◇東海 JR東海 313系 1300番台 3月1週の遠征おまけ鉄印収集のついでの #鉄分補給高蔵寺始発の電車で名古屋を目指します東海エリアお馴染みの313系ですが、B408編成なので1300番台のようです#写真好きな人と繋がりたい #旅するインスタ この投稿をInstagramで見... 2023/9/8 ◇東海鉄道
◇九州 諸塚村 奥畑の猫(その4) モザイク林相の山々をバックにして「今日はいい眺めだよ~」#諸塚村 奥畑の集落にて#写真好きな人と繋がりたい #猫 #旅するインスタ この投稿をInstagramで見る 名所・旧跡ガイド 村田博之(@allabout_meisho)がシェアし... 2023/9/7 ◇九州動物風景
◇甲信越 打上25分前の花火会場にて、空にかかる雲が少しずつ赤く染まり始めました 打上25分前の花火会場にて空にかかる雲が少しずつ赤く染まり始めました♪もしかしたら花火の前に夕焼けが楽しめるかも知れませんね…#写真好きな人と繋がりたい #夕焼け #旅するインスタ この投稿をInstagramで見る 名所・旧跡ガイド 村田... 2023/9/6 ◇甲信越風景
◇東海 愛知環状鉄道 2000系(その5) 3月1週の遠征おまけ鉄印収集のついでの #鉄分補給八草から高蔵寺へ移動し、愛知環状鉄道を踏破しました※高蔵寺〜八草間は愛知万博の時に乗車済だったので岡崎から八草へ到着した時点で完乗でしたが(^^)この後は名古屋へ向かいます#写真好きな... 2023/9/6 ◇東海鉄道
◇九州 諸塚村 奥畑の猫(その3) 「さて、棚田の様子でも見てみるか…」#諸塚村 奥畑の集落にて#写真好きな人と繋がりたい #猫 #旅するインスタ この投稿をInstagramで見る 名所・旧跡ガイド 村田博之(@allabout_meisho)がシェアした投稿 2023/9/5 ◇九州動物
◇甲信越 打上30分前の花火会場にて、残照が美しい… 打上30分前の花火会場にて空にかかる雲がきれいだなぁ、と思いながら見ていました太陽は沈みましたが、残照が美しいですね#写真好きな人と繋がりたい #夕暮れ #旅するインスタ この投稿をInstagramで見る 名所・旧跡ガイド 村田博之(@a... 2023/9/5 ◇甲信越風景
◇東海 愛知環状鉄道 2000系(その4) 3月1週の遠征おまけ鉄印収集のついでの #鉄分補給八草にて、高蔵寺行きの列車が到着愛知環状鉄道 標準カラーの2000系 2112Fでした#写真好きな人と繋がりたい #旅するインスタ この投稿をInstagramで見る 名所・旧跡ガイド 村田... 2023/9/4 ◇東海鉄道
◇九州 諸塚村 奥畑の猫(その2) #諸塚村 奥畑の集落にていつのまにか猫が2匹に♪#写真好きな人と繋がりたい #猫 #旅するインスタ この投稿をInstagramで見る 名所・旧跡ガイド 村田博之(@allabout_meisho)がシェアした投稿 2023/9/4 ◇九州動物
◇甲信越 打上40分前の花火会場にて、まもなく太陽が沈みます 打上40分前の花火会場にて今日1日を照らした太陽がまもなく対岸に沈もうとしています#写真好きな人と繋がりたい #サンセット #旅するインスタ この投稿をInstagramで見る 名所・旧跡ガイド 村田博之(@allabout_meisho)... 2023/9/3 ◇甲信越風景
◇東海 リニモ 100形 3月1週の遠征おまけ鉄印収集のついでの #鉄分補給八草で下車。愛知環状鉄道の鉄印を頂いて、次の列車を待つタイミングで駅通路の窓からリニモが見えましたリニモ100形は本来白い車両なのですが、ラッピング塗装車でしたね#写真好きな人と繋がりたい ... 2023/9/3 ◇東海鉄道駅
