◇関東 光都東京・LIGHTOPIA 2008 – フラワーファンタジア 「光都東京・LIGHTOPIA」のイベントとして、4つの会場で展示されていたフラワーファンタジア。歩いたコースの都合上、有楽町会場と、東京国際フォーラム会場のフラワーファンタジアを見ることができました。●フラワーファンタジア 有楽町会場●フ... 2008/12/28 ◇関東○東京夜景
◇関東 有楽町電気ビルのクリスマスツリー 有楽町電気ビルの前に燦然と輝いていたクリスマスツリー。キラキラしていて、とてもきれいでしたwww.tabinote.co#クリスマスは2日ほど過ぎちゃいましたが、きれいなのでいいですよね? 2008/12/27 ◇関東○東京夜景
◇関東 光都東京・LIGHTOPIA 2008 – 光のアートインスタレーション 雪月花 「光都東京・LIGHTOPIA」のイベントとして、江戸城のお濠である日比谷濠、馬場先濠では、「光のアートインスタレーション 雪月花」が行われていました。お濠の石垣がこんなふうに変わるとは誰が思ったでしょう。不思議だけど落ち着く夜景ですね。 2008/12/26 ◇関東○東京夜景
◇関東 光都東京・LIGHTOPIA 2008 – アンビエント・キャンドルパーク ミレナリオに代わって、東京駅周辺を中心に行われている光のイベント「光都東京・LIGHTOPIA」。東京駅から少し歩いた所にある和田倉噴水公園では、「アンビエント・キャンドルパーク」と呼ばれるイベントが行われていました。公園の中にたくさんの灯... 2008/12/25 ◇関東○東京夜景風景
◇関東 新宿サザンライツ2008~2009 今の時期、新宿駅のサザンテラス口では、イルミネーション「新宿サザンライツ」が開催中。22日は強い雨が降っていたのですが、イルミネーションはそれに負けじとばかりに輝いていました。 2008/12/23 ◇関東○東京夜景
◇関東 Suicaペンギンのクリスマスツリー 2008 新宿サザンテラスでは、新宿サザンライツ'08-'09が開催中。サザンテラスに面したJR東日本の玄関前に飾られるクリスマスツリー、昨年に引き続き見てきました(*^_^*)その横にもSuicaペンギンが(^o^)何度見ても可愛いです(^o^) 2008/12/22 ◇関東○東京夜景
◇関東 TOKYO GranCandle 2008 赤レンガ造りの建物で知られる東京駅は、ただいま復原工事真っ最中。そんな東京駅のまわりを、いつしか背の高い超高層ビルが囲むようになりました。そんな超高層ビルが、イルミネーションの美しい年末の夜になると、ちょっとだけおしゃれする「TOKYO G... 2008/12/20 ◇関東○東京夜景建物
◇関東 紅葉と東京タワーのライトアップ 赤羽橋から歩くこと数分で東京タワーの真下まで来ました。すると真っ赤に色づいた紅葉が近くにあるのを発見。期せずして、紅葉と東京タワーのライトアップを同一フレームに収めることができたのでした。 2008/12/6 ◇関東○東京☆もみじ夜景
◇関東 けやき坂のイルミネーション+東京タワー 2008 今年も来てしまいました。六本木・けやき坂のイルミネーション。#4年連続です(苦笑)けやき坂の真っ白なイルミネーションに、東京タワーの新ライトアップ「ダイヤモンドヴェール・ホワイトダイヤモンド」が今までとは違う彩りを添えてくれました\^o^/ 2008/12/5 ◇関東○東京夜景
◇関東 六本木ヒルズ・クリスマスマーケット 2008 六本木ヒルズでは、既にクリスマスマーケット2008がオープンしていました。こういう雰囲気を見ると、クリスマスももうすぐ…という気がしてきます(笑)#まだ3週間あるっちゅーの。 2008/12/4 ◇関東○東京風景
