2023年5月の遠征から
フラワー長井線を赤湯から荒砥へ移動中
荒砥駅の手前で最上川を渡ります
この最上川橋梁は、明治時代に東海道線の木曽川橋梁として使われていたもの
大正時代にここへ移設されて、通算で約140年たった今も現役の橋
国内最古の鉄道橋として土木遺産、近代化産業遺産に選ばれています
@四季の郷-荒砥間/2023.5.14
#鉄分補給 #写真好きな人と繋がりたい #旅好きな人と繋がりたい #旅するインスタ
2023年5月の遠征から
フラワー長井線を赤湯から荒砥へ移動中
荒砥駅の手前で最上川を渡ります
この最上川橋梁は、明治時代に東海道線の木曽川橋梁として使われていたもの
大正時代にここへ移設されて、通算で約140年たった今も現役の橋
国内最古の鉄道橋として土木遺産、近代化産業遺産に選ばれています
@四季の郷-荒砥間/2023.5.14
#鉄分補給 #写真好きな人と繋がりたい #旅好きな人と繋がりたい #旅するインスタ