Twitter お出かけ再開 おはようございます。週末は天気を見つつ、2週連続でお出かけを再開。気ままな日帰りなのでGOTOの恩恵はゼロですが、私にとって旅は楽しくて心を安定させる一番の妙薬のようです。渋滞の長さや観光地の混雑を見ると人出は元に戻ってるように感じました。... 2020/11/2 Twitter気になったこと
◇関東 豊洲今昔物語 所用でメトロ 豊洲駅へ。コンコースに美しいレリーフがありました。●豊洲今昔物語(2017年9月6日撮影)「豊洲今昔物語」というタイトルがついた陶板レリーフでした。「昔、ここは海でした」と、イルカやクジラなどが描かれています。 2017/9/6 ◇関東○東京気になったこと
◇関東 アートアクアリウム 2017 日本橋三井ホールで開催中のアートアクアリウム2017を見てきました。●アートアクアリウム 2017(2017年8月26日撮影)土曜日の午後のまっただ中に行きましたので、入場は30分待ち。会場内も人だらけでしたが、いろんな種類の金魚に素敵な形... 2017/8/26 ◇関東○東京気になったこと
◇関東 JR桜木町駅:ピカチュウ大量発生チュウ! 8/9~15までみなとみらい周辺で開催中のイベント「ピカチュウ大量発生チュウ!」。このイベントにあわせて、JR桜木町駅の中がピカチュウだらけになっていました。●JR桜木町駅:ピカチュウ大量発生チュウ!(2017年8月14日撮影)1枚目→桜木... 2017/8/14 ◇関東○横浜気になったこと
◇山陰 日原天文台 津和野町日原の山の上近くにある日原(にちはら)天文台。空気が澄んで人工の光も少ないこの地で、口径75cmの天体望遠鏡を使って天文の観測を続けています。●日原天文台(2017年7月9日撮影)天文台では見学も受け付けていて、説明を聞きながら天体... 2017/7/19 ◇山陰気になったこと
◇東北 石ノ森萬画館 南東北に来た6月最後の週末。日曜日は宮城県にまわり、石巻へ。石ノ森萬画館にやってきました。●石ノ森萬画館(2017年6月25日撮影)漫画家 石ノ森章太郎氏の作品と軌跡をたどれる施設です。仮面ライダーやサイボーグ009などをオンタイムで見てい... 2017/6/25 ◇東北建物気になったこと風景
気になったこと Train Hostel 北斗星 上野と札幌を結んでいた寝台特急 北斗星。惜しまれつつも運行を終了しましたが、その北斗星の寝台設備を再利用したホテルが東京・馬喰町にできました。その名は「Train Hostel 北斗星」。●Train Hostel 北斗星(2017年6月2... 2017/6/23 気になったこと
◇甲信越 臼田コスモタワーと桜 国道141号線を小海から佐久に向けて走っていく途中、ロケットみたいなものと桜が遠くに見えました。段々近づいてきたので、立ち寄ってみました。ここは稲荷山公園という佐久市内の桜の名所。●臼田コスモタワーと桜(2017年4月22日撮影)ロケットみ... 2017/4/25 ◇甲信越☆さくら建物気になったこと花風景
◇甲信越 道の駅 南きよさとの桜と鯉のぼり 中央道 須玉インターチェンジから清里・野辺山に向かう国道141号線。清里方面に向かって走っていくと、谷間に鯉のぼりが多数泳いでいる姿が目に留まり、立ち寄ってみました。ここは道の駅 南きよさと。●道の駅 南きよさとの桜と鯉のぼり(2017年4... 2017/4/24 ◇甲信越☆さくら気になったこと花風景
気になったこと マクロスΔの世界展/パルコミュージアム 池袋パルコ8階、パルコミュージアムでは「マクロスΔの世界展」が開催されています。●マクロスΔの世界展/パルコミュージアム(2017年1月24日撮影)オンエアで見ていたので、展示を見ながらいろいろなシーンを思い出すことができました。 2017/1/24 気になったこと
気になったこと 東京シティビュー/全方位型「空宙プラネタリウム by MEGASTAR」 スカイデッキから降りてきて、東京シティビューへ。暖かい空間から夜景を楽しんだ後、「星空のイルミネーション」のイベントスペースに入ります。●東京シティビュー/全方位型「空宙プラネタリウム by MEGASTAR」(2017年1月6日撮影)ME... 2017/1/9 気になったこと
◇関東 深川資料館通りの干支絵 成人の日3連休初日、お天気も良かったので、深川七福神巡りに出かけました。その中で見かけたのは酉年の干支絵。●深川資料館通りの干支絵(2017年1月7日撮影)粋ですよね~。 2017/1/7 ◇関東○東京気になったこと風景
◇関東 KITTEのクリスマスツリー 2016 すっかり東京駅近くのショッピングスポットとして定着したKITTE。今年のクリスマスも純白のクリスマスツリーが飾られました。●KITTEのクリスマスツリー(2016年12月23日撮影)雪が積もったイメージのクリスマスツリーに、色々な色の光が当... 2016/12/23 ◇関東○東京気になったこと
◇関東 穴八幡宮 早稲田にある穴八幡宮。金銀融通のお守りである一陽来復のお守りを頒布して下さるお宮として、知られています。●穴八幡宮(2016年12月21日撮影)一陽来復にちなみ、お守りを頒布頂けるのは、冬至から節分までの間のみ。今年の冬至を迎えた今日は、お... 2016/12/21 ◇関東○東京気になったこと
気になったこと ネスカフェ原宿の木製ピタゴラ装置 原宿にあるネスカフェ原宿では、25日まで「COFFEE MOMENT ENSEMBLE」を開催中。店内に大きな木製のピタゴラ装置が置かれていて、1Day Mugをオーダーした人がバリスタマシンでコーヒーを注ぐと装置の中を玉が転がり、木琴の要... 2016/12/20 気になったこと
気になったこと Suicaロッカー検索機 駅の構内で増えてきた交通系ICカードで預けられるコインロッカー。品川駅など大きな駅ではSuicaロッカーの空き状況が一目でわかるロッカー検索機が登場しています。●Suicaロッカー検索機(2015年9月26日撮影)お出かけ先でコインロッカー... 2016/12/17 気になったこと
◇九州 ハウステンボス・光の王国 2016-2017(その3) 今年のハウステンボス・光の王国の目玉は、火を吐くドラゴンロボット。●ハウステンボス・光の王国(2016年11月19日撮影)火を吐くシーンこそ見ることはできませんでしたが、ドシン!と音を立てながらドラゴンが動いていくシーンを見ることはできまし... 2016/12/11 ◇九州夜景気になったこと
◇九州 筑前町 わらかがし「シン・ゴジラ」 多くの人が映画館に足を運んだ「シン・ゴジラ」。このシン・ゴジラの最終形態を忠実に再現した"わらかがし"が福岡県筑前町に造られました。●筑前町 わらかがし「シン・ゴジラ」(2016年11月19日撮影)11月5日、6日に開催されたど~んとかがし... 2016/12/1 ◇九州気になったこと風景
◇関東 大山千枚田のライトアップ 房総半島の山間にあり、美しい棚田の風景が見られる大山千枚田。この千枚田をライトアップするイベントが晩秋から冬の間だけ行われています。●大山千枚田のライトアップ(2016年11月12日撮影)日没前に到着し、日没と共に夜の帳が下りていく中、千枚... 2016/11/12 ◇関東夜景気になったこと