◇関東 メトロハット ※2日続けて夜景を紹介しましたので、このまま、手持ちの夜景の写真でお楽しみ頂こうと思います。ここ2,3日、検索フレーズの上位に来ている「メトロハット」。東京メトロ日比谷線の六本木駅から六本木ヒルズ・森タワー前の広場にあがるエスカレーターの屋... 2008/12/3 ◇関東○東京夜景風景
◇関東 東京タワーの新ライトアップ「ダイヤモンドヴェール・ホワイトダイヤモンド」 12月1日から始まった東京タワーの新ライトアップ。「ダイヤモンドヴェール・スペシャルレインボー」の後に続くライトアップが「ダイヤモンドヴェール・ホワイトダイヤモンド」です。六本木を後にして、都営地下鉄大江戸線で赤羽橋へ移動。赤羽橋駅から東京... 2008/12/2 ◇関東○東京夜景建物風景
◇関東 東京タワーの新ライトアップ「ダイヤモンドヴェール・スペシャルレインボー」 今年12月23日、東京タワーが開業して満50周年を迎えるそうです。これを記念して、今日12月1日から東京タワーのライトアップが一新。新しいライトアップが行われるようになりました。新しいライトアップには「ダイヤモンドヴェール」という名前がつけ... 2008/12/1 ◇関東○東京夜景建物風景
◇関東 東京ミッドタウン・クリスマスイルミネーション 2008 木曜日の新聞の夕刊で、東京ミッドタウンのクリスマスイルミネーションの記事を見つけてしまった私(笑)よく考えたら、金曜日所用で都内に出るよね~(笑)ということで、ちょっとだけミッドタウンに立ち寄ってきました。#ピンぼけの写真が多いです...う... 2008/11/14 ◇関東○東京夜景
◇関東 パレットタウンの大観覧車 今日は久しぶりにお台場へ。帰る時に駐車場から見上げると、パレットタウンの大観覧車がきれいに輝いていました。●パレットタウンの大観覧車最近ニュースで知ったのですが、パレットタウンの土地は東京都が企業に10年契約で貸し付けているので、10年立つ... 2008/10/11 ◇関東○東京夜景風景
◇関東 副都心線のパブリックアート:渋谷駅 1週間続いてきました副都心線のパブリックアート紹介。ついに渋谷駅(F-16)へ到着です。あちこちで取り上げられているのでご存じの方も多いと思いますが、渋谷駅は東急電鉄と東京メトロの共同管理駅となっていて、駅名標などの案内標識はすべて東急線の... 2008/6/29 ◇関東○東京鉄道駅
◇関東 副都心線のパブリックアート:明治神宮前駅 いよいよ渋谷まであと2駅となりました。続いては、明治神宮前駅(F-15)。千代田線とJR山手線原宿駅への乗り換えができます。●明治神宮前駅の駅名標明治神宮前駅には、パブリックアートが2つあるそうですが、私が見かけたのはこちらだけでした。●明... 2008/6/28 ◇関東○東京鉄道駅
◇関東 副都心線のパブリックアート:北参道駅 続いては、北参道駅(F-14)。雑司が谷、西早稲田と共に他の地下鉄との乗り換えがない駅です。●北参道駅の駅名標北参道駅は、パブリックアートが1つだけ。改札前にありました。●北参道駅のパブリックアート「晴のち雨のち晴」絵の立体感が印象に残りま... 2008/6/27 ◇関東○東京鉄道駅
◇関東 副都心線のパブリックアート:新宿三丁目駅 続いては、新宿三丁目駅(F-13)。メトロ丸ノ内線、都営新宿線との乗り換えができる一大ターミナルで、副都心線の急行はすべて止まります。●新宿三丁目駅の駅名標新宿三丁目駅にはパブリックアートが3種類もあるそうです。私が見かけたのはこちらでした... 2008/6/26 ◇関東○東京鉄道駅
◇関東 副都心線のパブリックアート:東新宿駅 続いては、東新宿駅(F-12)。都営大江戸線との乗り換えができます。1番新しい地下鉄ということで、副都心線の改札は地下4階。急行の退避ができるように渋谷行きホームと池袋行きホームが2段に分かれていて、池袋行きホームはなんと地下6階(苦笑)。... 2008/6/25 ◇関東○東京鉄道駅