気になったこと

映画『コクリコ坂から』ヨコハマ公式ガイドマップ

16日から公開されたスタジオジブリの最新作『コクリコ坂から』。1963年の横浜をモチーフにした風景がバックになっているとのことで、横浜コンベンションビューローが公式ガイドマップを配布すると共に、スタンプラリーを開催するとのこと。仕事から帰宅...
◇関東

鶴見線 大川駅へ

ひょんなことで、鶴見線沿線に所用ができました。所用を終えた15日の夕方、せっかくなので鶴見線でもっとも行きにくい駅、大川駅を目指します。●鶴見線 大川行き/安善駅(2011年7月15日撮影)大川駅へ発着する電車は平日が1日9往復、土曜休日は...
鉄道

トワイライトエクスプレス

大阪から日本海縦貫線経由で札幌までを結ぶ、日本一長距離を走る豪華寝台特急「トワイライトエクスプレス」。偶然ですが、帰省の際に新大阪駅と大阪駅で、大阪行きのトワイライトエクスプレスをキャッチすることができました。●トワイライトエクスプレス(2...
◇近畿

ユニバーサル・スタジオ・ジャパン(USJ)

帰省の最後はユニバーサル・スタジオ・ジャパン(USJ)へ♪今年で開業10周年を迎えるのだそうです。普通の水曜日ということもあって、アトラクションやショーもあまり待つことがなく、ゆっくりまわることができました♪●ユニバーサル・スタジオ・ジャパ...
◇近畿

杭全神社・平野郷夏祭り 2011

帰省の目的は地元での夏祭り♪征夷大将軍を務めた坂上田村麻呂(さかのうえのたむらまろ)の子である坂上広野麻呂(さかのうえのひろのまろ)が開いた平野郷。現在の大阪市平野区にあたります。平野にある杭全(くまた)神社では、毎年7月11日から14日ま...
◇近畿

大阪城

輪番休日のお休みにあわせて、数年ぶりに大阪へ帰省。初日は時間があったので、大阪城の天守閣前まで歩いてきました。●大阪城(2011年7月11日撮影)夏空の広がる中、どっしりと構える天守閣は絵になりますね。
◇関東

箱根湯本 天成園

箱根湯本の滝通りの途中にある天成園。宿泊と日帰りの両方で温泉が楽しめます。●箱根湯本 天成園(2011年4月10日、6月19日撮影)今回は日帰りで利用しましたが、機会があれば泊まってみたいものですね。
◇関東

玉簾神社

玉簾の滝の横に鎮座する神社が、玉簾神社です。●玉簾神社(2011年6月19日、4月10日撮影)この神社は、箱根のパワースポットとして注目が集まる九頭龍神社の唯一の分宮で、縁結びと恋愛成就に強い御利益のある所だそうですよ。
◇関東

玉簾の滝

飛烟の滝と並んで、天成園の庭園にあるもう一つの滝が"玉簾(たまだれ)の滝"。●玉簾の滝(2011年6月19日撮影)静かに流れる水の音が印象に残る滝ですね。
◇関東

飛烟の滝

箱根湯本に2010年12月オープンした天成園。「万葉の湯」で知られている万葉倶楽部の手による温泉施設です。その天成園の庭には2つの滝があります。一つは"飛烟の滝(ひえんのたき)"。●飛烟の滝(2011年6月19日撮影)岩肌を流れ落ちる糸のよ...
◇関東

箱根ガラスの森美術館のあじさい

箱根ガラスの森美術館では、早咲きから遅咲きまで多くの種類のあじさいが育てられているとのこと。私が訪れた時は、西洋あじさいのジュンブライドという品種のあじさいが美しく咲いていました。●箱根ガラスの森美術館のあじさい・ジュンブライド(2011年...
◇関東

箱根ガラスの森美術館(その2)

箱根ガラスの森美術館は、美しいヴェネティアングラスの展示が楽しめます。展示を楽しんだ後は、おしゃれな庭園の中を散策します。●箱根ガラスの森美術館(2011年6月19日撮影)いい雰囲気ですよね。
◇関東

箱根ガラスの森美術館(その1)

海沿いの国道134号線、西湘バイパスを走り抜けて、やってきたのは箱根。久しぶりに箱根ガラスの森美術館にやってきました。●箱根ガラスの森美術館(2011年6月19日撮影)今年で開館15周年を迎えたそうですよ。
鉄道

江ノ電 鎌倉高校前駅

鎌倉を後にして、国道134号線を江ノ島方面へ。途中から江ノ電と国道134号線が平行する区間があり、その途中に鎌倉高校前駅があります。●江ノ電 鎌倉高校前駅(2011年6月19日撮影)昔は駅名を大きく掲げていなかったのですけど、最近はこんなふ...
気になったこと

青森デスティネーションキャンペーンのポスター(その2)

鎌倉駅で見かけた「青森デスティネーションキャンペーン」のポスター、もう1パターンありました。●青森デスティネーションキャンペーンのポスター(2011年6月19日撮影)日本各地のゆるキャラが、寒立馬(かんだちめ)で知られる尻屋崎に遊びに来てい...
気になったこと

青森デスティネーションキャンペーンのポスター(その1)

鎌倉駅で見かけた「青森デスティネーションキャンペーン」のポスターです。●青森デスティネーションキャンペーンのポスター(2011年6月19日撮影)「いくべぇ」に「せんとくん」、「アルクマ」など、日本各地からのゆるキャラが新青森駅に集まっていま...
鉄道

鎌倉駅

東口から見た鎌倉駅です。おしゃれな駅ですよね。●鎌倉駅(2011年6月19日撮影)

江ノ電とあじさい(その3)

場所を変えて、極楽寺駅近くでの江ノ電とあじさいの風景です。●江ノ電とあじさい(2011年6月24日撮影)

江ノ電とあじさい(その2)

もう一つ、鎌倉駅にて、江ノ電とあじさいの組み合わせです。●江ノ電とあじさい(2011年6月24日撮影)

江ノ電とあじさい(その1)

鎌倉駅にて、江ノ電とあじさいの組み合わせです。●江ノ電とあじさい(2011年6月24日撮影)