夜景

◇関東

羽田空港国際線ターミナル 展望デッキの夜

各地への発着便で賑わう羽田空港国際線ターミナル。●羽田空港国際線ターミナル 展望デッキ(2012年2月26日撮影)夜の展望デッキからの眺めはキラキラしていていいですね。ただ風が強いと寒いのが難点でした(苦笑)。
◇甲信越

十日町雪まつり 2012(その6)

雪上カーニバルの会場から、積もった雪がカチンコチンに凍った急坂をゆっくりと下り、十日町駅に向かって歩いて行きます。帰り道でも雪像を楽しむことができました。素敵だったのは、JR飯山線側にあたる十日町駅東口の雪像。ライトアップされていて、幻想的...
◇甲信越

十日町雪まつり 2012(その5)

急坂を登り切って、雪上カーニバルの会場がある城ヶ丘ピュアランドに到着。毎年大きな雪像が造られるのですが、今年はいろいろな意味を込めて、イタリアのパルテノン神殿が造られていました。●十日町雪まつりの雪像(2012年2月18日撮影)17時より、...
◇関東

東京ドイツ村 ウィンターイルミネーション(その3)

引き続き、東京ドイツ村のウィンターイルミネーションの模様です。●東京ドイツ村 ウィンターイルミネーション(2012年2月11日撮影)東京ドイツ村のウィンターイルミネーションは、バレンタインデー以降は週末開催で3月4日まで行われるとのこと。デ...
◇関東

東京ドイツ村 ウィンターイルミネーション(その2)

引き続き、東京ドイツ村のウィンターイルミネーションの模様です。●東京ドイツ村 ウィンターイルミネーション(2012年2月11日撮影)
◇関東

東京ドイツ村 ウィンターイルミネーション(その1)

千葉県袖ヶ浦市にある東京ドイツ村。ここでは、毎年冬に美しいイルミネーションが展開されるのだそうです。初めて行ってみました。感想は…というと、もの凄い!の一言です。カラフルな光が生み出すメルヘンチックな空間に酔いしれてしまいました。●東京ドイ...
◇関東

東京ドームシティ ウィンターイルミネーション

東京ドームシティのラクーア前で毎年冬に行われているウィンターイルミネーション。●東京ドームシティ ウィンターイルミネーション(2012年2月9日撮影)「MILKY WAY」「STARDUST GATE」「GARAXY DOME」「STARD...
◇関東

春節の横浜中華街 2012

横浜中華街は、ちょうど春節の時期ということもあり、とてもにぎやかでした。●春節の中華街(2012年2月4日撮影)
◇四国

高知駅(その1)

久しぶりに下車した高知駅。高架駅となり、がらりと雰囲気が変わっていました。●高知駅(2011年9月18日撮影)ホームで見かけたゴミ箱には、アンパンマンのキャラクターたちがいました。
◇関東

みなとみらいグランドセントラルタワーのハート型ライトアップ

2012年春、みなとみらいのMM42街区に開業が予定されているみなとみらいグランドセントラルタワー。開業に先駆けて、2011年のTOWERS Milight ~みなとみらいのオフィス全館点灯~が行われた12月22日からクリスマス連休の12月...
◇関東

ランドマークタワー展望台 Sky Gardenからの夜景

2010年現在、日本で一番高い所にある横浜・ランドマークタワーの69階展望台 Sky Garden。久しぶりになりますが、訪れて見ました。分速750メートルを誇る世界一高速のエレベーターで到着したSky Gardenからの眺めは、相変わらず...
◇関東

丸の内イルミネーション 2011

冬の丸の内仲通りの夜を彩る丸の内イルミネーション。今年もシャンパンゴールドの灯りが丸の内を通る人たちを照らしています。●丸の内イルミネーション2011(2011年12月26日撮影)2012年2月19日まで、このライトアップは楽しめるとのこと...
◇関東

光都東京・LIGHTOPIA 2011~桜のシンボルツリー~

2011年の光都東京・LIGHTOPIA、フラワーファンタジアの中で注目が集まったのは「桜のシンボルツリー」。行幸通りと丸の内仲通りが交差する箇所に、山形で冬から春にかけて花を咲かせる啓翁桜(けいおうざくら)が運ばれてきました。まさにシンボ...
◇関東

光都東京・LIGHTOPIA 2011~フラワーファンタジア~

2011年の光都東京・LIGHTOPIA、フラワーファンタジアは行幸通りの皇居寄りで行われました。フラワーウォークと名付けられた花畑がLEDの灯りで美しく彩られましたね。●光都東京・LIGHTOPIA 2011 ~フラワーファンタジア~(2...
◇関東

光都東京・LIGHTOPIA 2011~アンビエント・キャンドルパーク~

東京駅の丸の内側で行われる光のイベント「光都東京・LIGHTOPIA」。2011年は、会場が行幸通りに集約される形となり、昨年まで和田倉噴水公園で行われていたアンビエント・キャンドルパークが、行幸通りの東京駅寄りに移ってきました。今年もステ...
◇関東

ランドマークプラザのクリスマスツリー 2011

ランドマークタワーの下に広がるショッピングモール、ランドマークプラザの2011年のクリスマスツリーです。●ランドマークプラザのクリスマスツリー(2011年12月22日撮影)今年はランドマークタワーが「One Piece」とコラボしているので...
◇関東

クイーンズスクエアのクリスマスツリー 2011

クイーンズスクエアの2011年のクリスマスツリーです。●クイーンズスクエアのクリスマスツリー(2011年12月22日撮影)
◇関東

東京スカイツリー 夜間ライトアップ 試験点灯

2012年5月22日の開業に向けて、急ピッチで建設工事が進んでいる世界で一番背の高いタワー、東京スカイツリー。開業後は夜間のライトアップとして淡いブルーを基調とした「粋(いき)」と江戸紫の「雅(みやび)」の2種類が交互に行われる予定ですが、...
◇関東

TOWERS Milight ~みなとみらいのオフィス全館点灯~ 2011

みなとみらいのオフィスビルが一晩だけ全館点灯するイベント「TOWERS Milight」。2011年の開催日は12月22日になりました。●TOWERS Milight ~みなとみらいのオフィス全館点灯~ 2011(2011年12月22日撮影...
◇関東

アルカタワーズ錦糸町のイルミネーション 2011

辛島美登里さんのクリスマスライブ「Winter Picture Book 2011」に行くため、錦糸町にあるすみだトリフォニーホールへ。千住明さんの指揮による新日本フィルハーモニック交響楽団の演奏と、星美学園小学校聖歌隊の美しいハーモニー、...