◇東海 三岐鉄道 ED45型電気機関車 3月1週の遠征おまけ鉄印収集のついでの #鉄分補給東藤原駅の側線にED45型機関車が止まっていました三岐鉄道 三岐線は、今では少なくなった貨物輸送を行っている鉄道会社の一つ電気機関車が長い貨物列車をけん引しています#写真好きな人と繋がりたい... 2023/12/19 ◇東海鉄道
◇近畿 南海電鉄 6200系50番台 大国町のホテルをチェックアウトして今宮戎駅へ本線にはホームがなく、高野線だけが止まる駅です各停 河内長野行きは6200系50番台でした#鉄分補給 #写真好きな人と繋がりたい #旅するインスタ この投稿をInstagramで見る 名所・旧跡ガ... 2023/12/18 ◇近畿鉄道駅
◇東海 三岐鉄道 751系751F 3月1週の遠征おまけ鉄印収集のついでの #鉄分補給丹生川駅で近鉄富田行きの電車と行き違い近鉄富田行きは、元西武新101系の751系751Fでした#写真好きな人と繋がりたい #旅するインスタ この投稿をInstagramで見る 名所・旧跡ガイ... 2023/12/15 ◇東海鉄道
◇東海 三岐鉄道 851系851F 3月1週の遠征おまけ鉄印収集のついでの #鉄分補給保々駅で近鉄富田行きの電車と行き違い近鉄富田行きは、元西武701系の851系851Fでした#写真好きな人と繋がりたい #旅するインスタ この投稿をInstagramで見る 名所・旧跡ガイド ... 2023/12/13 ◇東海鉄道
◇近畿 大阪メトロ 御堂筋線 21系(その2) なんばCITYで夕ご飯を済ませて宿泊先の大国町へ戻ります御堂筋線 なかもず行きは21系でした#写真好きな人と繋がりたい #鉄分補給 #旅するインスタ この投稿をInstagramで見る 名所・旧跡ガイド 村田博之(@allabout_mei... 2023/12/13 ◇近畿鉄道
◇東海 三岐鉄道 801系805Fと101系103F 3月1週の遠征おまけ鉄印収集のついでの #鉄分補給三岐鉄道 三岐線の車両基地がある保々に到着屋根のある建屋から801系805Fが顔を出し、側線には101系103Fが止まっていました元西武801系の805Fは西武時代と同じ黄色、元西武401系... 2023/12/12 ◇東海鉄道
◇東海 三岐鉄道 ED5082と801系803F 3月1週の遠征おまけ鉄印収集のついでの #鉄分補給三岐鉄道 三岐線の車両基地がある保々に到着車両基地には電気機関車 ED5082と801系803Fが止まっていました801系は元 西武鉄道の701系、803Fは西武鉄道の赤電塗装をまとっていま... 2023/12/10 ◇東海鉄道
◇東海 三岐鉄道 車内から近鉄名古屋線特急を追う 3月1週の遠征おまけ鉄印収集のついでの #鉄分補給近鉄富田から三岐鉄道 三岐線に乗車出発してすぐの間は近鉄名古屋線と並行で走りますが、この時は名古屋行きの近鉄特急を追いかけるような格好になりました#写真好きな人と繋がりたい #旅するインスタ... 2023/12/8 ◇東海鉄道
◇近畿 京都観光のお勧め・地下鉄・バス1日券 《京都観光のお勧め》地下鉄・バス1日券京都の地下鉄と市バス全線、市内を走る京都バスのほとんど、京阪バスと西日本JRバスの一部が乗り放題で大人1100円市内の均一路線区間は230円なので5回バスに乗れば元が取れますし(重要)、地下鉄(初乗り2... 2023/11/28 ◇近畿○京都バス鉄道
◇近畿 N700 スモールAで帰ります 無事京都駅に戻りましたお土産を買って、ほぼ5分おきにのぞみが来る状態で乗る列車が来ましたので帰路に着きました※N700スモールAでした4日間の連続投稿にお付き合い頂き、ありがとうございました#写真好きな人と繋がりたい #旅するインスタ #鉄... 2023/11/26 ◇近畿○京都鉄道
