◇東北

昭和の面影を残す小学校跡と桜

昭和の面影を残す小学校跡と桜@交流・観光拠点施設「喰丸小」/2025.5.5#桜 #写真好きな人と繋がりたい #旅行好きな人と繋がりたい #TLを花でいっぱいにしよう #旅するインスタ この投稿をInstagramで見る 名所・旧跡ガイド ...
◇東北

SLばんえつ物語、出発!

SLばんえつ物語、出発!新津と会津若松を結ぶ「SLばんえつ物語」運行開始から26年目を迎えた老舗のSLです牽引機はC57 180号機、ゴールデンウイークも土曜・日曜に運行しました@会津若松駅/2025.5.4#鉄分補給 #写真好きな人と繋が...
◇関東

SL大樹の到着と出発

SL大樹の到着と出発下今市と鬼怒川温泉を結ぶ東武鉄道の「SL大樹」5月4日は4往復が運行していました鬼怒川温泉駅ではSL大樹3号が到着後、数分後にはSL大樹2号が発車するというタイミングに遭遇!大樹3号ではC11 325号機が、大樹2号では...
◇関東

あしかがフラワーパークの藤のライトアップ

久しぶりにあしかがフラワーパークの藤のライトアップへGWということで大賑わいでした@あしかがフラワーパーク/2025.5.3#絶景 #写真好きな人と繋がりたい #旅行好きな人と繋がりたい #旅するインスタ この投稿をInstagramで見る...
◇東北

白川湖の水没林(その6)/SUPの上には…

2023年5月の遠征から白川湖の水没林を気持ちよさそうに進むSUPズームして見たら、SUPの上には大きなワンコが乗ってました!@白川湖/2023.5.14#SUP #絶景 #写真好きな人と繋がりたい #旅好きな人と繋がりたい #旅するインス...
◇東北

弘前城:満開のしだれ桜と東門

満開のしだれ桜と東門14年ぶりの春の弘前にて東門口にて、満開のしだれ桜と重厚な東門をセットでしだれ桜のバックに写りこむソメイヨシノと見比べると花の色の濃さが良くわかります@弘前城・東門口/2025.4.26 10時過ぎ#桜 #写真好きな人と...
◇近畿

雪を払いながら京都へ向かうのぞみ

雪を払いながら京都へ向かうのぞみ最強の寒波が到来した週末、旅に出てみたら…米原駅の京都寄りにはカーブがあり、ズームすると新幹線がいい感じで撮影できます(笑)通過線でいったん止まってしまったのぞみが動き出した後で撮影16両編成すべてをフレーム...
◇東北

白川湖の水没林(その5)/水没林に向けてカヤックでGo!

2023年5月の遠征から水没林に向けてカヤックでGo!白川湖のほとりから、カヤックの集団が水没林を目指して漕ぎ始めましたカラフルなカヤックの色がアクセントになりますね@白川湖/2023.5.14#カヤック #絶景 #写真好きな人と繋がりたい...
◇東北

弘前城:桜に囲まれた東門とお濠の花筏

桜に囲まれた東門とお濠の花筏14年ぶりの春の弘前にてお濠の花筏を撮る皆さんの輪に加わって撮った中の1枚お濠の花筏と桜と東門を入れてみましたお濠の花筏の形は一期一会ですよねその場に立つと撮りたいイメージが多すぎて、なかなか城内へ入れません(笑...
◇近畿

米原駅にて、雪による遅延のため通過線で止まるのぞみ

米原駅新幹線下りホームにて最強の寒波が到来した週末、旅に出てみたら…新大阪・博多方面の下り線は、大雪による徐行で大幅遅延中通過するのぞみが通過線で止まってしまったり…そんな様子も見える下りホームには、たくさんの人が待機中でした@米原駅/20...
◇東北

白川湖の水没林(その4)/水没林の横をSUPとカヤックが行く

2023年5月の遠征から水没林の横をSUPとカヤックが行く期間限定で水没林が見られる白川湖では、アクティビティも充実穏やかな湖面を滑るように進めるカヌーやカヤック、SUPが楽しめます展望台から湖面を進むSUPとカヤックが見えました気持ちよさ...
◇東北

弘前城:ソメイヨシノとしだれ桜とお濠の花筏

ソメイヨシノとしだれ桜とお濠の花筏14年ぶりの春の弘前にて東門近くから別アングルで桜とお濠の花筏をソメイヨシノよりちょっと遅めに咲く花の色が濃いしだれ桜も咲いていて、素敵なアクセントになりました@弘前城・東門近くのお濠/2025.4.26 ...
◇近畿

こだまに乗って米原へ

こだまに乗って米原へ最強の寒波が到来した週末、旅に出てみたら…京都からこだま736号に乗って、今回のお出かけの主目的である米原で下車8号車の号車表記の下にも静岡県長泉町の町章ステッカーが貼られていましたね@米原駅/2025.2.8#鉄分補給...
◇東北

白川湖の水没林(その3)

2023年5月の遠征から白川湖の湖畔にて「水没林」を間近で鑑賞♪大量の雪解け水が流れ込んで湖の水位が上がることで、湖の周囲の木々が水中から突き出る形で見えるように…ダムからの放水が始まるまでの期間限定の素敵な風景です@白川湖/2023.5....
◇東北

弘前城:桜並木とお濠の花筏

桜並木とお濠の花筏14年ぶりの春の弘前にてソメイヨシノが満開を迎えた時期とあったので、お濠の吹溜りでは花筏も見られました数日待って散り盛んになるとお濠のすべてが花筏で埋め尽くされる絶景が現れますが、そこまで居たかったですね@弘前城・東門近く...
◇関東

帰りの飛行機は40分ほど遅れで到着

帰りの飛行機は機材到着遅れと羽田混雑の影響等で40分ほど遅れで到着SNSを見ているとフォロー中の写真系インフルエンサーの皆さんが続々と現地入りされている模様そのうちタイムラインには続々と素敵な風景が流れてきそうですね楽しみに拝見いたします#...
◇北海道

桜満開の五稜郭!

桜満開の五稜郭!ひろはこのキャンペーンに乗っかって海を渡ってみたら…(笑)木曜時点で五分咲きだったのが、今日は満開に♪チケットを買って五稜郭タワーに上るまで40分ほどかかりましたが、桜色に染まった五稜郭を見下ろすことができました♪@五稜郭タ...
◇東北

桜と岩木山と弘前城天守

桜と岩木山と弘前城天守春は14年ぶり(選抜みたい(笑))の弘前にて満開の桜に囲まれた弘前城天守とうっすらと姿を見せた岩木山を望むことができました石垣修理工事のため、本丸中央に移動中の天守は2026年秋に元の位置に戻る予定本丸の仮設展望台は今...
風景

雲の上に富士山!

♫あ〜たまを雲のう〜えにだ〜し〜雲の上に出たら、富士山に「行ってらっしゃい」と送り出してもらえました♪いいことありそうです!※撮って出し#飛行機 #写真好きな人と繋がりたい #旅行好きな人と繋がりたい #旅するインスタ この投稿をInsta...
◇関東

始発の飛行機で北へ

おはようございます今日からGW突入で11連休という猛者も世間にはいらっしゃるそうですが、私には普通の土日(苦笑)プチトラブルで焦ったものの無事解決できたので、ちょっくら出かけてまいります#飛行機 #写真好きな人と繋がりたい #旅行好きな人と...