◇九州 諸塚村 奥畑の猫(その1) #諸塚村 奥畑の集落にてイケメンの猫に出迎えてもらえました♪#写真好きな人と繋がりたい #猫 #旅するインスタ この投稿をInstagramで見る 名所・旧跡ガイド 村田博之(@allabout_meisho)がシェアした投稿 2023/9/2 ◇九州動物
◇甲信越 打上1時間前、花火会場の夕空 打上1時間前の花火会場にて見上げたら、暮れようとしている夕空がとてもきれいでした#写真好きな人と繋がりたい #夕空 #旅するインスタ この投稿をInstagramで見る 名所・旧跡ガイド 村田博之(@allabout_meisho)がシェア... 2023/9/2 ◇甲信越風景
◇東海 愛知環状鉄道 2000系(その3) 3月1週の遠征おまけ鉄印収集のついでの #鉄分補給岡崎から乗車していた愛知環状鉄道の車両は、なんとジブリパークの青いラッピング電車 2111Fでした八草で下車して見送ります#写真好きな人と繋がりたい #旅するインスタ この投稿をInstag... 2023/9/1 ◇東海鉄道
◇九州 奥畑の棚田(その2) #諸塚村 の風景から、奥畑の棚田棚田の向こうに見える山も諸塚村の中にある山々奥畑の標高の高さと間にある谷の深さがよくわかります#写真好きな人と繋がりたい #旅するインスタ この投稿をInstagramで見る 名所・旧跡ガイド 村田博之(@a... 2023/9/1 ◇九州風景
◇甲信越 柿の種「新潟花火缶」 新潟を代表するおみやげの一つ、柿の種夏に新潟へ行くと必ず買ってしまう「新潟花火缶」新潟県内限定で、パッケージの鮮やかな花火が目を惹きますちなみに中身を食べ終わった後は、貯金箱に転用OK♪#写真好きな人と繋がりたい #おみやげ #旅するインス... 2023/8/31 ◇甲信越グルメ
◇東海 愛知環状鉄道 2000系(その2) 3月1週の遠征おまけ鉄印収集のついでの #鉄分補給愛知環状鉄道 四郷駅で岡崎行きの2000系と行き違い瀬戸信用金庫の白いラッピングを纏った2106Fでした#写真好きな人と繋がりたい #旅するインスタ この投稿をInstagramで見る 名所... 2023/8/31 ◇東海鉄道
◇九州 奥畑の棚田(その1) #諸塚村 の風景から、奥畑の棚田村内で一番標高が高い所にある奥畑の集落道路を隔てた谷側に田んぼや畑がありました集落の方にお話を伺えたのですが、開墾により谷側の傾斜を平らにならしたそうです…#写真好きな人と繋がりたい #旅するインスタ この投... 2023/8/31 ◇九州風景
◇関東 帰り道に花火! 帰り道に花火!#写真好きな人と繋がりたい #花火 #旅するインスタ この投稿をInstagramで見る 名所・旧跡ガイド 村田博之(@allabout_meisho)がシェアした投稿 2023/8/30 ◇関東夜景
◇東海 「愛」の定員は140名… 3月1週の遠征おまけ鉄印収集のついでの #鉄分補給「愛」の定員は140名…愛知環状鉄道 四郷駅にて#部分アップの鉄道写真を見せてくれ#写真好きな人と繋がりたい #旅するインスタ この投稿をInstagramで見る 名所・旧跡ガイド 村田博之... 2023/8/29 ◇東海鉄道
◇九州 小原井神社 #諸塚村 の風景から、小原井地区にある小原井神社石造りの大きな鳥居をくぐると境内へ本殿へ向かう石段の前にも小さな鳥居がありましたご祭神は木花開耶姫命(このはなさくやひめのみこと)他いい氣が流れる空間でした#写真好きな人と繋がりたい #旅する... 2023/8/29 ◇九州風景