etc.

◆2010年、明けましておめでとうございます◆

「ちょっとだけ途中下車」をご覧の皆さま、新年明けましておめでとうございます\^o^/発行人のおつきさまです。皆さんはどのような新年を迎えられたのでしょうか?今年はのんびり平穏に暮らせるといいなぁ…という願いをこめて、こんな画像でスタートさせ...
etc.

2009年もご愛顧頂き、ありがとうございました。

2009年も大晦日。あと1時間足らずで除夜の鐘が鳴り響きます。今年も1年間「ちょっとだけ途中下車」をご愛顧頂き、ありがとうございました。今年は40万ヒット突破、そして時間差のアップこそ使っていますが、Dailyで更新することができました。メ...
◇東海

城ヶ崎海岸・門脇吊橋

東伊豆の名所、城ヶ崎海岸の門脇吊橋に久しぶりに来てみました。いつ来ても素敵な風景ですね。
◇関東

光都東京・LIGHTOPIA 2009 – 光のアートインスタレーション 光雲

「光都東京・LIGHTOPIA」のイベントの一つ、皇居の馬場先濠に美しい光のレースがかかる「光のアートインスタレーション 光雲」。昨年の「雪月花」よりも光のレースがかかる長さが伸びました。
◇関東

光都東京・LIGHTOPIA 2009 – アンビエント・キャンドルパーク

東京駅の丸の内側で行われる光のイベント「光都東京・LIGHTOPIA」。今年も始まりました。和田倉噴水公園では、「アンビエント・キャンドルパーク」が見られます。公園内に置かれたたくさんの灯り絵がやさしく会場を照らしていましたね。
◇関東

TOKYO GranCandle 2009

復原工事真っ最中の東京駅を囲む4つの超高層ビルが年末に織りなす光のアート、「TOKYO GranCandle」が今年も行われています。昨年は東京オリンピック招致を祈念して、4色に彩られましたが、今年は「光都東京・LIGHTOPIA」の関連イ...
◇関東

丸の内オアゾのイルミネーション 2009

東京駅丸の内北口にある丸の内オアゾのイルミネーションです。大きなクリスマスツリーも印象に残りましたね。
etc.

横浜からメリークリスマス!

2009年も無事にクリスマスがやってきました。ブログをいつも読んで下さっている皆さまへ、感謝の意味を込めて、Merry! Christmas!!
◇関東

TOWERS Milight ~みなとみらいのオフィス全館点灯~ 2009

昨年に引き続き、横浜・みなとみらいのオフィスが全館点灯するイベント「TOWERS Milight」に出かけてきました。ゆっくり見たかったのですが、仕事が押してしまったので、今年は一点集中。横濱開港150周年を記念して、今年復活した象の鼻パー...
◇関東

クイーンズスクエアのクリスマスツリー 2009

クイーンズスクエアのクリスマスツリーもハートのクローバーが4つ組み合わさったデザインです。てっぺんにある大きなハートが目をひきますね。
◇関東

クイーンズスクエアのイルミネーション

ランドマークプラザのお隣、みなとみらい線のみなとみらい駅の上にあるクイーンズスクエアにも、もちろんツリーが出ているのですが、今年はランドマークプラザ側にハートのクローバーをかたどったイルミネーションが登場していました。
◇関東

ランドマークプラザのクリスマスツリー 2009

ランドマークタワーの下にあるショッピングモール、ランドマークプラザの吹き抜け部分にある大きなクリスマスツリー。30分に1回、音楽と共にツリーが光に包まれます。ちなみにクリスマスまで毎日1回だけ、雪を降らせるそうですよ♪
◇関東

横浜ベイクォーターのクリスマスツリー 2009

新しくできたBAY QUARTER WALKで横浜駅との距離がぐっと近づいた横浜ベイクォーター。ここにも大きなクリスマスツリーがあります。確かツリーの点灯式には、俳優の石田純一さんがいらしたとか。今年みなとみらいに移転してきた日産自動車のグ...
◇関東

BAY QUARTER WALK

2006年8月、横浜のポートサイド地区に誕生した「横浜ベイクォーター」。今までは横浜駅東口からそごうを経由してかもめ歩道橋を渡っていくか、横浜駅きた東口から少し歩いて国道1号線の信号を渡る方法でしか行くことかできませんでした。目の前にあるの...
◇関東

崎陽軒本店のイルミネーション

横浜駅東口・横浜中央郵便局のはす向かいにある崎陽軒(きようけん)本店。玄関の所にきれいなイルミネーションが輝いていました\^o^/
◇関東

上大岡カミオのクリスマスツリー

京急線と横浜市営地下鉄ブルーラインの両線が乗り入れる上大岡駅。鎌倉街道をはさんで、駅の向かい側にある商業施設「カミオ」(camio)にクリスマスツリーがあるのを見つけました。ちなみに上大岡駅周辺の再開発は順調に進んでいて、カミオから鎌倉寄り...
◇関東

赤坂Sacasのイルミネーション(その2)

「White Sacas イルミネーション」は、仲通りの上に美しい光の屋根を作り出しました。こんな屋根を見上げていると、お買い物を忘れそうですね~(苦笑)
◇関東

赤坂Sacasのイルミネーション(その1)

「White Sacas イルミネーション」と名付けられた赤坂Sacasのイルミネーション。Sacas坂に並ぶ桜の木にイルミネーションが施されています。シンプルできれいですよね。
◇関東

赤坂Sacasのクリスマスツリーとスケートリンク

ミッドタウンを後にして、乃木坂まで歩いて千代田線で赤坂へ移動。赤坂Sacasでは「White Sacas」が開催中でした。地上には大きなスケートリンクが登場していましたね。中央にツリーもあって、なかなか良い雰囲気でした。こういう風景を見ると...
◇関東

東京ミッドタウン・クリスマスイルミネーション 2009(その2)

檜町公園に面したミッドタウンのグリーンスクエアでは、シャンゼリゼ・イルミネーションやスターライトガーデンのイルミネーションが見られます。毎年、少しずつパターンが変わっていくので、そちらも楽しみです。