◇九州 昭和の町 豊後高田 今日は #昭和の日 。家でのんびり過ごしています。昭和といえば #昭和の町 として人気の #豊後高田 。ボンネットバスなど、昭和生まれ(笑)には懐かしいものがたくさん残っていてノスタルジーに浸れます。映画『ナミヤ雑貨店の奇蹟』もここでロケが... 2021/4/29 ◇九州
Twitter 昨夜は満月 昨夜は満月。日付変更線を越える前に空を見上げたら、薄曇の向こうに月が輝いていました。タイムラインを見ていると「ピンクムーン」というそうですね。影ができるほどの明るい光でした。#満月 2021/4/28 Twitter
◇東海 源氏パイ Piano black 先月新東名を運転したら、最高速度120km/h区間が御殿場JCTからの適用に。名古屋が近くなります(苦笑)新東名・浜松SAで必ず買うのが「源氏パイ ピアノブラック」源氏パイを製造する三立製菓は浜松の会社。ピアノ工場の多い浜松に因んだ静岡限定... 2021/4/27 ◇東海グルメ
Twitter ツイート作成時に「スペース」ボタンが表示されるようになりました twitterのandroidアプリが更新されたのか、ツイート作成時に「スペース」ボタンが表示されるようになりました。clubhouse対抗の音声ルーム機能ですが、何か活用できますかね…活用案募集します(笑)※ちなみに仕事先で電話を取るとす... 2021/4/26 Twitter
☆さくら 鯉のぼりと桜 以前、仕事先に向かう途中で見かけた「鯉のぼりと桜」今週はもう4月最終週。時間が過ぎるのが早く感じますね。まだまだ日中と夜間の気温差が大きいように思えるので風邪ひかないように気をつけましょう。#桜#鯉のぼり #写真好きな人と繋がりたい 2021/4/26 ☆さくら花風景
◇関東 新横浜ラーメン博物館 (Shin-Yokohama Ramen Museum) この週末はお風呂の電球変えたり、掃除とか雑草と格闘したり…夕ご飯は久しぶりの #新横浜ラーメン博物館 へ龍上海の赤湯からみそラーメンと、こむらさきの王様ラーメン、おいしかったです。しかし19時半ラストオーダーは早い… 2021/4/26 ◇関東○横浜グルメ
◇関東 上海角煮カレー 金曜は多摩川越えの日。ドライブ日和なので、そのまま利根川か荒川も越えたいですが、以下自制(苦笑)#ランチ は商店街の隣の通りを歩いて見つけた #上海角煮カレー を。大きな角煮がカレー皿の真ん中に鎮座してました(笑)岡山のお店が発祥で、新宿に... 2021/4/23 ◇関東○東京グルメ
◇甲信越 和美の桜 長野県高山村にある「和美の桜」。”なごみ”の桜と読みます。高山村役場のすぐ近くに咲く桜で、樹齢は100年ほど。信州高山五大桜には含まれていませんが、立派な枝ぶりと美しい姿が素敵です。木のまわりを間近でぐるっと一周して桜を愛でることができます... 2021/4/22 ◇甲信越☆さくら花風景
◇甲信越 坪井のしだれ桜 長野県高山村にある「信州高山五大桜」から。坪井のしだれ桜は、五大桜では一番の長寿、樹齢600年越えの桜。お墓を守るように花を咲かせます。菜の花畑越しに桜を望むことができ、黄色と淡いピンクのコントラストが印象に残りますね。#桜#信州高山五大桜... 2021/4/21 ◇甲信越☆さくら花風景
◇甲信越 中塩のしだれ桜 長野県高山村にある「信州高山五大桜」から。中塩のしだれ桜は、観音堂に咲く樹齢150年の桜。道路を覆うように咲く美しい枝ぶりの桜です。桜の木の下では、お地蔵さまが毎年お花見を楽しんでいらっしゃいます♪#桜#信州高山五大桜#写真好きな人と繋がり... 2021/4/20 ◇甲信越☆さくら花風景
◇甲信越 黒部のエドヒガン桜 長野県高山村にある「信州高山五大桜」から。黒部のエドヒガン桜は、傾斜地に咲く推定樹齢500年の桜の木。周囲が水田地帯のため、地域のシンボルツリーのような存在です。高台からは北信五岳と一緒に愛でることができます。※2017年5月撮影#桜#信州... 2021/4/19 ◇甲信越☆さくら花風景
◇甲信越 赤和観音のしだれ桜 長野県高山村にある「信州高山五大桜」から。赤和観音のしだれ桜は、15メートルの樹高がある背の高い桜。樹齢200年と言われています。崖の途中にある観音堂の下にあり、赤い屋根の観音堂を見上げるような形で桜を愛でることができます。#桜#信州高山五... 2021/4/16 ◇甲信越☆さくら花風景
◇甲信越 水中のしだれ桜 長野県高山村は、村内に長寿のしだれ桜が点在する素敵な場所。その中から #信州高山五大桜 の1本、 #水中のしだれ桜 は樹齢250年を越える桜。桜の向こうに北信五岳を望める美しい風景が楽しめます。吉永小百合さん主演の映画「北の零年」のロケ地に... 2021/4/15 ◇甲信越☆さくら花風景
◇東海 はままつフラワーパークのチューリップと桜 チューリップと桜♪舘山寺温泉の近くにある #はままつフラワーパーク は、開園から50年を迎えた花のテーマパーク。季節毎に様々な花が園内を彩ります。3月末に訪れた時はカラフルな #チューリップ と満開の桜が出迎えてくれました。#桜#額装のない... 2021/4/14 ◇東海☆さくら花風景
◇北陸 黒部宇奈月温泉駅 (Kurobe-Unazukionsen Sta.) 窓の向こうはマジックアワー♪---週末、至急案件(苦笑)のため、徹夜で準備して越中と北信へ。土日共にお天気に恵まれて良かったです。#北陸新幹線#鉄分補給#黒部宇奈月温泉駅#マジックアワー #写真好きな人と繋がりがたい 2021/4/12 ◇北陸
◇甲信越 水中のしだれ桜 高山村・水中のしだれ桜は八分咲き。快晴で北信五岳もはっきり見えました。#桜#水中のしだれ桜 #信州高山五大桜#写真好きな人と繋がりたい 2021/4/11 ◇甲信越☆さくら花風景
◇甲信越 善光寺 (Zenkoji Temple) おはようございます。牛に引かれて○○線、ならぬ善光寺へ。実質、初詣です(苦笑)#桜#善光寺#青空#写真好きな人と繋がりたい 2021/4/11 ◇甲信越☆さくら花風景