◇四国

JR四国 8600系&8000系

ことでん レトロ電車の撮影を無事終えて、高松駅へ。ホームには予讃線の電車特急 丸顔の8600系ととんがり顔の8000系が仲良く停車中。8600系はこの後、いしづち23号として松山に向かって出発していきました。#うどん県 #写真好きな人と繋が...
◇北陸

道の駅 とぎ海街道で海鮮丼

プリウスPHVで能登へ。能登金剛を出発。しばらく走って道の駅 とぎ海街道に到着。ここのレストランで遅めのランチを。海鮮丼を頂きました。おいしかったです。#写真好きな人と繋がりたい#旅行好きな人と繋がりたい#能登半島 #ランチ #海鮮丼

夏から秋へのリレー。

夏から秋へのリレー。ひまわり:「後、頼むわ」ふわふわもこもこ:「うちらに任せといて~」と言う会話があったかどうかは、知らんけど(苦笑)#写真好きな人と繋がりたい#旅行好きな人と繋がりたい #TLを花でいっぱいにしよう#ひまわり #コキア#ふ...
◇四国

ことでん レトロ電車は仏生山へ

高松築港から折り返してきたレトロ電車を片原町商店街の踏切でお見送り。吊り掛けモーターのいい音を響かせて、仏生山へ走り去って行きました。特別運行のラストを無事にお見送りできて良かったです。#うどん県 #写真好きな人と繋がりたい #旅行好きな人...
◇北陸

能登金剛 遊覧船から旧福浦灯台を望む

プリウスPHVで能登へ。能登金剛の遊覧船は、碁盤島を後にして福浦港の沖合へ。クラシックな形の灯台が見えてきました。この灯台は旧福浦灯台。明治初期に造られた日本で一番古い西洋式の木造灯台とのこと。絵になる風景ですね。#写真好きな人と繋がりたい...
◇関東

巾着田の記事を2022年版に更新しました

500万本の彼岸花が咲き誇る日高市の巾着田。今年は「巾着田曼珠沙華まつり」も開催予定です。ということでAll About 名所・旧跡で公開中の巾着田の記事を更新しました ↓お時間ある時にぜひ♪※画像は2015年撮影#写真好きな人と繋がりたい...
◇四国

片原町停車中のことでん レトロ電車

片原町商店街の踏切から、片原町駅に停車中のレトロ電車をお見送り。いよいよ特別運行の最終行程が迫ってきました…#うどん県 #写真好きな人と繋がりたい #旅行好きな人と繋がりたい #鉄分補給 #ことでん
◇北陸

能登金剛 遊覧船から碁盤島を望む

プリウスPHVで能登へ。能登金剛の遊覧船は、鷹の巣岩から先へ。見た目に特徴のある小さな島に出会いました。海岸沿いの岩と対峙するように見えるこの島は、碁盤島。ここで義経と弁慶が囲碁を楽しんだという伝説が伝わるとか。#写真好きな人と繋がりたい#...
◇関東

みはらしの丘 緑のコキア(その2)

みどりの ふわふわもこもこ が埋め尽くす みはらしの丘。別アングルからの眺め。曇り空なのでわかりにくいですが、遠くに少しだけ海が見えています。#写真好きな人と繋がりたい#旅行好きな人と繋がりたい #コキア#ふわふわもこもこ
◇四国

ことでん レトロ電車をお出迎え

レトロ電車をお見送りした後、琴平から高松へ移動。時計を見たら、もう一度会えそうだ…ということに気づき、改めて片原町へ。レトロ電車を無事お迎えすることができました。#うどん県 #写真好きな人と繋がりたい #旅行好きな人と繋がりたい #鉄分補給...
◇北陸

能登金剛 遊覧船から鷹の巣岩を望む

プリウスPHVで能登へ。能登金剛の遊覧船から鷹の巣岩を見上げます。岩の中腹には鳥の姿も見えました。鷹ではないようですね(^o^)#写真好きな人と繋がりたい#旅行好きな人と繋がりたい#能登半島 #やっぱり海が好き
◇関東

みはらしの丘 緑のコキア

みどりの ふわふわもこもこ が埋め尽くす みはらしの丘。あと1ヶ月ちょっと経つと、丘全体が真っ赤に染まります。楽しみですね。#写真好きな人と繋がりたい#旅行好きな人と繋がりたい #コキア#ふわふわもこもこ
◇四国

レトロ電車 琴電琴平を出発!

出発時刻となり、レトロ電車は琴電琴平駅を出発。乗った人たちも見送る人たちもお互いに手を振り合う中、吊り掛けモーターのいい音を響かせて、高松築港に向けて走り去って行きました。#うどん県 #写真好きな人と繋がりたい #旅行好きな人と繋がりたい ...
◇北陸

能登金剛 遊覧船から巌門を望む

プリウスPHVで能登へ。能登金剛の遊覧船に乗りました。遊覧船に乗ることで、初めて見ることができる巌門の空洞。長い時間をかけて自然が作り出した造形に圧倒されました。#写真好きな人と繋がりたい#旅行好きな人と繋がりたい#能登半島 #やっぱり海が...

夕方の陽射しをバックに輝くひまわりたち。

夕方の陽射しをバックに輝くひまわりたち。元気をもらえたような気がします。#TLを花でいっぱいにしよう #写真好きな人と繋がりたい#旅行好きな人と繋がりたい #ひまわり#ひまわりまみれ
◇四国

琴電琴平駅 停車中のレトロ電車 120号

琴電琴平駅に停車中のことでん レトロ電車。琴電琴平側は120号。特別運行のヘッドマークも確認できました。見た限り車内は超満員。レトロ電車もたくさんの人に乗ってもらえて、きっと嬉しいのでしょうね。#うどん県 #写真好きな人と繋がりたい #旅行...
◇北陸

能登金剛 遊覧船乗り場

プリウスPHVで能登へ。遊歩道を下りて、能登金剛の遊覧船乗り場に到着。岩場に造られた乗船場、ワイルドな感じですね。#写真好きな人と繋がりたい#旅行好きな人と繋がりたい#能登半島 #やっぱり海が好き
◇関東

恵比寿ガーデンプレイス 321夏祭り

今年初めて山手線に乗って(苦笑)恵比寿ガーデンプレイスへ。#321夏祭り に参戦。ライバーの皆さんが繰り出す圧倒的なパフォーマンスに感動♪この空間でもっと聴いていたい、と思える素敵な時間でした(^_^)

ひまわりも ちょっと気になる 空模様

ひまわりも ちょっと気になる 空模様雲の形が不思議な感じでした。#TLを花でいっぱいにしよう #写真好きな人と繋がりたい#旅行好きな人と繋がりたい #ひまわり#ひまわりまみれ
◇四国

琴電琴平駅 停車中のレトロ電車 300号

琴電琴平駅に停車していたのは、ことでんのレトロ電車。仏生山での撮影会終了後、仏生山から琴電琴平までやってきました。高松築港側は300号。丸窓がいいですね。#うどん県 #写真好きな人と繋がりたい #旅行好きな人と繋がりたい #鉄分補給 #こと...