◇東北 阿仁合駅到着 2023年1月の遠征から角館から約1時間半の乗車で、阿仁合駅に到着駅名標の埋まり方から見て、ホームの積雪量が半端ないことがわかりますね…列車は阿仁合止まりでしたので、乗客を降ろした後、留置線転線のため発車していきました#雪景色 #鉄分補給#... 2024/4/27 ◇東北鉄道駅
◇東北 笑内駅 2023年1月の遠征から阿仁合行き列車が到着したのは笑内駅国鉄時代から難読駅の一つとして知られていますが、これで「おかしない」と読みます#雪景色 #鉄分補給 #写真好きな人と繋がりたい #旅好きな人と繋がりたい #旅するインスタ この投稿を... 2024/4/24 ◇東北鉄道駅
◇東北 比立内駅 2023年1月の遠征から阿仁合行き列車は、レールが見えないくらい雪が積もった比立内駅に到着国鉄時代は阿仁合線の終着駅でした秋田内陸縦貫鉄道が松葉からの未成線を完成させて、角館から鷹ノ巣までが1本のレールでつながりました#雪景色 #鉄分補給#... 2024/4/21 ◇東北鉄道風景駅
◇東北 雪景色の中、トンネルへ吸い込まれる 2023年1月の遠征から鉄橋を渡った阿仁合行き列車は、吸い込まれるようにトンネルへ周囲の積雪量の多さが山深い中にいることを実感できますね#雪景色 #鉄分補給#写真好きな人と繋がりたい #旅好きな人と繋がりたい #旅するインスタ この投稿をI... 2024/4/20 ◇東北鉄道風景
◇東北 雪が積もった鉄橋の先にはトンネルが… 2023年1月の遠征から奥阿仁駅を出発した阿仁合行き列車は、阿仁川を渡る鉄橋に差し掛かりましたモノトーンの世界の中、鉄橋の上にも雪が積もり、そして鉄橋の先にはトンネルも見えます異世界へ通じるゲートって、こんな感じなのでしょうか…#雪景色 #... 2024/4/18 ◇東北鉄道風景
◇東北 阿仁マタギ駅 2023年1月の遠征からどんどん雪が深くなる中を阿仁合行きの列車は進みます到着したのは阿仁マタギ駅ホームでは、マタギの木像が出迎えてくれました#雪景色 #鉄分補給#写真好きな人と繋がりたい #旅好きな人と繋がりたい #旅するインスタ この投... 2024/4/15 ◇東北鉄道風景駅
◇東北 秋田内陸縦貫鉄道 AN-8800形(その2) 2023年1月の遠征から上桧木内駅で、角館行きの列車と行き違い紺色のAN-8800形8805号でしたホーム周辺の積雪量の多さにびっくりです#雪景色 #鉄分補給#写真好きな人と繋がりたい #旅好きな人と繋がりたい #旅するインスタ この投稿を... 2024/4/13 ◇東北鉄道
◇東北 一面雪景色の中へ列車が進む 2023年1月の遠征から阿仁合行きの列車は角館を出発羽後中里駅停車中、前方を見たらかろうじてレールがわかるくらい雪が積もっていました#雪景色 #鉄分補給#写真好きな人と繋がりたい #旅好きな人と繋がりたい #旅するインスタ この投稿をIns... 2024/4/11 ◇東北鉄道
◇東北 秋田内陸縦貫鉄道 AN-8800形(その1) 2023年1月の遠征から秋田内陸縦貫鉄道は、角館から鷹ノ巣を結ぶ鉄道なんと20年ぶりの乗車普通 阿仁合行き列車の車両はAN-8800形8807号です#雪景色 #鉄分補給#写真好きな人と繋がりたい #旅好きな人と繋がりたい #旅するインスタ ... 2024/4/9 ◇東北鉄道
◇東北 秋田内陸縦貫鉄道 角館駅 2023年1月の遠征から武家屋敷通りから角館駅に戻りましたこちらは内陸線(秋田内陸縦貫鉄道)の角館駅この後は内陸線に乗車します#雪景色 #鉄分補給#写真好きな人と繋がりたい #旅好きな人と繋がりたい #旅するインスタ この投稿をInstag... 2024/4/6 ◇東北鉄道風景駅
