◇近畿 南海電鉄 7100系 めでたいでんしゃ「かしら」 和歌山市駅で鉄分補給。和歌山市駅のなんば寄りの電留線に黒い電車を発見。4番目のめでたいでんしゃ「かしら」でした。L'Arc~en~CielのHYDEさんとコラボしているとのこと。#写真好きな人と繋がりたい #旅行好きな人と繋がりたい #鉄分... 2022/12/9 ◇近畿鉄道
◇北陸 禄剛崎灯台(その4) プリウスPHVで能登へ。「ウラジオストックまで772km」禄剛崎灯台から、海の向こうにある極東のウラジオストックまでの直線距離。意外と近いような、いや遠いような感じの数字ですね…#写真好きな人と繋がりたい#旅行好きな人と繋がりたい#能登半島 2022/12/9 ◇北陸風景
温泉 雲仙温泉のホテルで温泉に入った後、島原半島横断を継続。小浜温泉に向かいます。 雲仙温泉のホテルで温泉に入った後、島原半島横断を継続。小浜温泉に向かいます。下り坂の先に広がる海、いい眺めですね~#写真好きな人と繋がりたい #旅行好きな人と繋がりたい #やっぱり海が好き 2022/12/8 温泉
◇近畿 南海電鉄 7100系 めでたいでんしゃ「さち」(その2) 加太から和歌山市へ戻ってきました。和歌山市駅の電留線には、ピンク色のめでたいでんしゃ「さち」が停車中。この後の運用に向けてスタンバイしていました。#写真好きな人と繋がりたい #旅行好きな人と繋がりたい #鉄分補給 #南海電鉄 #加太さかな線 2022/12/8 ◇近畿鉄道
◇北陸 禄剛崎灯台(その3) プリウスPHVで能登へ。「東京まで302km」禄剛崎灯台のそばには、世界の主要都市への直線距離と方角が示されています。ちなみに禄剛崎灯台の緯度は、福島県の郡山とほぼ同じだとか。思えば遠くに来たものです。#写真好きな人と繋がりたい#旅行好きな... 2022/12/7 ◇北陸風景
◇九州 雲仙温泉へ 大三東駅を後にして、島原半島を横断。温泉に入ろう…と思い、雲仙まで上がってきました。道路のすぐ横で地面から吹き上がる蒸気は、迫力ありますね。#写真好きな人と繋がりたい #旅行好きな人と繋がりたい 2022/12/7 ◇九州温泉風景
◇近畿 南海電鉄 加太線 2230形 加太を駆け足で観光して、加太駅へ戻りました。和歌山市行きの電車は2230形。「すみっコぐらし✕なんかいでんしゃ」の可愛い幕と共に撮影した後、乗り込みます。#写真好きな人と繋がりたい #旅行好きな人と繋がりたい #鉄分補給 #南海電鉄 #加太... 2022/12/6 ◇近畿鉄道
◇北陸 禄剛崎灯台(その2) プリウスPHVで能登へ。白亜の灯台、禄剛崎灯台。背は低めですが、明治時代からずっと沖合を航行する船の安全を見守っています。#写真好きな人と繋がりたい#旅行好きな人と繋がりたい#能登半島 #やっぱり海が好き 2022/12/5 ◇北陸風景
◇九州 大三東駅(その8) 島原鉄道 大三東駅にて。青い海をバックにして、島原港行きの黄色いディーゼルカーの出発を見送りました。#写真好きな人と繋がりたい #旅行好きな人と繋がりたい #鉄分補給 #やっぱり海が好き 2022/12/4 ◇九州鉄道駅
◇近畿 めでたいでんしゃに乗って加太へ到着 めでたいでんしゃに乗って加太へ到着。情緒たっぷりの小さな駅ですね。この後、淡嶋神社へ歩いて参詣させて頂きました。#写真好きな人と繋がりたい #旅行好きな人と繋がりたい #鉄分補給 #南海電鉄 #加太さかな線 2022/12/3 ◇近畿鉄道風景駅
