◇関東 あしかがフラワーパーク 光の花の庭(その3) あしかがフラワーパーク 光の花の庭園内を散策して八重藤のあるエリアへ八重藤と生命の樹のイルミネーションがカラフルでした#夜景 #写真好きな人と繋がりたい #旅好きな人と繋がりたい #旅するインスタ この投稿をInstagramで見る 名所・... 2023/12/12 ◇関東夜景花
◇東海 三岐鉄道 801系805Fと101系103F 3月1週の遠征おまけ鉄印収集のついでの #鉄分補給三岐鉄道 三岐線の車両基地がある保々に到着屋根のある建屋から801系805Fが顔を出し、側線には101系103Fが止まっていました元西武801系の805Fは西武時代と同じ黄色、元西武401系... 2023/12/12 ◇東海鉄道
◇近畿 なんば光旅 2021 なんば光旅 2021戎橋から南下してなんばへなんば周辺は「なんば光旅」というイルミネーションが開催中でした2021年、高島屋周辺はパープルの光に包まれてましたねしかし、最近は地名のモニュメントがどこにでもありますね…(苦笑)#写真好きな人と... 2023/12/11 ◇近畿夜景
◇関東 あしかがフラワーパーク 光の花の庭(その2) あしかがフラワーパーク 光の花の庭夕暮れがギリギリ残る中、光のバラ園にも明かりが灯りました展望スポットから、壁一面に広がる鮮やかな光の絵と光のバラ園の光が眼下に広がっていましたね#夜景 #写真好きな人と繋がりたい #旅好きな人と繋がりたい ... 2023/12/11 ◇関東夜景花
◇東海 三岐鉄道 ED5082と801系803F 3月1週の遠征おまけ鉄印収集のついでの #鉄分補給三岐鉄道 三岐線の車両基地がある保々に到着車両基地には電気機関車 ED5082と801系803Fが止まっていました801系は元 西武鉄道の701系、803Fは西武鉄道の赤電塗装をまとっていま... 2023/12/10 ◇東海鉄道
◇近畿 戎橋 グリコのサイン 御堂筋イルミネーションを後にして、戎橋へグリコのサインは、THE大阪という感じです#写真好きな人と繋がりたい #夜景 #旅するインスタ この投稿をInstagramで見る 名所・旧跡ガイド 村田博之(@allabout_meisho)がシェ... 2023/12/9 ◇近畿夜景
◇関東 あしかがフラワーパーク 光の花の庭(その1) あしかがフラワーパーク 光の花の庭大藤の美しさと迫力で春は大人気のスポットですが、冬はイルミネーションが大人気2022年には日本三大イルミネーションの一つにも選ばれていますマジックアワーの中、うす紅の棚のイルミネーションが点灯しましたきれい... 2023/12/9 ◇関東夜景花
◇東海 三岐鉄道 車内から近鉄名古屋線特急を追う 3月1週の遠征おまけ鉄印収集のついでの #鉄分補給近鉄富田から三岐鉄道 三岐線に乗車出発してすぐの間は近鉄名古屋線と並行で走りますが、この時は名古屋行きの近鉄特急を追いかけるような格好になりました#写真好きな人と繋がりたい #旅するインスタ... 2023/12/8 ◇東海鉄道
◇近畿 大阪・光の饗宴2021 御堂筋イルミネーション(その2) 大阪・光の饗宴2021 御堂筋イルミネーション心斎橋から御堂筋を北上ゴールドとブルーのイルミネーションがきれいでしたね#写真好きな人と繋がりたい #夜景 #旅するインスタ この投稿をInstagramで見る 名所・旧跡ガイド 村田博之(@a... 2023/12/8 ◇近畿夜景
◇近畿 清水寺の紅葉ライトアップ(その2) 清水寺の紅葉ライトアップ11/25 21時前後撮影紅葉としてはピーク前だったと思いますが、人にもまれながらの紅葉ライトアップ鑑賞に遅めの時間でも人出は変わらなかったですね#写真好きな人と繋がりたい #紅葉 #京都観光 #旅するインスタ #そ... 2023/12/7 ◇近畿○京都☆もみじ夜景花風景