◇東北 冬の角館・武家屋敷通り 2023年1月の遠征から角館駅からタクシーで武家屋敷通りへ雪が降り積もる静寂の世界が広がっていました#雪景色 #写真好きな人と繋がりたい #旅好きな人と繋がりたい #旅するインスタ この投稿をInstagramで見る 名所・旧跡ガイド 村田... 2024/4/4 ◇東北風景
◇東北 雪の角館駅 2023年1月の遠征から角館駅で下車春は桜を愛でる人たちで賑わいますが、雪に覆われた冬はとても静か駅舎も含めてモノクロームの世界です#鉄分補給 #雪景色 #写真好きな人と繋がりたい #旅好きな人と繋がりたい #旅するインスタ この投稿をIn... 2024/4/2 ◇東北鉄道風景駅
◇東北 秋田新幹線 E6系 こまち(その5) 2023年1月の遠征から角館に到着すぐに東京へ向けて出発したこまち18号を見送りました新幹線ですけど、ポイントを抜けて単線に入っていくE6系の姿は、なんだかギャップ萌えしますね(苦笑)#鉄分補給#写真好きな人と繋がりたい #旅好きな人と繋が... 2024/3/28 ◇東北鉄道
◇東北 田沢湖線 701系5000番台 2023年1月の遠征から秋田駅からこまち18号 東京行きに乗車秋田新幹線は大曲駅で進行方向を変えて田沢湖線に入りますその田沢湖線で普通列車に使用する701系5000番台が雪まみれのままでホームに止まっていました#鉄分補給#写真好きな人と繋が... 2024/3/26 ◇東北鉄道
◇東北 秋田新幹線 E6系 こまち(その4) 2023年1月の遠征から秋田駅で #鉄分補給E6系のシンメトリーは、ほんの一瞬の出来事2分ほどしたら、回送列車が秋田駅を出発していきました#写真好きな人と繋がりたい #旅好きな人と繋がりたい #旅するインスタ この投稿をInstagramで... 2024/3/20 ◇東北鉄道
◇東北 秋田新幹線 E6系 こまち(その3) 2023年1月の遠征から秋田駅で #鉄分補給シンメトリーのE6系左(11番ホーム)はこまち95号の回送、右(12番ホーム)はこまち18号です#写真好きな人と繋がりたい #旅好きな人と繋がりたい #旅するインスタ この投稿をInstagram... 2024/3/18 ◇東北鉄道
◇東北 秋田新幹線 E6系 こまち(その2) 2023年1月の遠征から秋田駅で #鉄分補給秋田新幹線の次の発車は、10時7分発のこまち18号先ほど到着したこまち95号が折り返す形とはならず、ほどなく大曲方面から新たにE6系が入線してきましたなんかいい感じに撮れたような気がしてます(笑)... 2024/3/16 ◇東北鉄道
◇東北 秋田新幹線 E6系 こまち(その1) 2023年1月の遠征から秋田駅で #鉄分補給改札上の到着予定時刻の表示通り、秋田新幹線 E6系 こまちが11番ホームに到着しました仙台始発のこまち95号です仙台から秋田までの乗車時間は約3時間、仙台からでも結構かかりますね#写真好きな人と繋... 2024/3/15 ◇東北鉄道
◇東北 男鹿線 EV-E801系 2023年1月の遠征から秋田駅で #鉄分補給男鹿線の列車として使用されているEV-E801系がホームにいました赤と青のカラーリングは、なまはげのお面の色ですね電気で動く電車ですが、バッテリーを積んでいるので架線のない所でも走れる優れものです... 2024/3/13 ◇東北鉄道
◇東北 奥羽線 701系0番台(その2) 2023年1月の遠征から秋田駅で #鉄分補給 奥羽線 大館行きとして701系2両編成が止まっていました車両に付着している雪の量の凄さに改めて驚きます#写真好きな人と繋がりたい #旅好きな人と繋がりたい #旅するインスタ この投稿をInsta... 2024/3/12 ◇東北鉄道