◇北陸 禄剛崎灯台(その1) プリウスPHVで能登へ。禄剛崎灯台に到着しました。「能登半島最北端」の文字が、さいはて感を倍増させますね。#写真好きな人と繋がりたい#旅行好きな人と繋がりたい#能登半島 #やっぱり海が好き 2022/12/2 ◇北陸風景
◇九州 大三東駅(その7) 島原鉄道 大三東駅にて。諌早から島原港行きのキハ2500A形がやってきました。青い海をバックにした黄色いディーゼルカー、絵になりますね。この車両には「1号機関車」のラッピングがされていました。#写真好きな人と繋がりたい #旅行好きな人と繋が... 2022/12/2 ◇九州鉄道駅
◇近畿 南海 加太さかな線での行き違い めでたいでんしゃに乗って和歌山市から加太へ。加太さかな線に入り、和歌山市行きとの電車と行き違い。単線ならではの風景です。車両は2230形のようですね。#写真好きな人と繋がりたい #旅行好きな人と繋がりたい #鉄分補給 #南海電鉄 2022/12/1 ◇近畿鉄道風景
◇北陸 禄剛崎灯台への道のあじさい プリウスPHVで能登へ。道の駅 狼煙から禄剛崎灯台へは、坂道を登っていきます。坂道の両脇にはあじさいが咲き、遠くには海も望めます。いい雰囲気ですね。#写真好きな人と繋がりたい#旅行好きな人と繋がりたい#能登半島 #やっぱり海が好き 2022/11/30 ◇北陸花風景
◇九州 大三東駅(その6) 島原鉄道 大三東駅にて。諌早方向を望みます。時刻表を確認した所、もう少し待てば列車が来るとのことで、待つことにします。#写真好きな人と繋がりたい #旅行好きな人と繋がりたい #鉄分補給 #やっぱり海が好き 2022/11/30 ◇九州鉄道駅
◇近畿 赤いめでたいでんしゃと遭遇 めでたいでんしゃに乗って和歌山市から加太へ。紀ノ川を渡った所で、和歌山市に向かう赤いめでたいでんしゃと遭遇。こちらは「なな」ですね。加太から戻った後で撮影できるといいのですが。#写真好きな人と繋がりたい #旅行好きな人と繋がりたい #鉄分補... 2022/11/30 ◇近畿鉄道
◇北陸 道の駅 狼煙(その3) プリウスPHVで能登へ。道の駅 狼煙の充電スポットで充電。宿泊したホテルでフル充電してスタートしましたが、禄剛崎灯台の見学で車を止める形になるので、その間に充電できるのはありがたいですね。#写真好きな人と繋がりたい#旅行好きな人と繋がりたい... 2022/11/29 ◇北陸風景
◇近畿 京都の紅葉 詰め合わせ 訪れる人を魅了する京都の紅葉。宿は押さえていたものの、今年はお休み。代わりにSNSなどで楽しんでいます。何年かけても見切ることは絶対に無理ですが、また見に行きたいですね。#京都浪漫紀行↑このハッシュタグを追うと、TLが素敵な京都の写真で溢れ... 2022/11/29 ◇近畿○京都☆もみじ花風景
◇九州 大三東駅(その5) 島原鉄道 大三東駅にて。ここは2021年 上白石萌歌さん出演のするキリンレモンのCM舞台になりました。ということで、キリンレモンと一緒に。ちなみに駅前にキリンレモンだけの自動販売機、あります(笑)#写真好きな人と繋がりたい #旅行好きな人と... 2022/11/28 ◇九州鉄道駅
◇近畿 紀勢線 227系をお見送り めでたいでんしゃに乗って和歌山市から加太へ。和歌山市をほぼ同時に出発した紀勢線 和歌山行き 227系が和歌山方向に分かれていきました。大昔は南海線から紀勢線に急行きのくにが直通してたんですよね…#写真好きな人と繋がりたい #旅行好きな人と繋... 2022/11/28 ◇近畿鉄道