東京から久しぶりに長野新幹線「あさま」に乗車します。
長野新幹線に使われる車両はE2系。
0番台はJR東日本管轄の新幹線の中で、唯一交流周波数60Hzの区間を走ることができる車両です。
wikipediaによれば、軽井沢と佐久平の間に50Hz/60Hzの境界があるとのこと。
長野新幹線「あさま」のおかげで、東京から長野まではわずか1時間半ほどの距離になりました。
長野から先、建設中の北陸新幹線が金沢まで伸びた時には、このE2系が金沢まで来ることになるのでしょうか。
長野新幹線 E2系0番台

コメント
おつきさま
こんばんは!
よしりんです。
ご無沙汰しています。
お元気でいらっしゃいましたか?
毎日更新凄いですね。
そして、毎日いろんな列車に乗っていらっしゃる!!
暫くお休みしていましたが、この度、新ブログを開設しました。
よかったら、また遊びにいらしてください。
よろしくお願いします。
お知らせまででした。
雲母(KIRA)の舟に乗って
kirafuneさんこと、よしりんさん、こんにちは~。
ご無沙汰しています。
ブログ再開のお知らせ、ありがとうございました~。
さっそく拝見しましたが、美しい京都の桜の写真が並んでいましたね~。
ほぼ同時期に上洛されているようで、びっくりしました(笑)
また素敵な写真と文章が楽しめるようになるのが嬉しいです。
私のブログからのリンクも新しいブログに変えておきますね。
改めまして、これからもよろしくお願い致します。