◇東北 秋田内陸縦貫鉄道 AN-8800形(その5) 2023年1月の遠征から阿仁合始発の角館行きが入線山吹色のAN-8801でした#雪景色 #鉄分補給#写真好きな人と繋がりたい #旅好きな人と繋がりたい #旅するインスタ この投稿をInstagramで見る 名所・旧跡ガイド 村田博之(@al... 2024/5/6 ◇東北鉄道
◇九州 熊本電鉄 03形(その1) 御代志駅に停車していたのは、熊本電鉄 03形東京メトロ 日比谷線を走っていた03系がはるばる熊本に移籍してきました止まっていたのはくまモンラッピングの編成目立ちます(笑)@御代志駅/2024.3.30#鉄分補給 #写真好きな人と繋がりたい#... 2024/5/5 ◇九州鉄道
◇関東 E657系 ときわ(その3) 2023年5月の遠征からサンライズ瀬戸・出雲の出発と入れ替わりに、高萩行きの特急ときわ81号が東京駅に到着こちらはE657系のリバイバルカラー 紅色でした#鉄分補給#写真好きな人と繋がりたい #旅好きな人と繋がりたい #旅するインスタ この... 2024/5/4 ◇関東○東京鉄道
◇東北 秋田内陸縦貫鉄道 AN-8800形(その4) 2023年1月の遠征から鷹ノ巣から阿仁合止まりの列車が入線オレンジ色のAN-8803形でした#雪景色 #鉄分補給#写真好きな人と繋がりたい #旅好きな人と繋がりたい #旅するインスタ この投稿をInstagramで見る 名所・旧跡ガイド 村... 2024/5/4 ◇東北鉄道
◇九州 熊本電鉄 御代志駅 長州港から走ること約1時間、御代志駅にやってきました熊本電鉄の終着駅で、2022年10月に移設・リニューアルされています@御代志駅/2024.3.30#鉄分補給 #写真好きな人と繋がりたい #旅好きな人と繋がりたい#旅するインスタ この投稿... 2024/5/2 ◇九州鉄道駅
◇関東 サンライズ瀬戸・出雲 出発! 2023年5月の遠征から21時50分定刻、サンライズ瀬戸・出雲が東京駅を出発しました今度は乗りたい!#鉄分補給#写真好きな人と繋がりたい #旅好きな人と繋がりたい #旅するインスタ この投稿をInstagramで見る 名所・旧跡ガイド 村田... 2024/5/2 ◇関東○東京鉄道
◇関東 舎人公園のネモフィラの記事を新規公開しました! 都内でネモフィラの絶景を満喫♪舎人公園のネモフィラの記事(All About 名所・旧跡)を新規公開しました!春の花として人気急上昇中の可憐な青い花、ネモフィラ。東京都内でネモフィラの絶景が楽しめる舎人公園を紹介しています。全国的にも珍しい... 2024/5/1 ◇関東○東京夜景更新情報花風景
◇九州 長州港到着 有明フェリーは長州港に着岸長崎県から熊本県にやってきましたここから熊本市内へ向けて移動します@長州港/2024.3.30#写真好きな人と繋がりたい#旅好きな人と繋がりたい#旅するインスタ この投稿をInstagramで見る 名所・旧跡ガイド... 2024/5/1 ◇九州風景
◇関東 サンライズ瀬戸・出雲と常磐快速線 E231系の横並び 2023年5月の遠征から8番ホームに上野・東京ライン 常磐線快速 成田行き E231系0番台が到着サンライズ瀬戸・出雲と横並びになる瞬間を見られました#鉄分補給#写真好きな人と繋がりたい #旅好きな人と繋がりたい #旅するインスタ この投稿... 2024/4/30 ◇関東○東京鉄道
◇東北 阿仁合駅にて鉄印を 2023年1月の遠征から阿仁合駅にて、秋田内陸縦貫鉄道の鉄印を頂きますたくさんの種類の中から「奥阿仁」の鉄印を選びました#雪景色 #鉄分補給#写真好きな人と繋がりたい #旅好きな人と繋がりたい #旅するインスタ この投稿をInstagram... 2024/4/29 ◇東北鉄道風景駅
