鉄道

まもなく終焉、寝台特急「富士・はやぶさ」(その4)

機回しされたEF66形機関車が先頭にたち、「富士・はやぶさ」の出発準備が整いました。 このシーンが見られるのも、あとわずかなのですが、どうにも実感が湧きません。
鉄道

まもなく終焉、寝台特急「富士・はやぶさ」(その3)

回送してきたEF66形機関車が機回しに行ったので、最後部となる「富士」のテールマークに注目が集まります。 そして、こちらは「はやぶさ」の熊本行きの行き先表示。 「富士・はやぶさ」が廃止された後、寝台用の客車は、九州島内での「さくら」「あかつ...
鉄道

まもなく終焉、寝台特急「富士・はやぶさ」(その2)

寝台特急「富士・はやぶさ」を東京へ回送してきたEF66形電気機関車の品川寄りには「富士・はやぶさ」のヘッドマークがつけられていました。 東京駅を出発する寝台特急の場合、牽引機関車は10番ホームの品川寄りに出っ張る形で止まっているので、10番...
鉄道

まもなく終焉、寝台特急「富士・はやぶさ」(その1)

3月14日のダイヤ改正で廃止されることが決まった寝台特急「富士・はやぶさ」。 たまたま夕方に東京駅に行く用事がありましたので、東京発九州行き寝台特急のラストランナーとなってしまった「富士・はやぶさ」の出発シーンを見に行くことにしました。 「...
気になったこと

品川駅のクモユニポスト&0kmポスト

品川駅のコンコースで、不思議なものを見つけました。 電車の形をした郵便ポストです。その横には山手線と品鶴線の0kmポストが並んでいます。 山手線は運行形態としてはぐるっと一周していますけど、正式には品川-新宿-田端間が山手線と定義されていま...
鉄道

東海道線 E233系3000番台(その3)

大森で所用を済ませて、東京方面行きの電車を待っていた時、東海道線をE233系3000番台が通過していきました。 時々見かけるのですが、乗車するまでには至っていません。 いつか乗ってみたい所です。
鉄道

京浜東北線・根岸線 209系500番台(その4)

E233系1000番台の加入で、京葉線へのコンバートが計画されている京浜東北線・根岸線用の209系500番台。 本数は少ないはずなのに、なにげによくお目にかかります。 昨年12月20日の都内への用事の折、川崎から京浜東北線に乗り換えたのです...
鉄道

横浜線 205系(横浜線開業100周年ヘッドマーク付)

湘南色のE217系に乗って移動している最中、横浜線の電車を追い抜きました。 その先頭車には「横浜線開業100周年ヘッドマーク」が付いていました。 他の方のブログでは写真を見ていましたが、実際に見たのは初めて。 2008年9月23日で開業10...
鉄道

湘南色のE217系(その3)

戸塚からの移動は東海道線で。 やってきたのは湘南色のE217系でした。 実は戸塚では走ってくる所を撮影し損ねたので、川崎で乗り換えた際に改めて撮影しておきました(苦笑)
鉄道

成田エクスプレス 253系

成田空港アクセスのJRルートとして運行を始めてまもなく満18年となる成田エクスプレス。 池袋・新宿や横浜・大船から東京経由で成田空港まで向かいます。 車両は専用の253系特急電車です。 今年の秋以降に、順次新型のE259系特急電車に置き換え...
鉄道

名鉄パノラマカー7000系(その7)

行程の都合で知立で下車したパノラマカーですが、最後名古屋を離れる直前にもう一度撮影できるように行程を組んでみます。 最後の撮影に選んだのは神宮前駅。 しばらく待っていると、名古屋方面から豊明行きのパノラマカーがやってきました。 神宮前駅での...
鉄道

名鉄パノラマカー7000系(その6)

知立到着時にミュージックホーンの音をちょっとだけ聞くことができました。 心惜しくも知立にてパノラマカーを下車。 名古屋方向に走っていくパノラマカーを見送りました。
◇関東

春節の横浜中華街

会社の懇親会で久しぶりに横浜中華街に行きました。 懇親会終了後に中華街を散策。 折しも2月9日まで春節ということで、中華街の中はにぎやか。 赤いちょうちんが印象に残りましたwww.tabinote.co
鉄道

パノラマカーからの眺め(その2)

東岡崎から知立までは、わずか14分。 それでもたくさんの列車とすれ違いましたね ・5000系 東岡崎行き普通とすれ違いました。 ・再び1000系パノラマSuperとすれ違いました。
鉄道

パノラマカーからの眺め(その1)

東岡崎から知立まで、パノラマカー7000系の先頭車に乗り込み、流れる景色を楽しむことにしました。 ・1000系パノラマSuperとすれ違いました。 ・豊川稲荷行き急行とすれ違いました。
鉄道

名鉄パノラマカー7000系(その5)

進行方向と反対側のパノラマカー展望室。 転換クロスシートではありますが、パノラマの名のとおり、視界が広がります。 うまい具合に進行方向のパノラマカー展望室に空席を見つけました。 ここに陣取って展望を楽しむことにしましょう。
鉄道

名鉄パノラマカー7000系(その4)

東岡崎駅で出発時刻を待つパノラマカー7000系。 運転台は展望室の2階にあるので、乗務員の方は、車両横に刻まれているはしごを使って上り下りしていましたね。
鉄道

名鉄パノラマカー7000系(その3)

伊奈から東岡崎行きとして走ってきたパノラマカー7000系。 東岡崎でしばらく停車している間に、普通 犬山行きに変わりました。 出発するまで、後続の特急や急行をここでやり過ごす形になります。
鉄道

名鉄パノラマカー7000系(その2)

名鉄シリーズの最後を飾るのは、もちろんパノラマカー7000系です。 現地からもモバイルで更新済みですが、撮影及び乗車の両方を実現することができました。 まずは東岡崎駅にて。 伊奈から東岡崎へ走ってきたパノラマカーを東岡崎で撮影できました。
鉄道

名鉄7100系

7700系に続いては7100系です。 名車パノラマカー7000系の中間に組み込まれる車両でしたが、運転台がプラスされて単独でも運転できる機構になっていました。 現在は三河線でワンマン運転用の車両としてのんびり走っています。 実際に知立から猿...