鉄道

京阪電車 中之島駅(その1)

久しぶりに鉄道ネタに戻ります(笑) 10月19日、天満橋から中之島を結ぶ京阪電車 中之島線が開通しました。 これにより、京阪電車の大阪側の始発駅が淀屋橋と中之島の2つとなった訳ですね。 ちょうど11月に大阪をスルー(苦笑)する機会がありまし...
◇関東

紅葉と東京タワーのライトアップ

赤羽橋から歩くこと数分で東京タワーの真下まで来ました。 すると真っ赤に色づいた紅葉が近くにあるのを発見。 期せずして、紅葉と東京タワーのライトアップを同一フレームに収めることができたのでした。
◇関東

けやき坂のイルミネーション+東京タワー 2008

今年も来てしまいました。六本木・けやき坂のイルミネーション。 #4年連続です(苦笑) けやき坂の真っ白なイルミネーションに、東京タワーの新ライトアップ「ダイヤモンドヴェール・ホワイトダイヤモンド」が今までとは違う彩りを添えてくれました\^o...
◇関東

六本木ヒルズ・クリスマスマーケット 2008

六本木ヒルズでは、既にクリスマスマーケット2008がオープンしていました。 こういう雰囲気を見ると、クリスマスももうすぐ…という気がしてきます(笑) #まだ3週間あるっちゅーの。
◇関東

メトロハット

※2日続けて夜景を紹介しましたので、このまま、手持ちの夜景の写真でお楽しみ頂こうと思います。 ここ2,3日、検索フレーズの上位に来ている「メトロハット」。 東京メトロ日比谷線の六本木駅から六本木ヒルズ・森タワー前の広場にあがるエスカレーター...
◇関東

東京タワーの新ライトアップ「ダイヤモンドヴェール・ホワイトダイヤモンド」

12月1日から始まった東京タワーの新ライトアップ。 「ダイヤモンドヴェール・スペシャルレインボー」の後に続くライトアップが「ダイヤモンドヴェール・ホワイトダイヤモンド」です。 六本木を後にして、都営地下鉄大江戸線で赤羽橋へ移動。 赤羽橋駅か...
◇関東

東京タワーの新ライトアップ「ダイヤモンドヴェール・スペシャルレインボー」

今年12月23日、東京タワーが開業して満50周年を迎えるそうです。 これを記念して、今日12月1日から東京タワーのライトアップが一新。 新しいライトアップが行われるようになりました。 新しいライトアップには「ダイヤモンドヴェール」という名前...
◇近畿

高台寺の紅葉

清水寺を後にして、人の頭しか見えない(苦笑)産寧坂と二年坂を下り、円山公園の方向へ歩いていきます。 「紅葉が見頃です」という朱書きの文字に惹かれて、やってきたのは高台寺。 秀吉の妻、ねね(北政所)ゆかりのお寺で、以前夜間拝観で紅葉を見た記憶...
◇近畿

清水寺の紅葉

東福寺からバスで五条坂へ移動して、久しぶりに清水寺へ来てみました。 紅葉はまだまだきれいでした。 動けないほどの人出ではありませんでしたが、肌寒い晴天の中、名撮影スポットには、たくさんの人が押し寄せていましたね~。
◇近畿

東福寺の紅葉・黄葉

朝早くなら…と思って東福寺へ。 ピーク時よりはすいていたように思います。 紅葉もきれいでしたが、通天橋から見る黄色の葉の色づきも素晴らしかったです。
鉄道

新大阪駅を出発する最後の0系定期運転列車、こだま639号

いよいよ定期運転終了日である11月30日を迎える新幹線0系。 今まで新大阪で見られる0系は、朝方の博多行きこだま2本と、朝、福山から来るこだま1本、深夜に博多から走って来るこだま1本の運用でした。 JR西日本の特設Webサイト「ありがとう0...
◇近畿

ロームのイルミネーション 2008

嵐山から西ノ京円町経由で西大路五条へ移動。 昨年に引き続き、ロームのイルミネーションに来てみました。 まだ早い時間だったこともあり、ゆっくり楽しむことができました。 #昨年よりはほんのちょっぴりですが、縮小したみたいですね。
◇近畿

宝筺院の紅葉 2008

長岡天神から阪急で嵐山に移動してきました。 嵐山で訪れたのは宝筺院(ほうきょういん)。 清涼寺の近くにあるとても小さなお寺ですが、門の奥に行くととても素晴らしい紅葉を楽しむことができるのです。
◇近畿

長岡京・光明寺の紅葉

毎年恒例、秋の京都に来ています。 長岡京の光明寺に来てみましたが、もみじ参道も含めて、美しい紅葉を楽しむことができました。
鉄道

北大阪急行 8000系 「POLE STAR」

御堂筋線を走る電車、最後は北大阪急行 8000系です。 ※夜間のフラッシュなし撮影なので、ぶれちゃいましたね… 北大阪急行は、御堂筋線と相互乗り入れしている私鉄で、江坂から千里中央までを結びます。 元々は1970年の大阪万博輸送が主目的で開...
鉄道

大阪市営地下鉄 21系

御堂筋線を走る電車、続いては21系です。 新20系と呼ばれる共通設計の電車で、御堂筋線のラインカラーである赤色の帯をまとっています。 こちらも10両編成ですね。 ちなみに10系と21系の編成数を比較すると、まだ10系の方が多いらしいです。
鉄道

大阪市営地下鉄 10系

8路線ある大阪市営地下鉄の中で一番古いのが御堂筋線。 江坂から新大阪・梅田・なんば・天王寺を経てなかもずまでを結びます。 御堂筋線を走るのは、10系と21系、そして江坂から千里中央まで相互乗り入れしている北大阪急行の8000系です。 まずは...
◇九州

アミュプラザ鹿児島の観覧車「アミュラン」

長らく続いた鹿児島の旅も、いよいよおしまい。 最後は鹿児島中央駅です。 九州新幹線の終着駅でもある鹿児島中央駅には、アミュプラザ鹿児島という商業施設があります。 このアミュプラザ鹿児島の屋上には、アミュランという名前の観覧車がまわっています...
◇九州

西郷隆盛の銅像

中央公園から歩いてすぐの所に薩摩の英雄、西郷隆盛の銅像がありました。 軍服姿で海の方向をにらんでいるようにも見えます。 国道10号線をはさんだ反対側には「記念撮影スポット」という表示があったのが不思議でしたね。
◇九州

小松帯刀の銅像

天文館から少し歩いた中央公園の近く、宝山ホールの前に小松帯刀の銅像があります。 小松帯刀(こまつ たてわき)は島津家家老として江戸幕府15代将軍 徳川慶喜に大政奉還を勧告するなど、明治維新の大きな原動力となった人物です。 大河ドラマ『篤姫』...