◇甲信越 中央道から望む富士山 夕暮れ時の中央自動車道 上り線を走っていると、正面に富士山が勇姿を現しました。●中央道から望む富士山(2013年10月6日撮影)ドライブを楽しむには最高の舞台、そんな風景を楽しみながら帰ることにします。 2013/11/11 ◇甲信越風景
◇甲信越 青木湖 栂池の散策を終えて、帰路に。国道148号線を南下していくと、右手に大きな湖、青木湖が見えました。●青木湖(2013年10月6日撮影)仁科三湖の一つですね。山の緑が湖面に映えて、きれいでした。 2013/11/9 ◇甲信越風景
◇甲信越 栂池ヒュッテまでの道で見かけた紅葉・黄葉 栂池ロープウェイを降りて、栂池自然園までの坂道を登っていきます。山の上の方はガスがかかっていましたが、栂池ヒュッテの直前で紅葉・黄葉を見つけました。●栂池ヒュッテまでの道で見かけた紅葉・黄葉(2013年10月6日撮影)気づいた人がその場に留... 2013/11/8 ◇甲信越☆もみじ風景
◇甲信越 栂池ロープウェイ 栂池ゴンドラリフトイブを降りて、少し遊歩道を歩くと、栂池ロープウェイが見えてきます。●栂池ロープウェイ(2013年10月6日撮影)このロープウェイに乗れば、栂池自然園まであと少しです。 2013/11/7 ◇甲信越風景
◇甲信越 栂池の空を舞うパラグライダー 栂池ゴンドラリフトイブから見えたのは、空を飛ぶパラグライダー。●栂池の空を舞うパラグライダー(2013年10月6日撮影)この日は見通しも良かったので、さぞかし気持ちのよい空中散歩になったのでしょうね。 2013/11/6 ◇甲信越風景
◇甲信越 栂池パノラマウェイ・ゴンドラリフトイブ 白馬エリアで人気のスキー場に数えられる栂池高原。雪のないグリーンシーズンでも、ゴンドラは栂池自然園に向かう人への足として活用されています。●栂池パノラマウェイ・ゴンドラリフトイブ(2013年10月6日撮影)ゴンドラが高度を稼ぐ都度、周囲の木... 2013/11/5 ◇甲信越風景
◇九州 指宿 砂蒸し会館 砂楽 九州4日目、最終日は鹿児島へ。時間ができたので、指宿まで足を伸ばし、砂蒸し会館 砂楽で砂蒸しを。●指宿 砂蒸し会館 砂楽(2013年11月4日撮影)波打ち際での砂蒸しは時間の関係でできなかったのですが、囲われた所にある砂浜で、しっかり砂蒸し... 2013/11/4 ◇九州風景
◇九州 大江天主堂 九州3日目は天草へ。天草の西海岸にある教会を巡りました。その中の一つ、大江天主堂は、丘の上にある白亜の教会。●大江天主堂(2013年11月3日撮影)雨模様のぐずついたお天気ではありましたが、絵になる風景でした。 2013/11/3 ◇九州建物風景
◇九州 肥薩おれんじ鉄道 おれんじ食堂 月が11月に変わったこの日、久しぶりに九州へ出かけました。この日のメインは、八代と川内(せんだい)を結ぶ肥薩おれんじ鉄道。九州新幹線の開業にあわせて並行在来線となったJR鹿児島線の区間を引き継いだ第三セクターの鉄道です。120kmにも及ぶ路... 2013/11/1 ◇九州グルメ鉄道風景
◇関東 東京駅八重洲口「グランルーフ」開業記念・グランインフィオラータ(その2) 「グランルーフ」の開業を祝して、開催中の「グランインフィオルータ」。北側の花絵は、江戸錦絵でした。●東京駅八重洲口「グランルーフ」・グランインフィオルータ(2013年10月27日撮影)もっとも日本らしい感じがする錦絵もごらんのとおり。ステキ... 2013/10/29 ◇関東○東京花風景駅
◇関東 東京駅八重洲口「グランルーフ」開業記念・グランインフィオラータ(その1) 長らく工事が続いていた東京駅の八重洲口。大きな白屋根の「グランルーフ」ができて、雰囲気が一新されました。そんな「グランルーフ」の開業を祝して、10月20日から「グランインフィオルータ」というイベントが開催されています。●東京駅八重洲口「グラ... 2013/10/28 ◇関東○東京花風景駅
◇関東 東京駅丸の内駅舎/2013.10.22 復原工事から1年を過ぎた東京駅丸の内駅舎。●東京駅丸の内駅舎(2013年10月22日撮影)行幸通りから、丸の内駅舎を正面に見据えます。いつ来ても絵になる風景ですね。 2013/10/23 ◇関東○東京夜景建物風景
◇北陸 みどりが池 室堂平で、みくりが池についで大きいみどりが池。●みどりが池(2013年10月5日撮影)ちょっと曇ってしまったのですが、静かにたたずんでいる感じが良いですね。 2013/10/19 ◇北陸風景