◇関東

未来のバラ園とマリンタワー&ホテルニューグランド

未来のバラ園とマリンタワー&ホテルニューグランド未来のバラ園からマリンタワーとホテルニューグランドを望みました定番のアングルですね@山下公園/2025.5.21#バラ #写真好きな人と繋がりたい #旅好きな人と繋がりたい #TLを花でいっぱ...
◇近畿

天橋立の記事を更新しました!

天橋立の記事(All About 名所・旧跡)を6年ぶりにリライト!「「神様が架けた橋」と称される絶景! 日本三景「天橋立」の神秘と眺望を巡る旅」日本三景の一つに数えられる天橋立は、気の遠くなるような年月をかけてできあがった砂嘴(さし)が宮...
◇東北

弘前城:春陽橋から西濠と桜並木を望む

春陽橋から西濠と桜並木を望む14年ぶりの春の弘前にて朱塗りの春陽橋から西濠と桜並木を望みますお天気が良くないこと以外は文句なしの素晴らしい風景ですね@弘前城/2025.4.26 12時半過ぎ#桜 #写真好きな人と繋がりたい #旅好きな人と繋...
◇関東

バラに埋もれたホテルニューグランド(その2)

バラに埋もれたホテルニューグランド先日の写真とは別角度、正対する位置から未来のバラ園とホテルニューグランドをどこから撮っても絵になりますね♪@山下公園/2025.5.21#バラ #写真好きな人と繋がりたい #旅好きな人と繋がりたい #TLを...
◇東北

フラワー長井線 最上川橋梁

2023年5月の遠征からフラワー長井線を赤湯から荒砥へ移動中荒砥駅の手前で最上川を渡りますこの最上川橋梁は、明治時代に東海道線の木曽川橋梁として使われていたもの大正時代にここへ移設されて、通算で約140年たった今も現役の橋国内最古の鉄道橋と...
◇東北

弘前城:西濠の桜のトンネルから望む春陽橋

西濠の桜のトンネルから望む春陽橋14年ぶりの春の弘前にて西濠の桜のトンネルから朱塗りの春陽橋を望みますアングルはいまいちですけど(苦笑)、絵になる風景にはなってますかね…@弘前城/2025.4.26 12時半過ぎ#桜 #写真好きな人と繋がり...
◇関東

未来のバラ園のバラとマリンタワー

未来のバラ園のバラとマリンタワー見頃を迎えた山下公園の未来のバラ園のバラとマリンタワーをセットで絵になる風景ですね@山下公園/2025.5.21#バラ #写真好きな人と繋がりたい #旅好きな人と繋がりたい #TLを花でいっぱいにしよう #旅...
◇東北

山形鉄道 フラワー長井線 YR-880形(その7)

2023年5月の遠征からフラワー長井線を赤湯から荒砥へ移動中長井まで戻ってきました。ここで赤湯行きのYR-887号(左)と行き違い荒砥行きのYR-884号(右)と並びました@長井駅/2023.5.14#鉄分補給 #写真好きな人と繋がりたい ...
◇東北

弘前城:西濠の桜のトンネルを歩いていたら…

西濠の桜のトンネルを歩いていたら…14年ぶりの春の弘前にて西濠の桜のトンネルを朱塗りの春陽橋へ向かって歩いていたら…前から誰か歩いてきました(笑)@弘前城/2025.4.26 12時半頃#桜 #そらジロー #写真好きな人と繋がりたい #旅好...
◇関東

バラの海に浮かぶ氷川丸

バラの海に浮かぶ氷川丸見頃を迎えた山下公園の未来のバラ園のバラと氷川丸をセットでまるでバラの海に浮かんでいるかのようです@山下公園/2025.5.21#バラ #写真好きな人と繋がりたい #旅好きな人と繋がりたい #TLを花でいっぱいにしよう...
◇東北

米坂線とフラワー長井線の分岐点

2023年5月の遠征からフラワー長井線を赤湯から荒砥へ移動中今泉駅を出発後、線路は米坂線と共用のまま単線に白川を渡った先、白川信号場にて米坂線は左へ、フラワー長井線は右へ分かれました@今泉‐時庭間/2023.5.14#鉄分補給 #写真好きな...
◇東北

弘前城:西濠の桜のトンネルを歩く

西濠の桜のトンネルを歩く14年ぶりの春の弘前にて満開となった西濠の桜のトンネルを歩きます最高の贅沢ですね♪@弘前城/2025.4.26 12時半頃#桜 #写真好きな人と繋がりたい #旅好きな人と繋がりたい #tlを花でいっぱいにしよう #旅...
◇関東

バラに埋もれたホテルニューグランド

バラに埋もれたホテルニューグランド山下公園の未来のバラ園で、バラが見頃を迎えていました♪アングルを変えてみると、ホテルニューグランドがバラに埋もれているように見えました@山下公園/2025.5.21#バラ #写真好きな人と繋がりたい #旅好...
◇東北

米坂線 キハ110系

2023年5月の遠征からフラワー長井線を赤湯から荒砥へ移動中今泉駅で米坂線のキハ110に出会いました現在は米沢と今泉の間で折り返し運転を行っています@今泉駅/2023.5.14#鉄分補給 #写真好きな人と繋がりたい #旅好きな人と繋がりたい...
◇東北

弘前城:西濠の桜

西濠の桜14年ぶりの春の弘前にて天気予報どおり、空の雰囲気が怪しくなってきたので、急いで西濠へ西濠の桜も満開でした@弘前城/2025.4.26 12時半頃#桜 #写真好きな人と繋がりたい #旅好きな人と繋がりたい #tlを花でいっぱいにしよ...
◇関東

芝公園のバラと東京タワー ダイヤモンドヴェール

芝公園のバラと東京タワー ダイヤモンドヴェールシンプルにバラと東京タワーのライトアップを組み合わせただけですが、絵になりますよね@芝公園/2025.5.22#バラ #夜景 #ライトアップ #写真好きな人と繋がりたい #旅好きな人と繋がりたい...
◇東北

山形鉄道 フラワー長井線 YR-880形(その6)

2023年5月の遠征からフラワー長井線を赤湯から折り返し再びYR-884号に乗車して、荒砥駅を目指します@赤湯駅/2023.5.14#鉄分補給 #写真好きな人と繋がりたい #旅好きな人と繋がりたい #旅するインスタ この投稿をInstagr...
◇東北

弘前城:桜が描くハート

桜が描くハート♪14年ぶりの春の弘前にてここ最近の春の弘前城の注目ポイントです弘前さくらまつりのパンフレットでも場所は「秘密」それでも、たくさんの人がここに来て記念撮影していましたね@弘前城/2025.4.26 12時過ぎ#桜 #写真好きな...
◇関東

バラの輪と東京タワーのインフィニティ・ダイヤモンドヴェール

バラの輪と東京タワーのインフィニティ・ダイヤモンドヴェール7月のカラー、海色に輝くダイヤモンドヴェールをバラの輪の中に入れてみました@芝公園/2025.5.22#バラ #夜景 #ライトアップ #写真好きな人と繋がりたい #旅好きな人と繋がり...
◇東北

奥羽線 719系5000番台(その2)

2023年5月の遠征からフラワー長井線で折り返すまでの間、赤湯駅で撮影米沢行きの普通電車がやってきましたこちらは719系5000番台。701系5500番台と同様に新幹線と同じ線路幅の標準軌を走ります@赤湯駅/2023.5.14#鉄分補給 #...