい #鉄分補給 #旅するインスタ この投稿をInstagramで見る 名所・旧跡ガイド 村田博之(@allabout_... 2023/10/25 ◇近畿鉄道