湖西線用113系

石山からは、221系の普通電車に乗って、京都へ到着。
京都駅3番ホームには、リニューアルカラーの113系が止まっていました。
湖西線の近江今津行きのようです。
湖西線用113系は、東海道・山陽線(JR京都線・JR神戸線)の113系とは異なり、沿線の気候を考慮した半自動ドア対応の700番台が作られました。この700番台と2700番台は、後に草津線にも使われるようになりました。
#確か、その後+5000されて5700番台と7700番台になっています。
223系が次々と投入されて幅をきかせてる中、まだ113系が現役で走っているというのもちょっと驚きました。
湖西線 近江今津行き/京都駅/2007.12.2

コメント

  1. うえの より:

    おはようございます。
    5000番の付与はブレーキ装置を時速110km/hに対応した車両に行なわれています。
    たまに113系に乗るとおっさん世代にはやはり懐かしいです。空いているときはロマンスシートよりもボックス席の方が広々と座れて車窓もしっかり楽しめます。221系や223系は窓の間隔が詰まっていて柱が視界の邪魔です。
    113系しかなかった頃は「なんだこのボロ電車は」などと否定的な印象でしたが、今では長生きして欲しいと思います。湖西線に乗る時はわざわざボックス席の車に乗っています(笑)。
    なお西日本の改造型113系は、窓もシートも外装も変更したもの、シートなどを交換して窓はそのまま・・・など、編成によって手の入れように差があります。一々調べてみると面白いかも。
    こちらの113系は延命治療を施してありますのでまだしばらくは走るでしょう。ご来訪の際は各種編成をお楽しみ下さいませ。

  2. Kinoppi☆ より:

    こんにちは。
    湖西線でも113系の使用頻度は次第に減りつつあります。
    それにしてもうえの師匠のおっしゃる通りバラエティは豊かです。車体の色や窓の形状の他に、シートの色や、ドアの開閉ボタンとか、行き先LED表示とか、いろんな車両がありますね。次第に改造の予算がケチられていった過程がうかがえます。
    湘南色とリニューアル塗装を混ぜて走らせるのは、正直止めて欲しいんですけどね(笑) みっともないです。

  3. おつきさま より:

    うえの師匠、Kinoppi☆さん、こんにちは。
    コメントありがとうございます。
    関東では113系はもう千葉から先でしか乗れなくなって、絶滅危惧種(笑)としての撮影対象となっています。
    関西ではもっと走ってて欲しいです。ただし私も混色編成はご勘弁頂きたいので、湘南色は頑張って欲しいですが。
    #外観だけなら117系と221系が一番いいですけど。
    ちなみに予告ですが、今日は嵯峨野線の113系をエントリーします(笑)

タイトルとURLをコピーしました