ネモフィラが咲く谷

ネモフィラが咲く谷#TLを花でいっぱいにしよう #写真好きな人と繋がりたい #ネモフィラ
温泉

ダム建設により高台に移転した温泉街は、ダム完成と共にダム湖を望めるようになりました。

ダム建設により高台に移転した温泉街は、ダム完成と共にダム湖を望めるようになりました。共同浴場は湖岸のそばに。熱めのお湯が気持ちいい露天風呂からは湖も望めます。#温泉街#写真好きな人と繋がりたい
◇関東

銀座線 上野駅のホームドア

銀座線上野駅に導入されたホームドア。ドアの透明な部分には上野ということで、パンダのイラストが描かれています。癒やされますね(^o^)#銀座線#上野駅#写真好きな人と繋がりたい
◇関東

銀座線 上野駅のステンドグラス風の絵

リニューアルされてお洒落な雰囲気になった東京メトロ銀座線上野駅。通路の一角には、上野をイメージしたステンドグラス風の絵が飾られていました。きれいですね。#銀座線#上野駅#ステンドグラス#写真好きな人と繋がりたい
◇関東

江ノ電のプラレール

江ノ電公式さんがゆる募中の #小さな江ノ電 に参戦。江ノ電のプラレールです(^o^)3連続夜勤の1日目と2日目の合間に海を見たくなって、衝動的に江ノ電へ来たという備忘録(笑)素敵な海の様子は、リツイート元を見て頂けると嬉しいです。
風景

12年前の風景から。

12年前の風景から。撮影場所はすべて湖の底へ行ってしまいました…#鉄分補給#温泉街#写真好きな人と繋がりたい
風景

新緑の中にたたずむダム湖。

新緑の中にたたずむダム湖。湖の底にあった風景の記憶があるので、なんだか不思議な感覚に陥ります。#新緑#ダム#写真好きな人と繋がりたい
Twitter

新緑に囲まれながら虹を見下ろす。

新緑に囲まれながら虹を見下ろす。#新緑 #虹#写真好きな人と繫がりたい #縦長画像

青い花の中に白い花が混じるネモフィラ畑。

青い花の中に白い花が混じるネモフィラ畑。ネモフィラには何種類か花色の違う花があり、代表となる青い花はインシグニスブルー、この写真にある白い花はインシグニスホワイトと呼ばれます。インシグニスホワイトは、数が多くないそうですよ。#TLを花でいっ...
◇関東

ベイサイドブルー

山下公園そばを走る横浜市営バス ベイサイドブルー。連節バスなので、交差点を右左折する時は、鮮やかなブルーの車体が2つに折れ曲がるようにして曲がります。横浜駅東口から山下ふ頭までみなとみらい周辺の観光スポットをつないでいますよ。#ベイサイドブ...
風景

ある日の夕方の風景から

ある日の夕方の風景から。ダイナミックな雲と空が、水田に映り込みました。#雲#空#リフレクション#写真好きな人と繋がりたい
◇関東

つくば牡丹園

「立てば芍薬、座れば牡丹…」という例えがありますが、その牡丹と芍薬が合わせて6万株も植えられている #つくば牡丹園自然豊かな空間をゆっくり散策しながら、牡丹と芍薬の花を愛でることができました。筑波山が見えるポイントもあります。#TLを花でい...
◇関東

つくば牡丹園のオオデマリ

GWが明けたら、twitterのサムネイル表示が #縦長画像 に対応した(PCブラウザ経由は今まで通り)とのことで、さっそく投稿(^o^)白と薄いピンクのオオデマリをどうぞ。ちゃんと見えてます?#オオデマリ#TLを花でいっぱいにしよう#写真...
Twitter

花火駅伝

GW最終日の19時、家の外でいきなりパン!パン!と音が響きました。窓を開けると、そこにはなんと花火が(^o^)日本のどこかで花火を打ち上げる #花火駅伝 があるというのは知っていましたが、まさか目の前で見られるとは。驚きましたが、元気をもら...
◇甲信越

菜の花畑と鯉のぼり

菜の花畑と鯉のぼり※2017年5月撮影#こどもの日#端午の節句#鯉のぼり#菜の花公園#ゴールデンウイークSNS展覧会#写真好きな人と繋がりたい

ネモフィラの海の上を泳ぐ鯉のぼり

今日はこどもの日。端午の節句ですね。ということで、ネモフィラの海の上を泳ぐ鯉のぼりをどうぞ(^o^)#鯉のぼり#ゴールデンウイークSNS展覧会#写真好きな人と繋がりたい
◇関東

国営ひたち海浜公園 緑色のコキア

#みどりの日 つながり。春はネモフィラが真っ青に、秋はコキアが真っ赤に染める国営ひたち海浜公園のみはらしの丘。秋の入口は、赤くなる前のコキアが丘全体を緑色に染め上げますよ。※2015年9月撮影#みどりの日なので緑色の画像を貼る#ゴールデンウ...
◇関東

横浜市営地下鉄グリーンライン 横浜市電ラッピング編成

#みどりの日 つながりで。横浜の地下鉄はブルーラインとグリーンラインの2路線。日吉と中山を結ぶ #グリーンライン を走る10000形には1編成だけ横浜市電ラッピング編成が走ります。年配の方には懐かしく、若い世代には目新しく感じるのでしょう。...
◇関東

東急東横線 みどりの5000系@元町・中華街

今日は「みどりの日」。ということで、こんな緑色はいかがでしょう。もうちょっと他にないか探してみます。※2021年3月撮影#みどりの日#鉄分補給#東急東横線#写真好きな人と繋がりたい
◇甲信越

道の駅 南きよさと

5月スタート。風薫る5月ということで、たくさんの鯉のぼりが元気に泳ぐ風景を♪鯉のぼりにあやかって、今月も元気に過ごしましょう。※2017年4月撮影#鯉のぼり#風薫る5月#写真好きな人と繋がりたい #ゴールデンウィークSNS展覧会