◇東北 弘前城:桜並木とお濠の花筏 桜並木とお濠の花筏14年ぶりの春の弘前にてソメイヨシノが満開を迎えた時期とあったので、お濠の吹溜りでは花筏も見られました数日待って散り盛んになるとお濠のすべてが花筏で埋め尽くされる絶景が現れますが、そこまで居たかったですね@弘前城・東門近く... 2025/4/28 ◇東北☆さくら花風景
◇関東 帰りの飛行機は40分ほど遅れで到着 帰りの飛行機は機材到着遅れと羽田混雑の影響等で40分ほど遅れで到着SNSを見ているとフォロー中の写真系インフルエンサーの皆さんが続々と現地入りされている模様そのうちタイムラインには続々と素敵な風景が流れてきそうですね楽しみに拝見いたします#... 2025/4/28 ◇関東○東京夜景飛行機
◇北海道 桜満開の五稜郭! 桜満開の五稜郭!ひろはこのキャンペーンに乗っかって海を渡ってみたら…(笑)木曜時点で五分咲きだったのが、今日は満開に♪チケットを買って五稜郭タワーに上るまで40分ほどかかりましたが、桜色に染まった五稜郭を見下ろすことができました♪@五稜郭タ... 2025/4/27 ◇北海道☆さくら花風景
◇東北 桜と岩木山と弘前城天守 桜と岩木山と弘前城天守春は14年ぶり(選抜みたい(笑))の弘前にて満開の桜に囲まれた弘前城天守とうっすらと姿を見せた岩木山を望むことができました石垣修理工事のため、本丸中央に移動中の天守は2026年秋に元の位置に戻る予定本丸の仮設展望台は今... 2025/4/27 ◇東北☆さくら花風景
風景 雲の上に富士山! ♫あ〜たまを雲のう〜えにだ〜し〜雲の上に出たら、富士山に「行ってらっしゃい」と送り出してもらえました♪いいことありそうです!※撮って出し#飛行機 #写真好きな人と繋がりたい #旅行好きな人と繋がりたい #旅するインスタ この投稿をInsta... 2025/4/26 風景飛行機
◇関東 始発の飛行機で北へ おはようございます今日からGW突入で11連休という猛者も世間にはいらっしゃるそうですが、私には普通の土日(苦笑)プチトラブルで焦ったものの無事解決できたので、ちょっくら出かけてまいります#飛行機 #写真好きな人と繋がりたい #旅行好きな人と... 2025/4/26 ◇関東○東京風景飛行機
◇東海 桜のトンネルとヘッドマーク「さくら」を掲げたSL 桜のトンネルとヘッドマーク「さくら」を掲げたSL家山から新金谷へ向かう急行 南アルプス2号が大和田駅を通過桜のトンネルをくぐりぬけていきます家山側に連結されたSL C10 8号機には「さくら」のヘッドマークが付けられ、桜のトンネルとあわせて... 2025/4/26 ◇東海☆さくら花鉄道風景
◇近畿 東海道新幹線 N700系に貼られた沿線自治体の「章」 新幹線の側面に自治体の「章」を発見京都からこだま736号に乗車ドア横には号車表記の下に静岡県長泉町の町章ステッカーが貼られていましたこれは東海道新幹線開業60周年記念として、期間限定でJR東海所属のN700系に沿線自治体の「章」を掲示したも... 2025/4/25 ◇近畿○京都気になったこと鉄道
◇四国 父母ヶ浜の夕焼け 父母ヶ浜の夕焼けDate:2025.4.4#夕焼け #絶景 #やっぱり海が好き #写真好きな人と繋がりたい #旅好きな人と繋がりたい #旅するインスタ この投稿をInstagramで見る 名所・旧跡ガイド 村田博之(@allabout_me... 2025/4/25 ◇四国風景
◇東海 門出を祝う桜とEL急行 かわね路号 門出を祝う桜とEL急行 かわね路号この日の急行 かわね路号は2往復1号・2号の電気機関車はE32号機でしたが、3号・4号はE34号機に変更このE34号機は、ブルートレインを牽引していた国鉄型機関車を模した塗装に変わりました※後でわかったので... 2025/4/24 ◇東海☆さくら花鉄道風景駅
