◇北陸

SABAEの看板

7月の遠征(JR全線完乗奪回)からハピラインふくいで敦賀から福井へ北陸トンネル手前にはデッドセクションがあります485系だと車内の電灯が消えましたが、521系だと通過はわかりませんね北鯖江付近の車窓では「SABAE」の看板がめがねの町をしっ...
◇近畿

ビンカ(ニチニチソウ)と海

ビンカ(ニチニチソウ)と海2024.10.31撮影#写真好きな人と繋がりたい #旅行好きな人と繋がりたい #tlを花でいっぱいにしよう #旅するインスタ この投稿をInstagramで見る 名所・旧跡ガイド 村田博之(@allabout_m...
◇近畿

ブルーサルビアと吊り橋と街

ブルーサルビアと吊り橋と街2024.10.31撮影#写真好きな人と繋がりたい #旅行好きな人と繋がりたい #tlを花でいっぱいにしよう #旅するインスタ この投稿をInstagramで見る 名所・旧跡ガイド 村田博之(@allabout_m...
◇近畿

コスモスとサルビアと海

コスモスとサルビアと海2024.10.31撮影#写真好きな人と繋がりたい #旅行好きな人と繋がりたい #tlを花でいっぱいにしよう #旅するインスタ この投稿をInstagramで見る 名所・旧跡ガイド 村田博之(@allabout_mei...
◇近畿

コスモスに見守られて貨物船が行く

コスモスに見守られて貨物船が行く2024.10.31撮影#写真好きな人と繋がりたい #旅行好きな人と繋がりたい #tlを花でいっぱいにしよう #旅するインスタ この投稿をInstagramで見る 名所・旧跡ガイド 村田博之(@allabou...
◇九州

日本国内の世界遺産の記事を更新しました!

佐渡の世界遺産登録を踏まえて日本国内の世界遺産の記事(All About 名所・旧跡)をリライト!「日本の世界遺産! 全26カ所一覧と候補地【2024年最新】」日本国内にある全26件の世界遺産について、最新の情報を反映しつつ一覧でご紹介して...
◇北陸

ハピラインふくい 521系

7月の遠征(JR全線完乗奪回)から敦賀駅に到着したハピラインふくい521系2両編成敦賀で折り返し福井行きに変わりました北陸新幹線敦賀開業により在来線を引き継いだハピラインふくいの車両はJR西日本からの移籍組カラーリングが違うだけですが、随分...
◇九州

南阿蘇鉄道 トロッコ列車「ゆうすげ号」(その2)

南阿蘇鉄道のトロッコ列車「ゆうすげ号」の出発を見送ります鯉のぼりと桜と菜の花をバックに高森へ向かってゆっくりと走っていきました@見晴台駅/2024.3.31#鉄分補給 #写真好きな人と繋がりたい #旅行好きな人と繋がりたい #桜 #tlを花...
◇東北

飯豊町へ

2023年5月の遠征から米沢牛に舌鼓を打った翌日、米沢から西へ今回の旅の主目的の地がある飯豊町へ向かいます#写真好きな人と繋がりたい #旅行好きな人と繋がりたい #旅するインスタ この投稿をInstagramで見る 名所・旧跡ガイド 村田博...
◇関東

京急 新1000形1890番台 イブニング・ウイング号

品川駅から京急 イブニング・ウイング16号に乗車イブニング・ウイング号は2100形8両で3番ホーム出発が基本ですが、ラスト2本は品川増結の4両のみを金沢文庫行きのイブニング・ウイング号として運用、新1000形1890番台をクロスシートにして...
◇九州

南阿蘇鉄道 トロッコ列車「ゆうすげ号」(その1)

見晴台駅で、南阿蘇鉄道のトロッコ列車「ゆうすげ号」をお出迎え乗車は叶いませんでしたが、きれいな風景の中を走るトロッコ列車は絵になりますね@見晴台駅/2024.3.31#鉄分補給 #写真好きな人と繋がりたい #旅行好きな人と繋がりたい この投...
◇東北

米沢牛のすき焼き

2023年5月の遠征から米沢牛専門のお肉屋さんが運営するレストランで夕ご飯いよいよメイン、米沢牛のすき焼きが降臨♪毘沙門贅沢膳では、すき焼きとしゃぶしゃぶのどちらかを選べます美味でした~#ディナー #米沢牛 #写真好きな人と繋がりたい #旅...
◇北陸

JR西日本 223系2000番台(その1)

7月の遠征(JR全線完乗奪回)から敦賀駅の在来線ホームに新快速が到着223系2000番台の4両編成でした前回敦賀で降りたのが交流時代だったということもあって、直流電車が普通に入線してくるシーンにはまだ違和感がありますね(笑)#鉄分補給 #写...
◇九州

見晴台駅の桜と鯉のぼり、再び

高森駅のお隣、見晴台駅へ到着車内から見えた鯉のぼりと桜のコラボを間近で見ることができました@見晴台駅/2024.3.31#鉄分補給 #桜 #写真好きな人と繋がりたい #旅行好きな人と繋がりたい #TLを花でいっぱいにしよう #旅するインスタ...
◇東北

米沢牛のローストビーフ握り

2023年5月の遠征から米沢牛専門のお肉屋さんが運営するレストランで夕ご飯赤身ステーキの次に出てきたのは、米沢牛のローストビーフ握り♪これも贅沢ですね#ディナー #米沢牛 #写真好きな人と繋がりたい #旅行好きな人と繋がりたい #旅するイン...
◇北陸

敦賀駅(その5)

7月の遠征(JR全線完乗奪回)から敦賀駅の改札を入り、赤レンガに囲まれた地下通路を通って在来線ホームへ駅名標にもハピラインふくいのマークがついていましたこちらの雰囲気は昔と変わらないですね#鉄分補給 #写真好きな人と繋がりたい #旅行好きな...
◇九州

南阿蘇鉄道 高森駅(その3)

南阿蘇鉄道の乗車を終えて高森駅の外へおしゃれな感じの外観ですねこの後は時間の許す限り、南阿蘇鉄道の各駅を訪ねてみることにします@高森駅/2024.3.31#鉄分補給 #写真好きな人と繋がりたい #旅行好きな人と繋がりたい #旅するインスタ ...
◇東北

米沢牛の赤身ステーキ

2023年5月の遠征から米沢牛専門のお肉屋さんが運営するレストランで夕ご飯毘沙門贅沢膳というコースで前菜の後に出てきたのは米沢牛の赤身ステーキ♪まさに贅沢ですね#ディナー #米沢牛 #写真好きな人と繋がりたい #旅行好きな人と繋がりたい #...
◇甲信越

佐渡の記事を更新しました!

世界遺産登録を祝して佐渡島の記事(All About 名所・旧跡)を11年ぶりにリライト!「世界遺産に、絶景に…。“自然の宝”であふれた「佐渡島」の見どころ【おすすめ観光スポット】」誰もが日本地図で目にしたことがある独特の形をした島、佐渡。...
◇関東

新線新宿駅のホワイトボード(その2)

京王 新線新宿駅 改札前掲示のホワイトボードライバルのJR中央線快速電車に今週から徐々にグリーン車が連結するようになったことをお祝いしています京王ライナーのさりげないPRも好感が持てますね右下には一畑電車5000系(元京王5000系)引退決...