◇関東

あしかがフラワーパーク 光の花の庭(その6)

あしかがフラワーパーク 光の花の庭うす紅の棚越しにレインボーマジックを望みますカラフルな光のコンビネーションは素敵ですね#夜景 #写真好きな人と繋がりたい #旅好きな人と繋がりたい #旅するインスタ この投稿をInstagramで見る 名所...
◇関東

辛島美登里さんのクリスマスコンサートへ

昨日は毎年恒例、辛島美登里さんのクリスマスコンサートへ今年は日本橋三井ホールにて開催されました曲と劇が織りなす冬の絵本のテーマは「不思議の国のアリス」後半はクリスマス関連の曲を中心に素敵な時間を楽しむことができました辛島さん、来年はデビュー...
気になったこと

宿泊特化型のホテル

先日の上洛でお世話になった宿泊特化型のホテルドアを開けるとこんな感じの部屋でした・洗面所とシャワールームは共同利用・地下鉄の駅出口から徒歩1分・紅葉で賑わう超繁忙期の11月金曜宿泊さてここでクイズです。宿泊料金はいくらだったでしょうか?※た...
◇関東

あしかがフラワーパーク 光の花の庭(その5)

あしかがフラワーパーク 光の花の庭あしかがフラワーパークの主役である奇蹟の大藤にも藤色のイルミネーションが施されていますBGMにあわせて光の強弱が変わる演出はいつまでも見ていられる美しさでした#夜景 #写真好きな人と繋がりたい #旅好きな人...
◇東海

三岐鉄道 751系751F

3月1週の遠征おまけ鉄印収集のついでの #鉄分補給丹生川駅で近鉄富田行きの電車と行き違い近鉄富田行きは、元西武新101系の751系751Fでした#写真好きな人と繋がりたい #旅するインスタ この投稿をInstagramで見る 名所・旧跡ガイ...
◇近畿

ビジネスホテルに宿泊

この日の宿泊は、当時オープンしたばかりのビジネスホテルへツインルームのシングルユースで3030円と格安で泊まれました寝るだけではあったのですが…ドアを開けたら部屋の中に椅子はあるけど机がありません!ノートPCを操作するのに難儀しました※ちな...
◇関東

あしかがフラワーパーク 光の花の庭(その4)

あしかがフラワーパーク 光の花の庭八重藤のイルミネーション越しに望む生命の樹のイルミネーション言葉では言い表せないほどの美しいシーンを見ることができました#夜景 #写真好きな人と繋がりたい #旅好きな人と繋がりたい #旅するインスタ この投...
◇東海

三岐鉄道 851系851F

3月1週の遠征おまけ鉄印収集のついでの #鉄分補給保々駅で近鉄富田行きの電車と行き違い近鉄富田行きは、元西武701系の851系851Fでした#写真好きな人と繋がりたい #旅するインスタ この投稿をInstagramで見る 名所・旧跡ガイド ...
◇近畿

大阪メトロ 御堂筋線 21系(その2)

なんばCITYで夕ご飯を済ませて宿泊先の大国町へ戻ります御堂筋線 なかもず行きは21系でした#写真好きな人と繋がりたい #鉄分補給 #旅するインスタ この投稿をInstagramで見る 名所・旧跡ガイド 村田博之(@allabout_mei...
◇関東

あしかがフラワーパーク 光の花の庭(その3)

あしかがフラワーパーク 光の花の庭園内を散策して八重藤のあるエリアへ八重藤と生命の樹のイルミネーションがカラフルでした#夜景 #写真好きな人と繋がりたい #旅好きな人と繋がりたい #旅するインスタ この投稿をInstagramで見る 名所・...
◇東海

三岐鉄道 801系805Fと101系103F

3月1週の遠征おまけ鉄印収集のついでの #鉄分補給三岐鉄道 三岐線の車両基地がある保々に到着屋根のある建屋から801系805Fが顔を出し、側線には101系103Fが止まっていました元西武801系の805Fは西武時代と同じ黄色、元西武401系...
◇近畿

なんば光旅 2021

なんば光旅 2021戎橋から南下してなんばへなんば周辺は「なんば光旅」というイルミネーションが開催中でした2021年、高島屋周辺はパープルの光に包まれてましたねしかし、最近は地名のモニュメントがどこにでもありますね…(苦笑)#写真好きな人と...
◇関東

あしかがフラワーパーク 光の花の庭(その2)

あしかがフラワーパーク 光の花の庭夕暮れがギリギリ残る中、光のバラ園にも明かりが灯りました展望スポットから、壁一面に広がる鮮やかな光の絵と光のバラ園の光が眼下に広がっていましたね#夜景 #写真好きな人と繋がりたい #旅好きな人と繋がりたい ...
◇東海

三岐鉄道 ED5082と801系803F

3月1週の遠征おまけ鉄印収集のついでの #鉄分補給三岐鉄道 三岐線の車両基地がある保々に到着車両基地には電気機関車 ED5082と801系803Fが止まっていました801系は元 西武鉄道の701系、803Fは西武鉄道の赤電塗装をまとっていま...
◇近畿

戎橋 グリコのサイン

御堂筋イルミネーションを後にして、戎橋へグリコのサインは、THE大阪という感じです#写真好きな人と繋がりたい #夜景 #旅するインスタ この投稿をInstagramで見る 名所・旧跡ガイド 村田博之(@allabout_meisho)がシェ...
◇関東

あしかがフラワーパーク 光の花の庭(その1)

あしかがフラワーパーク 光の花の庭大藤の美しさと迫力で春は大人気のスポットですが、冬はイルミネーションが大人気2022年には日本三大イルミネーションの一つにも選ばれていますマジックアワーの中、うす紅の棚のイルミネーションが点灯しましたきれい...
◇東海

三岐鉄道 車内から近鉄名古屋線特急を追う

3月1週の遠征おまけ鉄印収集のついでの #鉄分補給近鉄富田から三岐鉄道 三岐線に乗車出発してすぐの間は近鉄名古屋線と並行で走りますが、この時は名古屋行きの近鉄特急を追いかけるような格好になりました#写真好きな人と繋がりたい #旅するインスタ...
◇近畿

大阪・光の饗宴2021 御堂筋イルミネーション(その2)

大阪・光の饗宴2021 御堂筋イルミネーション心斎橋から御堂筋を北上ゴールドとブルーのイルミネーションがきれいでしたね#写真好きな人と繋がりたい #夜景 #旅するインスタ この投稿をInstagramで見る 名所・旧跡ガイド 村田博之(@a...
◇近畿

清水寺の紅葉ライトアップ(その2)

清水寺の紅葉ライトアップ11/25 21時前後撮影紅葉としてはピーク前だったと思いますが、人にもまれながらの紅葉ライトアップ鑑賞に遅めの時間でも人出は変わらなかったですね#写真好きな人と繋がりたい #紅葉 #京都観光 #旅するインスタ #そ...
◇近畿

八瀬・瑠璃光院の紅葉

八瀬・瑠璃光院の紅葉11/25 16時過ぎ撮影瑠璃の庭にある美しい紅葉のリフレクションが見られる大人気スポットリフレクション以外の紅葉も美しく、できることならゆっくり過ごしたい場所です#写真好きな人と繋がりたい #紅葉 #京都観光 #旅する...