◇九州 有明フェリーで長州港へ 島原半島の山々が遠くに見える中、有明フェリーはまもなく長州港へわずか45分で有明海をショートカットできるのは便利ですね@有明フェリー海上/2024.3.30#写真好きな人と繋がりたい#旅好きな人と繋がりたい#旅するインスタ この投稿をIns... 2024/4/29 ◇九州船風景
◇関東 サンライズ瀬戸・出雲とE657系の横並び 2023年5月の遠征から10番ホームに常磐線からのE657系 特急ひたち28号が到着サンライズ瀬戸・出雲とホーム越しに並びました#鉄分補給#写真好きな人と繋がりたい #旅好きな人と繋がりたい #旅するインスタ この投稿をInstagramで... 2024/4/28 ◇関東○東京鉄道
◇東北 秋田内陸縦貫鉄道 AN-8800形(その3) 2023年1月の遠征から阿仁合駅にて留置線転線のため、鷹ノ巣方へAN-8800形が引き上げました列車が走った後に雪が削れた跡がきれいですね#雪景色 #鉄分補給#写真好きな人と繋がりたい #旅好きな人と繋がりたい #旅するインスタ この投稿を... 2024/4/28 ◇東北鉄道
◇九州 有明フェリー「サンライズ」とすれ違い 穏やかな有明海を航行中、多比良港に向かうフェリー「サンライズ」とすれ違いましたあちらにもたくさんの乗客と車が乗っているようですね@有明フェリー海上/2024.3.30#写真好きな人と繋がりたい#旅好きな人と繋がりたい #旅するインスタ この... 2024/4/28 ◇九州船
◇関東 サンライズ瀬戸・出雲と401系赤電仕様ラッピングE531系が横並び 2023年5月の遠征から土浦行きは定刻に出発サンライズ瀬戸・出雲と401系赤電仕様ラッピングE531系が横並びになる瞬間を見られましたこういうのに偶然出会えるのが、撮影旅の醍醐味です#鉄分補給#写真好きな人と繋がりたい #旅好きな人と繋がり... 2024/4/27 ◇関東○東京鉄道
◇東北 阿仁合駅到着 2023年1月の遠征から角館から約1時間半の乗車で、阿仁合駅に到着駅名標の埋まり方から見て、ホームの積雪量が半端ないことがわかりますね…列車は阿仁合止まりでしたので、乗客を降ろした後、留置線転線のため発車していきました#雪景色 #鉄分補給#... 2024/4/27 ◇東北鉄道駅
◇九州 島原半島の山々のシルエットを見ながら沖合へ カモメたちが舞う中、フェリーは沖合へ島原半島の山々のシルエットが絵になりますね@有明フェリー海上/2024.3.30#写真好きな人と繋がりたい #旅好きな人と繋がりたい#旅するインスタ この投稿をInstagramで見る 名所・旧跡ガイド ... 2024/4/25 ◇九州船風景
◇関東 E531系 赤電ラッピング10両編成 2023年5月の遠征から東京駅8番ホームに、上野東京ライン 常磐線直通 土浦行きが入線最初はぼーっと眺めていたのですが、品川寄り基本編成10両になんと401系赤電仕様のラッピング編成が!そしてサンライズ瀬戸・出雲 285系と並びました!#鉄... 2024/4/25 ◇関東○東京鉄道
◇東北 笑内駅 2023年1月の遠征から阿仁合行き列車が到着したのは笑内駅国鉄時代から難読駅の一つとして知られていますが、これで「おかしない」と読みます#雪景色 #鉄分補給 #写真好きな人と繋がりたい #旅好きな人と繋がりたい #旅するインスタ この投稿を... 2024/4/24 ◇東北鉄道駅
◇九州 有明フェリー出航後のシーン 出航後、カモメやユリカモメたちが一斉に飛び立ち、フェリーのまわりを飛び回りますちょっとヒッチコックの「鳥」っぽく感じたのは私だけですかね(笑)@有明フェリー海上/2024.3.30#写真好きな人と繋がりたい#旅好きな人と繋がりたい#旅するイ... 2024/4/23 ◇九州船風景