◇近畿 京都駅を出発したN700系のぞみ 京都駅を出発した上りのぞみを見送る最強の寒波が到来した週末、旅に出てみたら……京都駅上りホームには東京行きののぞみ号がほぼ定刻で到着そのまま出発をホームから見送りましたN700系ラージA、JR西日本のF編成でしたね@京都駅/2025.2.8... 2025/4/24 ◇近畿○京都鉄道
◇四国 父母ヶ浜で夕焼けに向かってジャンプ! 夕焼けに向かってジャンプ!日没直後の父母ヶ浜にて、グループ全員でジャンプ♪タイミングがあわないと何度もジャンプすることになるのですが(苦笑)撮影風景を横から見ているのもなかなか楽しいものです@父母ヶ浜/2025.4.4#夕焼け #絶景 #や... 2025/4/23 ◇四国風景
◇東海 EL急行 かわね路号 桜のトンネルに差し掛かるEL急行 かわね路号家山川の鉄橋を渡ったEL急行 かわね路号が桜のトンネルに差し掛かりました縦で撮影するか、横で撮影するかアングルに悩みます(笑)電気機関車が旧型客車を牽引していくシーンも貴重になってきましたね@家山... 2025/4/23 ◇東海☆さくら花鉄道風景
◇近畿 京都駅入線待ちのN700系 京都駅入線待ちのN700系最強の寒波が到来した週末、旅に出てみたら……京都駅にて新幹線上りホームへ上がりました16号車付近で待っていた所、大雪によるダイヤ大幅乱れにより、下りホームの空きを待つN700系が駅の手前で停車中ラージAのN700系... 2025/4/22 ◇近畿○京都鉄道駅
◇四国 父母ヶ浜で夕焼けをバックにハイポーズ! 夕焼けをバックにハイポーズ!高屋神社から山を下りて、日没直後の父母ヶ浜へ夕焼けが残る中で、真っ赤な傘を持って記念撮影しているシーンが目に留まりましたきっと素敵な思い出が作れたのでしょうね~(^o^)@父母ヶ浜/2025.4.4#夕焼け #絶... 2025/4/22 ◇四国風景
◇関東 カラフルな花壇に囲まれた豪華客船 カラフルな花壇に囲まれた豪華客船山下公園では、よこはま花と緑のスプリングフェア2025の一環として「第62回 花壇展」が開催中ゴールデンウイークまで、造園業者さん渾身のカラフルな花壇が園内を彩りますそして大さん橋国際客船ターミナルには、23... 2025/4/21 ◇関東○横浜船花風景
◇関東 帆船日本丸の総帆展帆 帆船日本丸の総帆展帆所用で桜木町に来たので、帆船日本丸にご挨拶そうしたら、今日は年に十回程度しか行われない「総帆展帆」の日とのこと!お昼過ぎにすべての帆が広がりましたやはり帆船はこの姿がいいですね総帆展帆のスケジュールはWebサイトで公開さ... 2025/4/20 ◇関東○横浜船風景
◇四国 天空の鳥居を囲む桜と夕焼けに染まる瀬戸内海 天空の鳥居を囲む桜と夕焼けに染まる瀬戸内海高屋神社では桜が咲いてました♪ということで、天空の鳥居と夕焼けに染まる瀬戸内海と桜を詰め込んでみたのですが、いかがでしょう@高屋神社/2025.4.4#桜 #夕焼け #夕景 #絶景 #やっぱり海が好... 2025/4/20 ◇四国☆さくら花風景
◇九州 八重桜とネモフィラブルーのライトアップ 八重桜とネモフィラブルーのライトアップ舎人公園で開催中の「花と光のムーブメント」ネモフィラが咲く花畑は、夜を迎えると花の色に合わせた青色のライトアップに包まれますそして花畑周辺に咲く桜の花は八重桜が中心にスマートフォンのライトで照らしてみた... 2025/4/19 ◇九州夜景花風景
◇関東 カラフルなチューリップと風車 カラフルなチューリップと風車オランダではありません(笑)あけぼの山農業公園のチューリップ畑へチューリップは見頃過ぎとの情報でしたが、カラフルな花畑はまだまだ見頃でした@あけぼの山農業公園/2025.4.18#チューリップ #風車 #写真好き... 2025/4/19 ◇関東花風景