◇関東

東京スカイツリー/2012.12.7

開業後、初めての冬を迎える東京スカイツリー。クリスマスに向けて、特別なライトアップが行われています。もみの木をイメージしたシャンパンツリーを見てみました。●東京スカイツリーのライトアップ「シャンパンツリー」(2012年12月7日撮影)おりし...
◇関東

Suicaペンギンのクリスマスイルミネーション 2012

新宿サザンライツの一環として、毎年飾られているSuicaペンギンのクリスマスイルミネーション。毎年見ていますが、可愛いですよね。●Suicaペンギンのクリスマスイルミネーション(2012年12月7日撮影)
◇関東

新宿サザンライツ2012~2013

新宿駅南側のサザンテラスにて、今年も新宿サザンライツが開催されています。●新宿サザンライツ 2012~2013(2012年12月7日撮影)サザンライツと記した電飾はなくなっていましたが、ホッとするような明かりでした。
◇関東

目黒川みんなのイルミネーション 2012

桜の名所として知られる目黒川で「目黒川みんなのイルミネーション 2012」が開催されています。冬の桜を咲かせようということで、桜をイメージしたピンク色のイルミネーションがキレイでした。●目黒川みんなのイルミネーション 2012(2012年1...
◇関東

SMART ILLUMINATION YOKOHAMA 2012(その10)

10月31日から11月4日まで行われたSMART ILLUMINATION YOKOHAMA 2012。象の鼻パークを離れる前にオレンジ色に染まった横浜税関を写真に。●SMART ILLUMINATION YOKOHAMA 2012/横浜税...
◇関東

SMART ILLUMINATION YOKOHAMA 2012(その9)

10月31日から11月4日まで行われたSMART ILLUMINATION YOKOHAMA 2012。象の鼻パークでは、不思議なballoomination(バルーミネーション)が登場。倒す方向により、光る色が変わるという不思議なアートで...
◇関東

SMART ILLUMINATION YOKOHAMA 2012(その8)

10月31日から11月4日まで行われたSMART ILLUMINATION YOKOHAMA 2012。象の鼻パークの別の角度から、「未知への鼻」と象の鼻テラスをあわせて見てみました。●SMART ILLUMINATION YOKOHAMA...
◇関東

SMART ILLUMINATION YOKOHAMA 2012(その7)

10月31日から11月4日まで行われたSMART ILLUMINATION YOKOHAMA 2012。象の鼻パークから、「未知への鼻」と象の鼻テラスをあわせて見てみました。●SMART ILLUMINATION YOKOHAMA 2012...
◇関東

SMART ILLUMINATION YOKOHAMA 2012(その6)

10月31日から11月4日まで行われたSMART ILLUMINATION YOKOHAMA 2012。象の鼻テラスの上に現れたアート「未知への鼻」を別角度から。●SMART ILLUMINATION YOKOHAMA 2012/未知への鼻...
◇関東

SMART ILLUMINATION YOKOHAMA 2012(その5)

10月31日から11月4日まで行われたSMART ILLUMINATION YOKOHAMA 2012。象の鼻テラスの上には、巨大な象の鼻?!象の鼻を模したアート「未知への鼻」が登場していました。●SMART ILLUMINATION YO...
◇関東

SMART ILLUMINATION YOKOHAMA 2012(その4)

10月31日から11月4日まで行われたSMART ILLUMINATION YOKOHAMA 2012。象の鼻パークには、自転車をこいで得られた電力で光る大きな卵形のイルミネーション「0」が置かれていました。多くの方が自転車をこいでいたよう...
◇関東

SMART ILLUMINATION YOKOHAMA 2012(その3)

10月31日から11月4日まで行われたSMART ILLUMINATION YOKOHAMA 2012。象の鼻パークの入口から、彩りを変えた横浜税関と神奈川県庁を望みました。色が変わると雰囲気が変わりますね。●SMART ILLUMINAT...
◇関東

神奈川県庁といちょう並木

今日はアンジェラ・アキさんの横浜でのライブに参戦。神奈川県民ホールに行く途中で見かけたのは日本大通のいちょう並木。ちょうど見頃で、キングこと神奈川県庁との素晴らしい組み合わせが楽しめました。●神奈川県庁といちょう並木(2012年12月1日撮...
◇関東

SMART ILLUMINATION YOKOHAMA 2012(その2)

10月31日から11月4日まで行われたSMART ILLUMINATION YOKOHAMA 2012。クイーンこと横浜税関も象の鼻パークでの照明にあわせて雰囲気が変わりました。●SMART ILLUMINATION YOKOHAMA 20...
◇関東

SMART ILLUMINATION YOKOHAMA 2012(その1)

10月31日から11月4日まで行われたSMART ILLUMINATION YOKOHAMA 2012。ジャックこと横浜市開港記念会館もちょっと雰囲気が変わっていました。●SMART ILLUMINATION YOKOHAMA 2012/横...
鉄道

高架化切り替え直前/空港線 蒲田第1踏切(その4)

改めて踏切のそばに来て、京急2000形の通過を見ました。●高架化切り替え直前/空港線 蒲田第1踏切(2012年10月20日撮影)次の日から過去の風景となるこのシーンをしっかり目に刻み込んでおくことにします。
鉄道

高架化切り替え直前/空港線 蒲田第1踏切(その3)

踏切から少し横浜寄りに歩いた所に歩道橋があり、踏切の様子を眺めている人たちがいたので、行ってみました。歩道橋の上からは、踏切とその上にできた高架線の様子がはっきりわかります。しばらくすると、羽田空港方面に向かう京急 1500形が通過していく...
鉄道

高架化切り替え直前/空港線 蒲田第1踏切(その2)

続いては、京急 新1000系 4連×2による横浜方面へ向かうエアポート急行が踏切を通過していきます。上り線が高架化された折に、京急蒲田-大鳥居間は複線ではあるものの両方向の列車が走るという特殊な運用をしていました。●高架化切り替え直前/空港...
◇関東

ランドマークプラザのクリスマスツリー 2012

2012年、ランドマークプラザのクリスマスツリーは、松任谷由実さんとコラボレーションしたツリー。●ランドマークプラザのクリスマスツリー(2012年11月25日撮影)館内にユーミンの歌がずっと流れていて、時折おしゃべりも混じるので、まるで「サ...
◇近畿

宝筺院の紅葉 2012

秋の上洛、2日目は嵐山へ。4年ぶりになりますが、宝筺院(ほうきょういん)を参詣しました。●宝筺院の紅葉(2012年11月24日撮影)※この日訪れた他の場所については、また別途紹介します。