◇近畿 八瀬・瑠璃光院の紅葉 八瀬・瑠璃光院の紅葉11/25 16時過ぎ撮影瑠璃の庭にある美しい紅葉のリフレクションが見られる大人気スポットリフレクション以外の紅葉も美しく、できることならゆっくり過ごしたい場所です#写真好きな人と繋がりたい #紅葉 #京都観光 #旅する... 2023/12/6 ◇近畿○京都☆もみじ花風景
◇近畿 高台寺の紅葉(その2) 高台寺の紅葉11/25 9時過ぎ撮影方丈を後にして、中門から開山堂へ臥龍池を取り巻く紅葉も色鮮やか残念ながら時雨模様でしたが、静かに紅葉を楽しむことができました#旅するインスタ #紅葉 #京都観光 #そうだ京都行こう この投稿をInstag... 2023/12/5 ◇近畿○京都☆もみじ花風景
◇近畿 高台寺の紅葉(その1) 高台寺の紅葉11/25 9時過ぎ撮影秀吉とねねの寺として親しまれている高台寺紅葉の名所でもありますね方丈への観覧ルートと方丈前庭の紅葉が鮮やかでした#旅するインスタ #紅葉 #京都観光 #そうだ京都行こう この投稿をInstagramで見る... 2023/12/4 ◇近畿○京都☆もみじ花風景
◇近畿 御香宮神社の紅葉 御香宮神社の紅葉11/26 13時前撮影近鉄 桃山御陵前駅近くにある神社七五三詣りの親子連れが多い中、境内の一角で紅葉を楽しめました#旅するインスタ #紅葉 #京都観光 #そうだ京都行こう この投稿をInstagramで見る 名所・旧跡ガイ... 2023/12/3 ◇近畿○京都☆もみじ花風景
◇近畿 京都市京セラ美術館のライトアップ 京都市京セラ美術館のライトアップ11/26 撮影夜の帳が下りて美術館の建物はライトアップ中館内にあるカフェは美術館に入館せずとも利用可能だったので、大喜びで糖分補給(笑)記念展が開催されていた画家 竹内栖鳳コラボのパフェを頂きました♪#写真... 2023/12/2 ◇近畿○京都夜景建物風景
◇近畿 京都市京セラ美術館と紅葉 京都市京セラ美術館と紅葉11/26 17時頃撮影南禅寺から琵琶湖疏水沿いに歩いて岡崎公園のバス停へ残照が残る中、見えてきたのが京都市京セラ美術館疏水沿いの紅葉と昭和初期建築の重厚な建物が素敵な雰囲気を醸し出していました#写真好きな人と繋がり... 2023/12/2 ◇近畿○京都☆もみじ建物花風景
◇近畿 法観寺・八坂の塔と紅葉・黄葉 法観寺・八坂の塔と紅葉・黄葉本日(11/25 9時過ぎ撮影)京都らしさを感じる風景の一つ、八坂の塔の周囲を紅葉・黄葉が取り巻いていました右奥に見える京都タワーが小顔効果(笑)で低く見えていますが、八坂の塔は高さ46メートル、京都タワーは高さ... 2023/12/1 ◇近畿○京都☆もみじ花風景
◇近畿 北野天満宮の紅葉ライトアップ 北野天満宮の紅葉ライトアップ11/25 18時半頃撮影北野天満宮の奥にあるもみじ苑では、境内に残る豊臣秀吉が築いた土塁・御土居に植えられた350本の紅葉を愛でられますライトアップは日中の雰囲気とは一変、静かな中に艶やかな紅葉が光輝いています... 2023/11/30 ◇近畿○京都☆もみじ夜景花風景
◇近畿 宇治上神社の紅葉 宇治上神社の紅葉11/26 9時半過ぎ撮影宇治上神社には日本最古の本殿があり、平等院と共に世界遺産「古都京都の文化財」の構成資産の一つです鳥居から続く参道とコンパクトな境内の中にあるもみじが彩った美しい風景に出会えました#写真好きな人と繋が... 2023/11/30 ◇近畿○京都☆もみじ花風景
◇関東 秩父夜祭の記事を更新しました 秩父夜祭/花火と屋台のコラボ!秩父夜祭の記事(All About 名所・旧跡)を12年ぶりにリライトしました!300年以上の歴史を誇る秩父夜祭は、毎年12月に行われる豪華な笠鉾と屋台が昼・夜と町中を優雅に曳き回るお祭り日本三大曳山祭の一つに... 2023/11/29 ◇関東夜景更新情報