◇近畿 Twilight Express 瑞風 Twilight Express 瑞風 京都駅に降臨!今日は山陽線下りコースだそうです#写真好きな人と繋がりたい #旅するインスタ #鉄分補給 #京都観光 この投稿をInstagramで見る 名所・旧跡ガイド 村田博之(@allabout_... 2023/11/25 ◇近畿○京都鉄道
◇近畿 京都丹後鉄道 KTR8000系「丹後の海」 雨の城崎からキハ47で豊岡へ移動し、京都丹後鉄道へ豊岡では後藤出場でしょうか、高山線キハ120回送を発見特急はしだて 京都行きに途中で昇格するため、KTR8000系「丹後の海」が来ました#鉄分補給 #写真好きな人と繋がりたい #旅するインス... 2023/11/24 ◇近畿鉄道
◇近畿 京都丹後鉄道・由良川橋梁 今日は京都は京都でも「海の京都」に鉄印を頂きに行く途中で、絶景の鉄橋を見学♪その結果、おいしいみかんを入手した代わりに昼ご飯を食べ損ねました(>_ 2023/11/23 ◇近畿○京都鉄道風景
◇関東 のぞみN700ラージAの車内から のぞみN700ラージAの車内から、おはようございます#シンカンセンスゴクカタイアイス の自動販売機がホームに置かれてたり、小田原手前では富士山が見えたのに新富士では雲隠れ、代わりに南アルプスが見えるなど既に色々起きてます(笑)2年振りの秋の... 2023/11/23 ◇関東○横浜鉄道
◇東海 三岐鉄道 三岐線 101系(その2) 3月1週の遠征おまけ鉄印収集のついでの #鉄分補給近鉄富田で、三岐鉄道 三岐線に乗り換えます西藤原行きの車両は101系、元々は西武鉄道の旧401系です青とクリーム色のカラーリングは、三岐鉄道の旧標準色とのこと#写真好きな人と繋がりたい #旅... 2023/11/17 ◇東海鉄道
◇近畿 大阪メトロ 御堂筋線 30000系(その2) 大国町の宿にチェックインして大荷物を置いた後、再び御堂筋線に新大阪行きの30000系に乗って心斎橋へ向かいます#写真好きな人と繋がりたい #鉄分補給 #旅するインスタ この投稿をInstagramで見る 名所・旧跡ガイド 村田博之(@all... 2023/11/16 ◇近畿鉄道
◇東海 近鉄 1230系(その2) 3月1週の遠征おまけ鉄印収集のついでの #鉄分補給急行 松阪行きに乗車して、近鉄富田で下車名古屋寄り2両は1230系(1233系)でした#写真好きな人と繋がりたい #旅するインスタ この投稿をInstagramで見る 名所・旧跡ガイド 村田... 2023/11/15 ◇東海鉄道
◇近畿 トロッコ列車と川下りで2倍楽しむ保津川の紅葉の記事を更新しました 紅葉の嵐山を優雅に下る保津川下りの舟トロッコ列車と川下りで2倍楽しむ「保津川」の紅葉の記事(All About 名所・旧跡)を8年ぶりにリライトしました!秋になると紅葉が美しく色づく保津川その紅葉を存分に愛でられる嵯峨野観光鉄道のトロッコ列... 2023/11/14 ◇近畿○京都☆もみじ更新情報鉄道風景
◇近畿 大阪メトロ 御堂筋線 21系(その1) 御堂筋線 天王寺行きに乗車21系がやってきました感覚的にはまだ新しい車両というイメージがありますが、初期編成はデビューから30年を超えたそうです#写真好きな人と繋がりたい #鉄分補給 #旅するインスタ この投稿をInstagramで見る 名... 2023/11/14 ◇近畿鉄道
◇東海 近鉄 5200系(その2) 3月1週の遠征おまけ鉄印収集のついでの #鉄分補給桑名から急行 松阪行きに乗車松阪寄り4両は5200系でした#写真好きな人と繋がりたい #旅するインスタ この投稿をInstagramで見る 名所・旧跡ガイド 村田博之(@allabout_m... 2023/11/13 ◇東海鉄道